マアジ
20-36 cm 2-8 匹
その他カイワリ、イトヨリ、サバ
船長コメント:
朝イチは恒例の真鶴沖〜浅場にて!
到着直後はマダイの反応あるもどこか少なめ?そしてエサ取りが多く早々に退散。
深場へと移動あとは本日のところはサバが多く〜アジが混じるかな程度でしたがまずはお土産に!
ポイント変えてからも中アジ主体に子アジ、サバと追加していくも真鯛までは届かず〜。
岩沖にて真鯛の反応が激アツだったところ見るも潮がよくなくイトヨリがちらほらとしてる程度でやはりヒットもイトヨリ〜。
ラストは福浦沖に移動するもやはりこちらも連日の激アツまではいかずマダイの反応はちらほらといましたが食いがってはこず〜イトヨリとサバでしたね!
ということでお土産分は確保できた方もいらっしゃるものマダイはコンディション悪く難しかったですね〜。
そんななかでもちらほらあちらこちらには本命反応!またワラサ的反応も少し見え始めているのでまだまだこれからですね!
釣り場と水深:
真鶴沖〜岩沖〜福浦沖
40M~80M
海況:
水温:28.2度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ










