イサキ
19-37 cm 2-20 匹
その他メジナ、タカベ、ムロアジ、ウマズラハギ
船長コメント:
本日も初島沖!
まずは深場から探索していき道具投入するとすぐに当たりが出て約半数の方が顔は見れたものの後続までが長くここは保険にとっておいて浅場へと!
まずは広く探索していき拾い釣りでポツポツと当たりは出せていきハマれたポイントでは2連チャン3連チャンと順調に数を伸ばせていけましたが中盤になると少し配当も悪くなってしまい場所を変えても単発続きで少し伸び悩みタイム?
後半になるとまた雰囲気を出して来てくれて段々と反応も肥大化!?
最後は足を止めてチャンスタイムも作れて終日当たりは取れました!
船酔いの方がスソとなってしまいましたがトップ2人同率!半数以上の方が二桁越え!残りの方も10匹あと一歩という方でお土産分は確保できました!
潮が落ち着きなくて魚も活性上がり切らずという状態でしたが各所反応、当たりは出してくれてましたので明日もチャンスは十分ありそうです!
明日からも引き続き午前イサキ船、午前マダイ五目船、午後コマセ五目船で出船いたします!
土日限定手ぶらdeフィッシング船も開始!
(木)(日)はベニアコウ船も出船いたします!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.2度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→雨

各乗合船は、予約制となっております。
釣り物やご予約についてのお問合せはお電話でお願いします。
詳細は、
0465-63-3884 (大船長) または 090-9301-8907 (若船長)
までお気軽にお問い合わせください。



2022年05月15日
イサキ
19-35 cm 5-16 匹
その他メジナ、タカベ、ウマズラハギ、ムロアジ
船長コメント:
朝から北東の風強くとても釣りずらい海況の中スタートしましたが朝イチは空振り〜。すかさず2ヶ所目に移動してこちらはポツポツ顔出し始めここで半数以上の方がイサキとご対面成功!連チャンモードに入ってる方もいて雰囲気はよかったのですが30分ほどでエサ取り優勢に…
そこから浅場〜深場と心当たりのポイントを巡らせていただきましたが広く薄くという感じで船内どこでも当たりは取れたものの後続がない状態が中盤戦続き好反応が入ってくるとこれまた半数の方が当たったりもしましたが足を止めることなく。
後半に入りいくらか雰囲気があるような群れに当てることができそこからは追い上げムード!
連チャンやダブルもありエサ取りもしばしばいることながらも当たりは取れていけて約半数の方が二桁越え!惜しくも二桁一歩手前だった方もちらほらとお土産分はゲット成功!
総合的に北東の風のダメージか食い渋りムードで型も小さいのも混じりで良型少なめでしたが要所要所でチャンスタイムもありまだまだ明日からも期待はできそうです!また海悪く探索出来なかったポイントもありましたので明日は凪予報!広く探索していきチャンスを伺いたいと思います!
明日以降も出船は確定していますが現在数名ずつとゆったりです!2隻体制でお待ちしておりますのでぜひ遊びに来てください!!
皆様のご予約をおまちしております!!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.3度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 強い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り
19-35 cm 5-16 匹
その他メジナ、タカベ、ウマズラハギ、ムロアジ
船長コメント:
朝から北東の風強くとても釣りずらい海況の中スタートしましたが朝イチは空振り〜。すかさず2ヶ所目に移動してこちらはポツポツ顔出し始めここで半数以上の方がイサキとご対面成功!連チャンモードに入ってる方もいて雰囲気はよかったのですが30分ほどでエサ取り優勢に…
そこから浅場〜深場と心当たりのポイントを巡らせていただきましたが広く薄くという感じで船内どこでも当たりは取れたものの後続がない状態が中盤戦続き好反応が入ってくるとこれまた半数の方が当たったりもしましたが足を止めることなく。
後半に入りいくらか雰囲気があるような群れに当てることができそこからは追い上げムード!
連チャンやダブルもありエサ取りもしばしばいることながらも当たりは取れていけて約半数の方が二桁越え!惜しくも二桁一歩手前だった方もちらほらとお土産分はゲット成功!
