2025年05月30日

本日は全船お休み。
昨日は難しいながらもムギイカの生息確認!本日も僚船はムギイカ群確認できたとのことでしたのでまだまだ期待は持てそうですね!
午前イサキ船ですが6/1(日)から初島沖イサキ解禁!!イサキファンの方お待たせいたしました!

ということで明日からの出船予定ですが〜
5/31(土)
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
※LTムギイカ船は人数集まらずお休み。
6/1(日)
LTムギイカ船出船確定!現在3名様!お仲間大募集!
午前イサキ船出船確定!お仲間大募集!
6/2(月)
LTムギイカ船ご予約あり!あと2名様ご予約で確定!
午前イサキ船出船確定!お仲間大募集!

初島沖イサキは去年同様に静岡県の要請により50M未満の水深は資源保護のため入場できません。
 
posted by よしひさ丸 at 17:07 | お知らせ

2025年05月30日

1748592405-1-526.jpeg
本日は全船お休み。
昨日は難しいながらもムギイカの生息確認!本日も僚船はムギイカ群確認できたとのことでしたのでまだまだ期待は持てそうですね!
午前イサキ船ですが6/1(日)から初島沖イサキ解禁!!イサキファンの方お待たせいたしました!

ということで明日からの出船予定ですが〜
5/31(土)
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
※LTムギイカ船は人数集まらずお休み。
6/1(日)
LTムギイカ船出船確定!現在3名様!お仲間大募集!
午前イサキ船出船確定!お仲間大募集!
6/2(月)
LTムギイカ船ご予約あり!あと2名様ご予約で確定!
午前イサキ船出船確定!お仲間大募集!

初島沖イサキは去年同様に静岡県の要請により50M未満の水深は資源保護のため入場できません。
 
posted by よしひさ丸 at 17:06 | お知らせ

2025年05月28日

1748415407-1-3970.jpeg
本日はムギイカ船のみ出船!トリッキーな動きにほんろうされるも巨大反応は未だ健在!明日以降にもまだまだ期待できます!

明日以降の出船予定ですが〜
5/29(木)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
5/30(金)
各釣りもの受付中
5/31(土)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
6/1(日)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船受付終了

 
posted by よしひさ丸 at 15:56 | お知らせ

2025年05月28日

ムギイカ
14-30 cm 1-29 匹

船長コメント:
本日もまずは港前から探索!
するもやはり反応は少なく投入してもかわされてとそんなところからスタートしてそれからポイント移動していくもこれといったモノは見つからず結局昨日のポイントに合流〜。
多少出遅れた形にはなりましたがなんたから朝チャンスには間に合いとりあえず顔だけはみれるもそれからはトリッキーな群れの動きにほんろうされまくりでうまくチャンスメイクできず〜。

後半は反応大きくなるタイミングもあり要所、要所では当たるも派手な乗り方はせず拾っていく展開でしたね〜。

中盤はうねりや風で海悪く落ちてしまう場面もしばしばありましたが今日は群れを捕らえられるタイミングが少なく船長反省部屋行きでしたね。

依然、反応は各所あり!どこでも爆発の可能性はありです!明日も少人数ながら出船していきますので是非チャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
小田原沖
60M~90M

海況:
水温:19.6度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1748410499-1-4771-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:29 | 釣果

2025年05月27日

ムギイカ
12-30 cm 7-70 匹
一桁おひとり様 ニセイカ混じり

船長コメント:
本日も港前!
反応は見れるも船中1杯と昨日の続きのようなスタート。それからもしばらく粘るも一向によくならず〜大移動ー!
ここでいきなり巨大反応に遭遇していきなり全員ヒット!!するも1回ポッキリで反応消滅。それから再度港前戻るも進展なしとだいぶ暗雲立ち込める展開でしたが〜小田原のアニキに呼んでいただき通すと最高6点掛けを始め多点掛け連発ムードに!

反応の足が早くまた不規則でほんろうされながらも
後半は空振り少なく前半の空白を埋めるかのように尻上がりで釣果伸びていきました!!

トップ70杯!平均的に20〜40杯の方がほとんどでお土産分は無事確保成功!
どこでも各所反応あり!まだまだこれからに期待もてそうですね!

LTムギイカ船は5/28(水)、5/29(木)と出船確定!
まだまだお座席ゆとりあり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
福浦沖〜小田原沖
50M~90M

海況:
水温:19.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1748323215-1-1794-ck.jpeg 1748323219-2-3885-ck.jpeg 1748323222-3-7842-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:12 | 釣果

2025年05月26日

1748247167-1-8894.jpeg
テクニカルながらも港前でムギイカ健在!!テクニック勝負ですが反応は大きく一瞬たりとも気が抜けない状況でした!
またイサキも復活気配ムンムン!こちらも要チェックですね!

明日以降の出船予定ですが〜
5/27(火)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
5/28(水)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!現在3名様
※親方不在のためイサキ五目船はお休み
5/29(木)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!現在3名様
午前イサキ五目船受付中!

ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 17:12 | お知らせ

2025年05月26日

1748246731-1-5356.jpeg 1748246731-2-8436.jpeg
本日はビギナー様主体で少人数での出船でした!
朝一真鶴から見回るもイサキ的反応はが復活傾向!!あちらこちら転々と当て変えていくもなかなか手返し勝負というのも難しくまずは港前でアジ狙いに!
こちらは今日のところサバが少なくわりとストレスフリーにアジを貯めていけてトップは二桁オーバー!またサイズも中〜大とボリューム満点!

後半は再度イサキ狙いに!やはり反応はありしつこく狙っていき顔出してくれましたね!

イサキはここ数日のトンネルをやっと抜けそうな雰囲気!復活気配ムンムンです!
またアジはコンスタントにあたりあり!ここもぜひキャッチしてほしいところ!

明日以降も気が抜けない展開になってきましたのでまた今後に期待していきましょう!!
posted by よしひさ丸 at 17:05 | 釣果写真

2025年05月26日

ムギイカ
14-32 cm 3-32 匹
ニセイカ級混じり

船長コメント:
土日と配船の都合でおやすみでしたが今日からムギイカ船再開!
港出てすぐに反応見つけていきなりあたりがまわり始めたのでこれは!とおもい2流し、3流しとまばらながらも順調に顔見れるも〜いきなりここから難易度Sランク級に〜。
反応が出ても乗らない、触らないなど沈黙も続き、うまく掛けてもハズレてしまったりとなかなかのモノ…

中盤は広く探索するもなかなか好群なら当たらず後半は完全に拾い釣りでしたね。
そんななかでも多点掛け狙える方は2杯、3杯とかけてくれたりとそんな場面もあり1日総合してみると朝一と後半が勝負どころでしたね!

とはいえ反応は健在!あとはどう掛けてくるかといったところで段々とテクニック勝負といったところになってきました!
またここ数日は水深も通常より10〜20m少しずつ深くなりましたのでPE細めの方も錘80号も用意してきてください!
またニセイカ級も混じりが多くなってきたので上の針数本は14㎝を混ぜるといいかも!

5/27(火)5/28(水)5/29(木)と少人数ながらも出船確定!お仲間大募集です!
チャンスは必ずありますのでその一瞬を見逃さずぜひその時を掴んでください!!

釣り場と水深:
福浦沖
60M~90M

海況:
水温:19.5度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1748246451-1-9888-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 16:53 | 釣果

2025年05月25日

1748143138-1-5566.jpeg
本日はゆったり2隻で出船!
予報に反していい凪!
初号機はイサキ狙いで真鶴沖にむかい早々に顔見るもエサ取り嵐でどうにもならず…
しばらく粘るも追加はできず三ツ石に移動してからメジナを顔見るもここも続かず…

3号船は深場メインに攻めていき朝イチからアジがポツポツ!
型はほぼ尺オーバーの良型サイズでお土産釣りは順調に!トップ二桁オーバーでここでサバが多くなり始めたので移動〜。
各所反応だけはありあとは手返し勝負というところでタイミング合えばトリプルとそんなところでアジは拾えましたね!

しばらくイサキは様子見〜。好転を願うばかりですね。
明日はLTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船も出船確定です!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 12:19 | 釣果写真

2025年05月24日

1748056932-1-9089.jpeg
本日は2隻で出船!
真鶴沖からスタートするも近年稀にみる爆速の潮でなにがなんだかと完全コマセ釣りではこれでもかというバッドコンディションで撤退して三ツ石沖へ!

こちらはエサ取りも多く反応も落ち着かず〜入ってきたタイミングで奇跡的に顔見れるもそれからはさっぱり…
岩沖も見ていくもこちらはベイトの切れ間なくチャンスなし。

最後港前でお土産のアジをねらいこちらはサバ混じりで良型がポツポツあたり最低保証といったところでしたね。

そんなこんなでまずは一刻もはやく爆速の潮が止まってくれることを願うばかりですね。
状況の好転を期待して明日以降頑張っていきましょう!!
posted by よしひさ丸 at 12:22 | 釣果写真

2025年05月23日

1747992625-1-191.jpeg 1747992628-2-8181.jpeg 1747992632-3-5296.jpeg
本日は仕立て船!

港前捜索の末イカ群との遭遇成功!!
まずは顔見れてそれからも乗ったり〜反ったりとしていきながらあたりは取れていけました!
途中は反応も大きくなり360°囲まれ4回手返しができるタイミングもありチャンスは継続!!

後半も別ポイントで巨大反応が出現!
そんなこんなで納竿まで反応には困らず1日追いかけていけました!

本日ムギイカ釣り初めての方混じりでしたが皆様二桁オーバー!平均30〜40杯とみなさまお土産キャッチ成功!!

やはり着底してすぐ当たりが出ることがほとんどでしたのでそこで掛けられるか否かが大きく勝負を左右してくるような雰囲気でしたね!

兎にも角にもチャンスは継続中!群れの反応も大きく出ていましたので今後に期待していきましょう!!

※LTムギイカ船は明日5/24(土)明後日5/25(日)と配船の都合でおやすみです。
5/26(月)は既に出船確定!お仲間大募集!
それ以降のご予約も絶賛受付中!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
 
posted by よしひさ丸 at 18:30 | 釣果写真

2025年05月22日

ムギイカ
15-34 cm 2-101 匹
一桁の方はおひとり様のみ

船長コメント:
本日も港前から!とおもい捜索するも濁り、汚れが盛りだくさんでイカの気配すら感じられずあちらこちら暴走モード。
結局のところは港前でスタートして出遅れた形ではありましたがとりあえずは皆様に当たりがまわり〜追いかけ、追いかけ順調に顔見れていきました!

ポイントを移動してからはタイミングによっては大流しできる反応もあり最高7連チャンキャッチの方も!
後半はさらに反応も大きく出てくれて納竿まで反応には困らずチャンス多め!

トップ101杯!平均50杯前後と好調キープ!
初チャレンジの方も皆様二桁オーバーでしたね!
おひとり様のみクルージングの末ご就寝された方は一桁でしたが概ねみなさまお土産ゲット成功!

※ムギイカ釣りにはヤリイカ竿等硬めの竿はおすすめできません。また2mを越える長い竿もノリ感すら感じられない時がありますのでご注意ください。

明日は仕立て船のため受付終了。
5/24(土)5/25(日)は配船の都合でムギイカ船はおやすみです。
5/26(月)以降は連日バッチリ出船していきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
福浦沖
40M~70M

海況:
水温:19.8度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 無風→南西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:曇り

1747893205-1-5405-ck.jpeg 1747893209-2-8957-ck.jpeg 1747893212-3-2496-ck.jpeg 1747893215-4-5227-ck.jpeg 1747893218-5-1250-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:45 | 釣果

2025年05月21日

イサキ
23-40 cm 3-18 匹
その他メジナ

船長コメント:
本日は終日ベイト的エサ取りが多く〜手返しの速度上げてタイミング見計らって〜っと顔見ていきましたね!
エサ取り対策はとにかく手返し!あとは細ハリス等も有効な時間帯もありますのでご用意できる方はこっそり忍ばせといてください!

 

釣り場と水深:
真鶴沖
30M~40M

海況:
水温:19度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747825226-1-9797-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 19:56 | 釣果

2025年05月21日

ムギイカ
12-33 cm 7-94 匹

船長コメント:
本日も港前から!
とりあえず見回っていき次第に反応も出てきてくれてとりあえずイカとのご対面はみなさま早々に済ましていただきました!
それからも追いかけ追いかけしていき1杯、2杯と地味ノリながらも拾っていく展開で地道にそして平均的に貯めていけましたね!

中盤は反応によっては難易度上昇、はたまた反応によっては9点掛け筆頭に多点掛けなど時間帯、タイミングでノリ方も変わり一瞬たりとも気が抜けない状況に!
後半にかけては地味ノリになるも3〜4回できる流しもあったりと終日チャンスはありましたね!

トップ94杯!続いて86.85.81.76.61.50.42.7と
皆様大健闘!ナイスファイトありがとうございました!

明日もムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
明日イサキ五目船はいまのところご予約なしですが3名様集まり次第確定となります!

また5/23(金)はムギイカ仕立て船のため受付終了。
5/24(土)5/25(日)は配船の都合でおやすみ。
来週あたま5/26(月)以降はバッチリ出船していきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
福浦沖
40M~70M

海況:
水温:19度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747807919-1-4003-ck.jpeg 1747807922-2-6519-ck.jpeg 1747807925-3-9943-ck.jpeg 1747807928-4-1778-ck.jpeg 1747807931-5-2991-ck.jpeg 1747807935-6-3328-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 15:01 | 釣果

2025年05月20日

1747724235-1-8188.jpeg
本日のLTムギイカ船ですが〜やはり朝イチクルージングながらも次第に反応も出てきて各所で顔見れさぁこれから!というところでトラブル発生…
完全に仕切り直しですね。
本日ご乗船されたお客様方大変ご迷惑をおかけしました。

明日はLTムギイカ船、午前イサキ五目船共に出船確定!お仲間大募集!

明日以降の出船ですが〜
5/21(水)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
5/22(木)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船受付中!
午後コマセ五目船受付中!
5/23(金)
LTムギイカ船 仕立て船
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
午後コマセ五目船受付中!
5/24(土)
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
※配船の都合でムギイカ船お休み。
5/25(日)
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
※配船の都合でムギイカ船お休み。

チャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 15:57 | お知らせ

2025年05月19日

1747642432-1-6109.jpeg
本日もイサキ五目船はテクニカルながらも攻略者多数!!トップ45匹で、8割の方が二桁越え!ジャンボ混じりでお土産に!
LTムギイカ船も前半クルージングでしたが港前で爆裂反応!チャンスも多く今後まだまだ期待大!
明日は現在3名様とゆったりで高配当期待です!

明日からの出船ですが〜
5/20(火)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
※明日は親方不在のためイサキ五目船はお休み
5/21(水)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
5/22(木)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船受付中!
午後コマセ五目船受付中!
5/23(金)
LTムギイカ船 仕立て船
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
午後コマセ五目船受付中!

ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 17:13 | お知らせ

2025年05月19日

1747640426-1-9067.jpeg 1747640426-2-3228.jpeg 1747640426-3-7160.jpeg
現場はほんのり潮が流れて雰囲気ムンムン!
反応はしょぼめでしたがいくらか活性ありで大流し!
でしたがベイト反応等のエサ取りもありテクニカルな状況は継続中〜。
といえど10時過ぎまでポツポツと船内拾えてあとはチャンスをどう活かすかどうかといったところでしたね!

トップ45匹!続いて31匹、28匹!
8割の方が二桁越えでジャンボサイズも混じりお土産に!
エサ取り対策は手返しを早くするのが最善の策!
ウィリー、イカたん等の身エサは当たり激減するのでご使用おすすめできません。

また細ハリスが有効な時間帯もありますので2号程度の仕掛けをこっそりと忍ばせといてください!!

