インターネット予約こちら↓




各乗合船は、予約制となっております。
釣り物やご予約についてのお問合せはお電話でお願いします。

詳細は、
0465-63-3884 (大船長) または 090-9301-8907 (若船長)
までお気軽にお問い合わせください。






ベニアコウ船 開始!

1734169772-1-9194.jpeg
12/19(木)からベニアコウ船 開幕です!

今季も木曜日 日曜日 限定です!

仕掛け等の詳細は船長までお問い合わせよろしくお願いします!

 

釣りもの&仕掛け

1734169309-1-5033.jpeg

午前キンメ五目船
集合4:40帰港11:30
仕掛け 錘180or200号  
          PE4号〜8号 最低400m巻いてあるもの
定員 10名様限定
料金
乗船料11000円 エサ(イカタン)、氷付き
女性、お子様の方(中学生以下)1000円割引き
レンタル電動タックル2000円
仕掛け1000円

午前アマダイ船
集合5:30帰港12:00
定員10名様限定

PE2〜4号 錘50&60号

乗船料10000円 氷付き エサ別(エサ500円)
女性、お子様の方(中学生以下)1000円割引き
レンタル電動タックル1000円
仕掛け700円


午前マダイ五目船
集合5:00帰港11:30
仕掛け ビシ60号or80号 3号6m &3or4号8m

料金
乗船料11000円(氷+エサ付き)
女性、お子様の方(中学生以下)1000円割引き
レンタルタックル 1000円
イサキ仕掛け700円 

午後カワハギ船
集合11:45帰港17:00
仕掛け オモリ25〜30号 

料金
乗船料9000円(氷付き)
女性、お子様の方(中学生以下)1000円割引き
レンタルタックル 1000円
※エサが仕入れられない状況ですので基本的には持参でお願いします。どうしてもと言う場合はお問い合わせください!
 

座席取り変更のお知らせ

1722590283-1-130.jpeg
8月1日より座席札の設置を開始いたしました!

船の前に上記の座席札が設置してありますのでまず到着いたしましたらお好みの座席札をお取りいただき集合時間に再度船に集まってください。

 

2025年04月29日

キンメ
23-36 cm 1-11 匹
その他クロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、サバ

船長コメント:
今日もモーニングチャンスはヘッドスライディングでギリセーフ!
当たりはまわり大多数の方がキンメゲット!最高4点掛け等もあり鯖の邪魔が少々はいりながらもまずは一息。
それからも配当はよく全員に当たることなくても2流し、3流しと1/3の方〜半数の方に当たりありました!

ポイント移動後はサイズアップ狙い!
こちらは最高2点掛けと数ことイッキにつかないながらも配当よく当たれば30㎝オーバーと重量感あり!
ここでしばらく遊んでいただきそれからは300mオーバーラインで更にキンメをサイズアップ成功!

後半は港前でクロムツやシロムツと追加できて船中空の流しは少なくお土産各々持って帰っていただけました!
とはいえシーズン最終盤!日替わりメニューです!
ここ1航海2航海と雰囲気いいのでもうしばらくお付き合いください!!

明日はいまのところどの釣りものも確定しておりませんが〜3名様集まり次第確定!お問い合わせお待ちしております!

またGW5/2(金)5/3(土)5/4(日)とスポットLTムギイカ船も大募集中です!5/3(土)はあと2名様ご予約で確定!ぜひこちらもチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
100M~340M

海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745894433-1-3805-ck.jpeg 1745894437-2-4603-ck.jpeg
11:31 | 釣果

2025年04月28日

1745842030-1-2182.jpeg
コマセ五目は安定釣果で連日お土産バッチリ!!
GWに伴い今年はスポットLTイカ船出船!
3名様集まり次第確定となります!

出船日は5/2(金)5/3(土)5/4(日)5/5(月)募集です!

料金10000円(氷付き)
女性、お子様は1000円引きです!
錘は60号&80号!!投入機、キーパー貸し出しあり!
レンタルタックルも数に限りはありますがありますのでご予約時にお問い合わせください!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
21:07 | お知らせ

2025年04月28日

メダイ
1.4-2 kg 1-2 匹
その他マダイ、オキメバル、シキシマハナダイ
メジナ
0.3-0.7 kg 1-7 匹

船長コメント:
港前から順々に探索していくもこれといったものはなく真鶴沖へ!
ファーストヒットはハリス切れからスタートするもメダイは顔見れて反応も継続!それからバリバリ当たるかと思いきや当たりまではなかなか出てくれず
温存して浅場へ!

こちらもエサ取り多く苦戦するもチャンスタイムに連発で当たりが出せてメジナを追加!
再度深場へ戻り〜まずはマダイを追加!それからメダイ、オキメバルと当たりが続きましたが、今日のところはキントキはお留守の様子〜。

ラストは港前でイトヨリを追加して終了!

少しずつマダイの反応も出てきたのでぼちぼち当たり始めるかもですね!