総合的に北東の風のダメージか食い渋りムードで型も小さいのも混じりで良型少なめでしたが要所要所でチャンスタイムもありまだまだ明日からも期待はできそうです!また海悪く探索出来なかったポイントもありましたので明日は凪予報!広く探索していきチャンスを伺いたいと思います!
明日以降も出船は確定していますが現在数名ずつとゆったりです!2隻体制でお待ちしておりますのでぜひ遊びに来てください!!
皆様のご予約をおまちしております!!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.3度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 強い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り
11:04 | 釣果
2022年05月13日
15:32 | お知らせ
2022年05月12日
2022年05月11日
イサキ
21-37 cm 12-21 匹
その他メジナ、タカベ、ウマズラハギ、ムロアジ
船長コメント:
本日もゆったり初島沖へ!
浅場から始めて行きいきなり連チャンモード!!
エサ取り混じりの反応だったので多点掛けは少なくもシングルでポツポツと貯めていけました!
1時間ほど経過してから食いも悪くなってきてしまったのでポイント移動!2ヶ所目3ヶ所目と当たりはどこでもあり型も悪くなくでしたがエサ取りが今日は元気よくロング流しは封印され深場へと移動してからもウマズラの猛攻に…
後半戦からは浅場に戻り30分ほどのチャンスタイムありで当たれば良型確定!!その後もポツリポツリ追加していけて総員二桁越え!平均15匹と皆さんお土産分ゲット成功!!型も良型主体で塩焼きサイズは船内片手で数える程度でした!!
明日は第2木曜日ですので初島沖は休漁日ですのでベニアコウ船で出船いたします!
5/13(金)以降は連日イサキ船出船確定しておりますが現在少人数!ゆったりとできるとおもいますのでぜひ遊びに来てください!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~45M
海況:
水温:18.8度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
21-37 cm 12-21 匹
その他メジナ、タカベ、ウマズラハギ、ムロアジ
船長コメント:
本日もゆったり初島沖へ!
浅場から始めて行きいきなり連チャンモード!!
エサ取り混じりの反応だったので多点掛けは少なくもシングルでポツポツと貯めていけました!
1時間ほど経過してから食いも悪くなってきてしまったのでポイント移動!2ヶ所目3ヶ所目と当たりはどこでもあり型も悪くなくでしたがエサ取りが今日は元気よくロング流しは封印され深場へと移動してからもウマズラの猛攻に…
後半戦からは浅場に戻り30分ほどのチャンスタイムありで当たれば良型確定!!その後もポツリポツリ追加していけて総員二桁越え!平均15匹と皆さんお土産分ゲット成功!!型も良型主体で塩焼きサイズは船内片手で数える程度でした!!
明日は第2木曜日ですので初島沖は休漁日ですのでベニアコウ船で出船いたします!
5/13(金)以降は連日イサキ船出船確定しておりますが現在少人数!ゆったりとできるとおもいますのでぜひ遊びに来てください!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~45M
海況:
水温:18.8度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
11:05 | 釣果
2022年05月10日
本日はイサキ絶好調!深場&浅場と広くイサキも回遊中で尚のこと盛り上がってまいりました!
明日からも出船していきますがGW明けということもあり明日以降現在ガラガラのゆったりです!
5/11(水)
午前イサキ船出船確定!お仲間大募集中!
午後コマセ五目船絶賛受付中!
5/12(木)
ベニアコウ船出船確定!お仲間大募集中!
また12(木)は第2木曜日なので初島沖は休漁日となりますので真鶴沖でイサキ&メジナ狙い!雰囲気次第ではマダイ、アジなども狙っていこうかとおもっていますのでどうぞお付き合いお願いします!
週末も現在最低遂行人数とゆったりです!
2隻体制でおまちしておりますのでぜひ遊びに来てください!!
明日からも出船していきますがGW明けということもあり明日以降現在ガラガラのゆったりです!
5/11(水)
午前イサキ船出船確定!お仲間大募集中!
午後コマセ五目船絶賛受付中!
5/12(木)
ベニアコウ船出船確定!お仲間大募集中!
また12(木)は第2木曜日なので初島沖は休漁日となりますので真鶴沖でイサキ&メジナ狙い!雰囲気次第ではマダイ、アジなども狙っていこうかとおもっていますのでどうぞお付き合いお願いします!
週末も現在最低遂行人数とゆったりです!
2隻体制でおまちしておりますのでぜひ遊びに来てください!!
15:59 | お知らせ
2022年05月10日
イサキ
20-36 cm 12-41 匹
その他メジナ、タカベ、ムロアジ
船長コメント:
朝イチは反応を広く見させていただき深場にも出てたのですが爆発的伸びを求めて浅場からやらせていただき昨日同様一投目はバリバリ〜っと当たるも後続なく…
その後浅場を広く展開していきどこでも顔はみれたもののエサ取り優勢で拾い釣り。
朝見た反応を求めて深場に移動するとこちらさいきなりダブル!トリプルもあり雰囲気良く連チャンもできたりとロング流し!次第にエサ取りが溜まって来てしまったので再度浅場!
後半1カ所目2ヶ所目と依然顔を見る程度。
少し反応を見させていただき3か所目でビンゴ!
ここで入れ食いタイムノンストップ1時間で勝負アリ!!型は浅場中〜良型、深場小〜中型でした!
トップ40匹オーバー!20匹台の方もちらほら!
平均15匹で総員二桁越えと絶好調でしたー!
反応も各所ありますので毎日展開は違いますがこれからも深場を視野に入れながら広く走っていきますのでぜひお付き合いのほどよろしくお願いします!
明日以降も出船は確定していますが現在数名ずつとゆったりです!2隻体制でお待ちしておりますのでぜひ遊びに来てください!!
皆様のご予約をおまちしております!!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
20-36 cm 12-41 匹
その他メジナ、タカベ、ムロアジ
船長コメント:
朝イチは反応を広く見させていただき深場にも出てたのですが爆発的伸びを求めて浅場からやらせていただき昨日同様一投目はバリバリ〜っと当たるも後続なく…
その後浅場を広く展開していきどこでも顔はみれたもののエサ取り優勢で拾い釣り。
朝見た反応を求めて深場に移動するとこちらさいきなりダブル!トリプルもあり雰囲気良く連チャンもできたりとロング流し!次第にエサ取りが溜まって来てしまったので再度浅場!
後半1カ所目2ヶ所目と依然顔を見る程度。
少し反応を見させていただき3か所目でビンゴ!
ここで入れ食いタイムノンストップ1時間で勝負アリ!!型は浅場中〜良型、深場小〜中型でした!
トップ40匹オーバー!20匹台の方もちらほら!
平均15匹で総員二桁越えと絶好調でしたー!
反応も各所ありますので毎日展開は違いますがこれからも深場を視野に入れながら広く走っていきますのでぜひお付き合いのほどよろしくお願いします!
明日以降も出船は確定していますが現在数名ずつとゆったりです!2隻体制でお待ちしておりますのでぜひ遊びに来てください!!
皆様のご予約をおまちしております!!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
11:10 | 釣果
2022年05月09日
イサキ
20-36 cm 1-20 匹
2隻の高低 その他マダイ、メジナ、タカベ
船長コメント:
本日はゆったりと2隻で出船!!
朝イチは恒例の浅場からスタートしていきすぐに当たりが出るも後続なく。
潮の流れも安定せず次第に北東の風が強くなって来てしまい釣り辛くでなかなか厳しいムードに。
昨日後半に当たりを出した深場周りを攻めさせていただきポツリポツリと中型サイズを追加成功していき少し難易度はあるものの手が合った方は連チャンモードに!
初号機は当たりが回ってる様子で動かざること山の如し!3号船は当たりは出せてる方もいたのですが全員には当たりが回らなかったので再度浅場へ!
こちらで小追加!と広く魚もいてくれて活性も取り戻して来そうな雰囲気でした!!