イサキ五目船ですが明日は配船の都合でおやすみです!5/21(水)以降は連日出船予定ですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 16:40 | 釣果写真

2025年05月19日

ムギイカ
12-33 cm 3-69 匹

船長コメント:
本日も約半数の方がビギナー様!まずはレクチャーから済まさせていただき近場から探索するも〜反応見えずまさかの1時間半クルージング…
結局港前で反応見れてぽつんぽつんは型出し成功!
次第に動き速くなり、着底して1分以内に仕留められればといったところでしたね〜。

中盤は反応も大きくなり7点掛けやチェリー、5連発などチャンスタイム投入!!
そんなところもありながら昨日同様ラスト1時間は反応しょぼしょぼでうまく拾えず〜と尻窄みで納竿。

トップ69杯続いて68杯!20〜30杯台の方も多く
ビギナー様も3〜34杯と大健闘!!
港前もまだまだ在庫はあるみたいですので今後に期待していきましょう!!

明日は現在3名様!高配当期待ですね!
また明日以降まで連日出船確定!お仲間大募集!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

※5/24(土)5/25(日)は配船の都合でムギイカ船はお休みです。
 

釣り場と水深:
福浦沖
40M~70M

海況:
水温:18.6度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747634236-1-5786-ck.jpeg 1747634239-2-5944-ck.jpeg 1747634242-3-8740-ck.jpeg 1747634245-4-3642-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:45 | 釣果

2025年05月18日

1747563855-1-8737.jpeg
本日はイサキ、ムギイカ共にテクニカルな展開ながらも攻略の糸口、チャンスあり!!
反応だけはバッチリ出てるのでまだまだ今後に期待大です!

明日からの出船予定ですが〜
5/19(月)
LTムギイカ船 受付終了
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
5/20(火)
LTムギイカ船出船確定!現在2名様!お仲間大募集!
※親方不在のためムギイカのみの出船となります。
5/21(水)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
午後コマセ五目船受付中!

今週の平日はムギイカ船、イサキ船ともにご予約ゆったり!まだまだご予約いただけます!

また5/24(土)5/25(日)は配船の都合でムギイカ船はお休みです。それ以外はバッチリ受け付けておりますのでチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 19:24 | お知らせ

2025年05月18日

1747550538-1-8038.jpeg
漁場ついたらいつにも増してベイト反応が多くつけエサ瞬殺…

棚とって30秒勝負といきなり厳しい闘いを強いられるもコマセワークでバッチリと食わせられた方はコンスタントに顔見れましたしたが〜次第にベイト反応が船下に滞在してしまい抜けたタイミングの一瞬のチャンスをモノにできるかどうかと手返し勝負!

とはいえ厳しい闘いでしたね〜。
トップ24匹!でしたがテクニカルな状況で今日はだいぶ差がひらいてしまいました。

エサ取り対策は手返しを早めるしかないようでウィリーやイカたん等はほぼ効果なし。
カラ針での手返し勝負を頑張ってください!!

明日以降も連日確定!お仲間大募集中!
連日様子は違いますが出たとこ勝負!頑張っていきましょう!

 
posted by よしひさ丸 at 15:42 | 釣果写真

2025年05月18日

ムギイカ
12-31 cm 0-54 匹
0はおひとり様のみ

船長コメント:
本日はビギナー様も多くまずはレクチャーからスタート!
昨晩から吹く南風が残ってしまい港前からグチャグチャ状態でとりあえず風裏から見ていくか〜と真鶴沖〜岩沖を探索するもこれといって反応に当たらず、風覚悟で港前へUターン。
最初はしょぼしょぼ反応に乗っけて顔だけでしたが次第に反応もよくなり多点掛け連発の場面も!

中盤も同様に反応は大きく多点掛け炸裂する場面もありましたがベイトが多くなってきてから乗るか反るかとなりうまくいけばやはり多点掛けできる場面も!
ラスト1時間ほどは走る時間も長くなり〜ベイト混じりの反応で乗ったりと尻窄み〜って感じでしたね。

トップ54杯!20〜30杯の方が多くビギナー様も0〜10杯と健闘してくれた方も!
状況は出てみないとわからない状態ですが依然反応は各所ありますので気は抜けないですね!

※ダブルカンナ、大きなスッテは確実にノリ悪いもしくは当たりもしないので使用はしないようお願いします。

明日は満員御礼!受付終了です。
明後日5/20(火)以降のご予約心よりお待ちしております!

釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
40M~70M

海況:
水温:18.7度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1747547774-1-9352-ck.jpeg 1747547777-2-4930-ck.jpeg 1747547780-3-5356-ck.jpeg 1747547783-4-2434-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:46 | 釣果

2025年05月17日

ムギイカ
14-30 cm 32-141 匹

船長コメント:
まずは港前から少し探索していくも南風が多少残りそれなら風裏の絶好調ポイントへ!と向けていきました!
ポイントついてからというものの〜反応少なくしばらく捜索して小さめな反応を当て変え当て変えで船内顔見れるも昨日までの景気はなく…

再度港前に走らせていただきここでビンゴ!!
いきなり総員巻いてくれて〜そこからしばらく流したり〜追いかけて着ノリだったりと順調に数を重ねていけて最高8点、7点、6点掛けと大多数の方が多点掛けする場面も!!

後半はまた少し離れたポイントでいいところもあり納竿まで顔見れましたね!

トップは本日ムギイカ釣り初めての方が141杯!!
50〜80杯の方が多く、みなさまお土産確保!

ありがたいことに5/18(日)5/19(月)と満員御礼!
5/20(火)以降はご予約ゆったりとなっておりますので高配当期待!!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
40M~70M

海況:
水温:19.9度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:曇り→雨

1747466558-8-3477-ck.jpeg 1747466550-2-7549-ck.jpeg 1747466550-3-8633-ck.jpeg 1747466552-4-8831-ck.jpeg 1747466550-1-6275-ck.jpeg 1747466553-5-9915-ck.jpeg 1747466555-6-9797-ck.jpeg 1747466556-7-9705-ck.jpeg 1747466561-9-492-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 16:11 | 釣果

2025年05月17日

イサキ
22-40 cm 10-27 匹

船長コメント:
本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございました!

まずは漁場つくも〜昨日の邪魔なベイト反応は少なくてチャンスかと思いきや〜本命の反応も少なく流してみるも応答なし…
3ヶ所目で極小反応を狙わせていただきここがビンゴ!!活性は高くポツポツと船内顔見れて〜次第にまわりの反応も多くなってきてからは顔見れるペースもアップ!!

後半は昨日同様にベイト反応が多くなりイワシや子鯖とエサを取ってしまう場面もありましたがやはりタイミングあえば顔見れると後半は手返し重視の釣りでしたね!

明日はありがたいことに受付終了。
明後日5/19(月)は出船確定!現在2名様とゆったり!
また来週はご予約ゆったりですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!!

釣り場と水深:
真鶴沖
25M~40M

海況:
水温:19.6度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747465751-1-4714-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 16:03 | 釣果

2025年05月16日

イサキ
22-39 cm 9-22 匹
その他メジナ、ヒラソーダ

船長コメント:
朝イチから真鶴沖1本勝負!
今日は移動中からエサの反応少なく〜ちょい期待できるかな?と1投目から型見れてお!っと思ったのも束の間〜やはり上層〜中層のベイト反応が訪れてしまいなかなかタイミングが難しい状況〜。

ベイト反応が抜けたタイミングではプチ連チャンできてなかにはダブル2連チャンと効率よく数伸ばせた方もいらっしゃいましたがやはりベイトがうろちょろと〜。
そんな感じで後半まで翻弄されながらもわりとチャンス時は何発か撃ててそこのプチチャンスで掛けるか否かといったところでした!

型は朝イチより中盤の方が大きいのが混じりジャンボ級も当たりあり!

明日以降は雨模様ですが曇天効果期待できるかもですね!
明日以降もご予約ゆったり!チャレンジャー大募集中です!!

釣り場と水深:
真鶴沖
25M~40M

海況:
水温:19度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747361204-1-7095-ck.jpeg 1747361208-2-3879-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:00 | 釣果

2025年05月15日

1747299149-1-4878.jpeg
魚もイサキは8割以上の方が二桁越えと好調キープ!!ジャンボ級も混じり脂ノリノリの体高あるいい魚体の魚ですね!
ムギイカも今日も状況いいみたいで入れノリだったみたいです!