G Wもご予約ゆったり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1745808250-1-1391-ck.jpeg 1745808254-2-2298-ck.jpeg
11:38 | 釣果

2025年04月27日

キントキ
23-32 cm 2-14 匹
その他メジナ、メダイ、オキメバル

船長コメント:


釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745729059-1-6992-ck.jpeg
13:43 | 釣果

2025年04月27日

キンメ
27-35 cm 0-9 匹
0匹の方がお一人様。
キントキ
24-31 cm 2-17 匹

船長コメント:
その他クロムツ、メダイ、シロムツ、オキギス、オキメバル

朝イチは反応盛りだくさん!
久々の好反応でワクワクしながら着底と同時にヒット!
道具が入った方はみなさんまずは顔見れてホッと一息!
それからも2流し、3流しと広範囲に流しながらどこかしらで当たりがありキンメ4点掛けなど盛り上がりました!
それ以降2か所目も船中単位で顔見れてここはサイズアップ!!最高2点掛け等もあり前半戦はまずまず!
残念ながら〜朝チャンスに道具が入らなかった方はお一人様キンメ坊主でしたね。

コマセに以降してからはメダイ、キントキ、オキメバルとすぐに顔見れてそれからキントキチャンスタイムスタート!
終始入れ食いに近いような状況で半数の方が二桁オーバー!

1日通して当たりも多くクーラー満タンの方もいたり〜ビギナー様含めてお土産確保!

日替わりメニューではありますがチャンスデーもあるみたいですね!シーズン最終盤ではありますがラスト頑張っていきましょう!!

釣り場と水深:
真鶴沖
80M~320M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745721080-2-6862-ck.jpeg 1745721083-3-1160-ck.jpeg 1745721076-1-8525-ck.jpeg
11:17 | 釣果

2025年04月26日

1745642740-1-1869.jpeg 1745642745-2-6680.jpeg
魚種 メダイ、クロムツ、メジナ、イサキ、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバル 
ハリス切れ多数。

まずは港前からのキントキを見ていくもこれといって特に見当たらずそのまま真鶴沖に!
ここではアジもヒットしたり〜クロムツを拾えたら〜としましたが上層〜中層のサバが次第に活性があがり断念〜。

浅場のメジナはやり方次第といったところで簡単に追加とはいかずもうまくハマった方は7連チャン!
大体の方が顔をみれたところで沖に出していきメダイ探索!
開始着後から当たりは出ましたがバラシ、ハリス切れ〜と続きそのあともマダイ的ヒットも数回あるもバラシ先行でメダイの顔は見れました!
その後三ツ石沖でもメダイは追加成功!

勿体無い場面もありましたが各所拾っていけました!
13:45 | 釣果写真

2025年04月26日

魚種 メダイ、クロムツ、メジナ、イサキ、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバル 
ハリス切れ多数。

まずは港前からのキントキを見ていくもこれといって特に見当たらずそのまま真鶴沖に!
ここではアジもヒットしたり〜クロムツを拾えたら〜としましたが上層〜中層のサバが次第に活性があがり断念〜。

浅場のメジナはやり方次第といったところで簡単に追加とはいかずもうまくハマった方は7連チャン!
大体の方が顔をみれたところで沖に出していきメダイ探索!
開始着後から当たりは出ましたがバラシ、ハリス切れ〜と続きそのあともマダイ的ヒットも数回あるもバラシ先行でメダイの顔は見れました!
その後三ツ石沖でもメダイは追加成功!

勿体無い場面もありましたが各所拾っていけました!
13:38 | 釣果写真

2025年04月26日

1745639433-1-9416.jpeg
本日は深場1本勝負!
朝イチは反応にあててまずは総員ヒット!
キンメ+スミヤキの3点、4点ヒットもあり立ち上がりはまずまず!
でしたがそれ以降はパッタリと当たりが止まりここ数日模様が出てる小田原沖にいくもここも不発〜。

浅場にてキントキ等の外道も探るも当たりなし。

後半ポイント移動してサバ混じりながらもキンメを追加できた流しもありラストはアカムツ浮上とそんなところで厳しいなりにも収穫はありました!!

シーズン最終盤!もうしばらくお付き合いしていただけるお客様、よろしくお願いします!
12:50 | 釣果写真

2025年04月25日

1745559955-1-1014.jpeg
本日は船体整備、エンジン整備のためお休みさせていただきました。

4/26(土)からは平常営業!
午前コマセ五目船(集合4:40)、午前キンメ五目船(集合4:00)、午後コマセ五目船(集合12:00)で出船していきます!

明日からの出船予定ですが〜
4/26(土)
午前コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午後コマセ五目船受付中!
4/27(日)
午前コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午後コマセ五目船受付中!
4/28(月)
午前コマセ五目船受付中!
午前キンメ五目船受付中!
午後コマセ五目船受付中!

それ以降のご予約も心よりお待ちしております!

 
14:45 | お知らせ

2025年04月24日

メダイ
1.2-2.4 kg 1-3 匹
その他アジ、オキメバル、サバ
キントキ
24-30 cm 2-4 匹

船長コメント:
まずは港前から!
とりあえずはしょぼめながらもキントキの反応見つけてスタート!反応の規模が小さいのもありバリバリとはいかず〜ポツン〜ポツン〜っと少しずつ摘んでいきました!
ここでアジも混じりとりあえず二目確保!

それからは真鶴沖を挟むもこちらは今日はどこも元気なく〜三ツ石沖にてメダイヒット!
こちらも飽きない程度に当たってくれてサバやオキメバルも混じりここで五目達成!

終わってみればお土産多数でしたね!

五目仕掛けは3号6m4号10mの2種類をご用意お願いします!

 

釣り場と水深:
福浦沖〜三ツ石沖
40M~90M

海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

12:11 | 釣果