2025年05月01日

1746088989-1-1756.jpeg
本日はビギナー様も多くまずはレクチャーから開始!
真鶴沖でスタート直後から反応だけはいい雰囲気ながらもエサ取りやシキシマハナダイの猛攻などでうまくキントキは拾えず〜オキメバルがポツンポツンと!
ポイント移動あとはアジ狙いに行きましたがここはサバが多く〜まずまずの型でしたのでサバをお土産にしていただきながらアジを数匹追加!

中盤は短時間ながらもダブルの方もいたりとキントキは顔見れました!
それからメダイ的反応になってからはハリス切れ多発でそれも落ち着いた後のヒットでマダイを追加!

三ツ石沖でメダイを狙うもここはサバで不発に終わりタイムアップでしたね〜。

若干ながら厳しい雰囲気ありながらも各種つまんで終わってみればお土産はクリア!
明日以降も期待できますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
17:43 | 釣果写真

2025年04月26日

1745642740-1-1869.jpeg 1745642745-2-6680.jpeg
魚種 メダイ、クロムツ、メジナ、イサキ、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバル 
ハリス切れ多数。

まずは港前からのキントキを見ていくもこれといって特に見当たらずそのまま真鶴沖に!
ここではアジもヒットしたり〜クロムツを拾えたら〜としましたが上層〜中層のサバが次第に活性があがり断念〜。

浅場のメジナはやり方次第といったところで簡単に追加とはいかずもうまくハマった方は7連チャン!
大体の方が顔をみれたところで沖に出していきメダイ探索!
開始着後から当たりは出ましたがバラシ、ハリス切れ〜と続きそのあともマダイ的ヒットも数回あるもバラシ先行でメダイの顔は見れました!
その後三ツ石沖でもメダイは追加成功!

勿体無い場面もありましたが各所拾っていけました!
13:45 | 釣果写真

2025年04月26日

魚種 メダイ、クロムツ、メジナ、イサキ、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバル 
ハリス切れ多数。

まずは港前からのキントキを見ていくもこれといって特に見当たらずそのまま真鶴沖に!
ここではアジもヒットしたり〜クロムツを拾えたら〜としましたが上層〜中層のサバが次第に活性があがり断念〜。

浅場のメジナはやり方次第といったところで簡単に追加とはいかずもうまくハマった方は7連チャン!
大体の方が顔をみれたところで沖に出していきメダイ探索!
開始着後から当たりは出ましたがバラシ、ハリス切れ〜と続きそのあともマダイ的ヒットも数回あるもバラシ先行でメダイの顔は見れました!
その後三ツ石沖でもメダイは追加成功!

勿体無い場面もありましたが各所拾っていけました!
13:38 | 釣果写真

2025年04月26日

1745639433-1-9416.jpeg
本日は深場1本勝負!
朝イチは反応にあててまずは総員ヒット!
キンメ+スミヤキの3点、4点ヒットもあり立ち上がりはまずまず!
でしたがそれ以降はパッタリと当たりが止まりここ数日模様が出てる小田原沖にいくもここも不発〜。

浅場にてキントキ等の外道も探るも当たりなし。

後半ポイント移動してサバ混じりながらもキンメを追加できた流しもありラストはアカムツ浮上とそんなところで厳しいなりにも収穫はありました!!

シーズン最終盤!もうしばらくお付き合いしていただけるお客様、よろしくお願いします!
12:50 | 釣果写真

2025年04月20日

1745117458-1-4821.jpeg
まずは港前のキントキ狙いと王道コースかと思いきや今日のところはこれといったものは見当たらず…
しばらく探索するも今日のところは見切りをつけて真鶴沖に!

浅場ではメジナを〜っと思うもこちらも食い悪く粘っているうちに少しずつでも活性上がりポツンポツンっとお土産に!
後半はメダイ狙いで沖に出していき潮流れも悪いせいか昨日のようなバリバリタイムといかずも当たりは船内出してくれてトップ2匹!

前半戦こけてしまいましたがなんとか中盤から持ち直してお土産分は確保できましたね!

明日4/21(月)出船確定!お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
11:51 | 釣果写真

2025年04月20日

1745114371-1-8481.jpeg
朝イチモーニングはギリギリ滑り込めてまずはみなさんヒット!
今日のところはスミヤキの割合が多くキンメ+スミヤキで針数パーフェクトの方もいてととりあえずは最低保証〜。
続く流しも期待しましたがここから当たり少なくキンメを船中単位で追加したのみ〜。
それからは空振り連発で厳しくなりコマセ道具に変更!

まずはキントキ狙いに向かうも本日はお留守のようでUターン。
三ツ石沖にてキントキの顔見れるも後続なくそれからは転々としていきウマズラなど外道を追加したのみ〜。
後半はキンメ道具に戻してシロムツを小追加して終了。

いよいよ厳しくなってはきましたが潮の流れ次第ではまだ希望はあるかな〜っとそんな状況。

現在集合は4:00です!明日、明後日も少人数ながらも出船確定しております!最後に今シーズンの思い出拾いにチャレンジよろしくお願いします。
10:59 | 釣果写真

2025年04月18日

1744959514-1-3996.jpeg
シケ後久々の出船でした!
朝イチモーニングはなんとか滑り込みセーフでまずは総員ヒット!!
キンメの顔見れて続く流しも反応には当てられるも配当悪く〜いいところ入った方はキンメ2点掛け等で追加成功!
それから転々としていくうちにスミヤキやクロムツも顔見れる場面もありましたが空流し先行〜。

キントキ狙いも反応だけはあるもなかなかキンメ道具には当たってくれず〜気が緩んだタイミングで数人当たり取れるとそんな状況で全体的にもう一声欲しいところでしたね〜。

というわけでキンメは前半勝負!中盤はコンディション次第ではもうひと伸び期待できるかな〜と言った状況でした!

中盤あたりが減ってしまうということとキントキ狙いたいなぁということで急遽明日はキンメ×コマセ五目リレー船で出船していきたいと思います!
現在3名様とゆったり!当たりは多く出るはずですのでおすすめです!

ぜひチャレンジよろしくお願いします!
15:58 | 釣果写真

2025年04月13日

1744485279-1-8917.jpeg 1744485280-2-1428.jpeg 1744485282-3-9246.jpeg
魚種 メダイ(トップ5匹)キントキ(トップ5匹)
アジ、クロムツ、イトヨリ、ムロアジ

港前のキントキから!スタート直後からあたりよくポツンポツンっと当たり出していただき大型アジも混じりしばらくはここで当たり連発!
それから移動あと次はメダイ連発チャンス!
ハリス切れ等もありながらもあたり多くほとんどの方が追加成功!!

三ツ石沖ではクロムツやアジ、メダイと追加!

ラストの港前でもアジやイトヨリと活性があり1日通してあたりが切れ間なくありみなさまお土産十分でしたね!
04:14 | 釣果写真

2025年04月13日

1744484676-1-8763.jpeg 1744484679-2-6634.jpeg 1744484682-3-5697.jpeg
※昨日の釣果です。

濁り潮がはいり魚が神出鬼没。
朝イチからまとまった反応が広くでて潮に流して一発目から大流し!
時間差で全員安打成功でキンメMAX3点掛け!その他にクロムツ、スミヤキも混じり型もまずまず!
続く流しも〜同じような雰囲気で追加成功!

ここで1回キントキも挟ませていただきここは難しいながらもうまく探れた方は顔見れまずは追加!
それから再度真鶴沖の深場でクロムツの顔見ながら〜浅場でクロムツ、アジ、メダイ!

ラストは港前でシロムツを捕獲して終了。

そんなこんなで魚種多彩にお土産確保!

濁った潮、速い潮で魚も神出鬼没〜。
こんな潮にも魚も慣れてくれればまだまだ期待できそうですよ〜。
04:04 | 釣果写真

2025年03月30日

1743305610-1-6115.jpeg 1743305613-2-1235.jpeg 1743305616-3-9257.jpeg
レンタルビギナー様含む キンメ×アマダイリレーの仕立て船でした!

朝イチから反応高くサバも混じるもビギナー様も早々に顔見れてじっくりと取り込み練習もしていただき所作もバッチリ!
2流し目も最高4点掛けなどもあってまたクロムツもあたりよくそれから9時過ぎまでほぼ空振りなし!
ジギングの方も連続ヒットで数が伸びました!
最後にデカキンメ狙いで深場を攻めていきここでも当選された方はデカキンメ追加成功!

後半はアマダイ狙いで三ツ石周り!
こちらは潮が流れず苦戦しましたが短時間ながらもトップ3匹まで伸びましたー!

キンメ五目は当たり順調で上向き傾向!明日の出船が楽しみです!
明日の午前キンメ五目船は現在5名様と依然ゆったり!お仲間募集中です!
 
12:33 | 釣果写真