週末の出船予定ですが〜
5/16(金)
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集中!
LTムギイカ船受付中!
午後コマセ五目船受付中!
5/17(土)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集中!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集中!
午後コマセ五目船受付中!
5/18(日)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集中!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集中!
午後コマセ五目船受付中!
5/19(月)
LTムギイカ船出船確定!お仲間大募集中!
午前イサキ五目船受付中!
午後コマセ五目船受付中!

連日ご予約いただいておりますが5/15(木)現在各釣りもの空席の方が多い状況となっております。

また来週もご予約受付中!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 17:52 | お知らせ

2025年05月15日

イサキ
22-38 cm 5-24 匹
その他メジナ0〜4匹

船長コメント:
今日も真鶴沖!
朝イチから反応はあるも上層の子サバが邪魔してしまい〜子サバ的ベイト反応が抜けたタイミングでポツポツと型出し成功!

中盤からは潮が少し流れだしてくれてこのタイミングでチャンスタイム突入!
船内慌ただしくなりジャンボ級も多く35㎝オーバーのジャンボ級も多く〜順調にお土産確保成功!
ラスト1時間ほどは再度潮止まりでベイトが多くなるも避け避けしながら少しサイズダウンするも追加出来ました!

トップ24匹!平均10〜15匹で8割以上の方が二桁オーバーとお土産バッチリでしたね!

明日以降も連日出船確定!お仲間大募集!
潮が濁っているうちがチャンス!絶品イサキをゲットしにきてくださいね!
みなさまのご予約心よりお待ちしております!

釣り場と水深:
真鶴沖
25M~40M

海況:
水温:19.9度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747277056-1-3003-ck.jpeg 1747277057-2-2995-ck.jpeg 1747277057-3-9169-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:36 | 釣果

2025年05月14日

1747199427-1-7401.jpeg
本日はムギイカ爆釣!!やってればいくらでもとそんな状況でみなさま満足釣果!
昨日はイサキも爆裂反応でトップ50匹と絶好調!
今日も僚船はイサキも雰囲気良かったみたいですね!

週末はLTムギイカ船もイサキ五目船も現在ガラガラ! どちらもオススメですのでチャンスは多いうちにチャレンジよろしくお願いします!

明日からの出船予定ですが〜
5/15(木)
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
(3号船は仕立て船のためLTムギイカ船は休戦)
5/16(金)
LTムギイカ船 募集中!
午前イサキ五目船出船確定!現在2名様
午後コマセ五目船ご予約あり、あと2名様ご予約で確定
5/17(土)
LTムギイカ船 募集中!
午前イサキ五目船出船確定!お仲間大募集!
午後コマセ五目船募集中!
5/18(日)
LTムギイカ船 募集中!
午前イサキ五目船 出船確定!お仲間大募集!
午後コマセ五目船 募集中!

ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 14:10 | お知らせ

2025年05月14日

ムギイカ
15-26 cm 34-150 匹
13:00早上がり

船長コメント:
朝のうちは港前から探索!
水深35〜40mと浅場で顔見れましたが次第に動きが速くなり昨日の続きでしたね。

それから模様いただき先輩船と合流させていただいてからいきなり5点掛けの好リスタート!
そのまま流し込めるタイミングもありひと流しで3〜5回出来た方も!
それも落ち着き更にエリア変更!こちらも同様に1回の流しで多い時は6〜7回手返しができる場面もありラストは更にエリア変更でここは2時間流しっぱなし!!
ひたすら落とせば当たりがでるエンドレスモードでお好きなだけどうぞとそんな具合でしたね!

後半の水深は25〜35mと最浅場でした!
束オーバーの方、束手前の方、とお土産バッチリで早上がりでした!
完全に今日はできすぎですが新群れもあちらこちらに出て来てくれたのでこれから楽しみですね!

浅場にて狙える時は60号も使いますのでご予約お願いします!

5/16(金)からも募集中ですがご予約ガラガラ!
このチャンスにぜひチャレンジしに来てください!!