魚は浅場が中〜良型!深場は小〜中型と混じりでしたが段々と魚の反応も増えてきていよいよハイシーズン突入間近!いつ食い出してもおかしくないのでぜひ明日以降もチャレンジお願いします!!
明日以降はGW明けということもあり現在ガラガラ!チャレンジャー急募です!!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.1度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
20-36 cm 1-20 匹
2隻の高低 その他マダイ、メジナ、タカベ
船長コメント:
本日はゆったりと2隻で出船!!
朝イチは恒例の浅場からスタートしていきすぐに当たりが出るも後続なく。
潮の流れも安定せず次第に北東の風が強くなって来てしまい釣り辛くでなかなか厳しいムードに。
昨日後半に当たりを出した深場周りを攻めさせていただきポツリポツリと中型サイズを追加成功していき少し難易度はあるものの手が合った方は連チャンモードに!
初号機は当たりが回ってる様子で動かざること山の如し!3号船は当たりは出せてる方もいたのですが全員には当たりが回らなかったので再度浅場へ!
こちらで小追加!と広く魚もいてくれて活性も取り戻して来そうな雰囲気でした!!
魚は浅場が中〜良型!深場は小〜中型と混じりでしたが段々と魚の反応も増えてきていよいよハイシーズン突入間近!いつ食い出してもおかしくないのでぜひ明日以降もチャレンジお願いします!!
明日以降はGW明けということもあり現在ガラガラ!チャレンジャー急募です!!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~55M
海況:
水温:19.1度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
13:10 | 釣果
2022年05月08日
16:54 | 釣果写真
2022年05月08日
イサキ
20-37 cm 2-18 匹
その他タカベ、メジナ
船長コメント:
本日も南沖へ!
到着してしばらく反応を見て回らせていただきここだ!というところで投入してからいきなり入れ食いタイムで船内慌ただしくなりましたがイサキが段々とフェードアウト…当たりも回らず潮も流れてくれてましたが活性がイマイチあがらず。
それから雰囲気があるような周りを中盤は転々と回らせていただき拾えるところやメジナ混じりのところがあるもあまりパッとせず。
後半は深場周りを重点的に攻めさせていただき日に日に反応増して本日は反応をうまく捕らえるとダブル、トリプルもありましたがまだ本調子じゃないのかエサ取り優勢に。
しかし深場でも当たり始めたので深場でのXdayは間近かと思われました!
型は浅場だと中型〜両肩、深場小〜中型と反応は健在!本日は少し難しい中でうねりのダメージもあったと思われますが明日以降もまだまだ期待できると思います!!
明日からも引き続き午前イサキ船、午前マダイ五目船、午後マダイ五目船で出船いたします!
土日限定手ぶらdeフィッシング船も開始!
(木)(日)はベニアコウ船も出船いたします!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~60M
海況:
水温:19度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
20-37 cm 2-18 匹
その他タカベ、メジナ
船長コメント:
本日も南沖へ!
到着してしばらく反応を見て回らせていただきここだ!というところで投入してからいきなり入れ食いタイムで船内慌ただしくなりましたがイサキが段々とフェードアウト…当たりも回らず潮も流れてくれてましたが活性がイマイチあがらず。
それから雰囲気があるような周りを中盤は転々と回らせていただき拾えるところやメジナ混じりのところがあるもあまりパッとせず。
後半は深場周りを重点的に攻めさせていただき日に日に反応増して本日は反応をうまく捕らえるとダブル、トリプルもありましたがまだ本調子じゃないのかエサ取り優勢に。
しかし深場でも当たり始めたので深場でのXdayは間近かと思われました!
型は浅場だと中型〜両肩、深場小〜中型と反応は健在!本日は少し難しい中でうねりのダメージもあったと思われますが明日以降もまだまだ期待できると思います!!
明日からも引き続き午前イサキ船、午前マダイ五目船、午後マダイ五目船で出船いたします!
土日限定手ぶらdeフィッシング船も開始!
(木)(日)はベニアコウ船も出船いたします!
皆様のご予約をおまちしております!
釣り場と水深:
初島沖
40M~60M
海況:
水温:19度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
13:16 | 釣果