釣り場と水深:
福浦沖〜小田原沖
25M~70M

海況:
水温:19.2度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747197640-1-4653-ck.jpeg 1747197643-2-3167-ck.jpeg 1747197647-3-4127-ck.jpeg 1747197650-4-2611-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:32 | 釣果

2025年05月13日

イサキ
21-40 cm 42-50 匹

船長コメント:
本日は真鶴沖からスタート!
投入直後からいきなり顔見れましたが〜昨日同様に上層のサバがきてから多少食いが悪くなるも抜けたタイミングではバリバリ〜っと当たってくれました!
中盤からは小型、中型混じりで食い気アップ!!
エサ取りも次第に抜けてくれて最後にはストレスフリーな入れ食い状態!!

クーラー満タンの方もちらほら!
もうお腹いっぱいということで少々早めの納竿となりました!

完全新群れ入荷!って感じで雰囲気良かったです!!

明日以降は午前イサキ五目船で出船いたします!
このチャンスにぜひチャレンジよろしくお願いします!!

釣り場と水深:
真鶴沖
30M~45M

海況:
水温:18.1度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747118922-1-1153-ck.jpeg 1747118922-2-6550-ck.jpeg 1747118923-3-7370-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 15:41 | 釣果

2025年05月13日

ムギイカ
16-27 cm 32-49 匹

船長コメント:
本日も港前!
出船して10分ほどで反応にもありつけスタート!
ベイトの反応も多く混じるか否かでしたがとりあえずここで顔だけは!
ベイトの反応が少ないところでポツポツ拾えてここでは最高5点掛け!!

昼前あたりでは流すたびに顔見れるタイミングもありここで連チャンした方もいたらと雰囲気良く、後半は水深45m前後と浅場にて顔見れたりと今日も1日反応追いかけられました!

直結有利でしたがブランコの落とし込みで乗ってくれた時間帯では多点掛け率高め!
反応が入ってきたタイミングでは触りはわりと簡単に出してくれたのであとは掛けられるか否かといった状況でしたね!

明日のLTムギイカ船はあと1名様ご予約で確定!
お仲間大募集中です!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
福浦沖
45M~80M

海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747116158-1-1987-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 15:01 | 釣果

2025年05月12日

1747032118-1-7705.jpeg
本日はコマセ五目船で出船!
イサキ、メジナ、メダイ、サバ、シキシマハナダイとあたりも多く楽しんでいただけました!
LTムギイカ船も今日はわりと反応も多かったみたいですね!

明日はLTムギイカ船のみ出船確定!お仲間大募集!
現在2名様で高配当期待です!
またコマセ五目船も2名様集まり次第確定!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 15:42 | お知らせ

2025年05月12日

1747015199-1-9996.jpeg 1747015204-2-7030.jpeg 1747015207-3-7236.jpeg
まずは真鶴沖 浅場にてイサキ、メジナ狙い!
早々にヒット拾えてイサキ主体に顔見れましたね!
ジャンボサイズは水面ぽちゃりや針ハズレ等でバラシが先行〜。メジナ等もあたり飽きない程度に当たり出すも〜次第に上層のサバの稚魚が回って来てしまいそれにつられてエサ取り増加〜。
ここは後半にまわして三ツ石沖でアジサバ狙い!

ここでは良型のサバが多く短時間でお土産に!
大きめサイズのシキシマハナダイも混じりここでも当たりは多め!メダイの反応を狙い撃ちした流しではスパンっと食ってくれてメダイも追加成功!

後半は再度浅場に戻りエサ取りはぼちぼちいるものの子サバは抜けてくれてわりと釣りしやすい状況に!
後半もイサキ追加できて終了でしたがエサ取りが多いので手返しをもう少し速いスパンでしてればもう少しここで伸びそうでしたね!

昨日は仕立て船でイサキメインで狙いトップ10匹!型は良型多くボリューム満点です!

マメなエサ交換、エサ確認、コマセの打ち替えがポイント!
明日からも募集中ですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 11:00 | 釣果写真

2025年05月11日

1746949682-1-2362.jpeg
ムギイカ 15〜25㎝ 0〜29杯

港出てまずはイカ釣り初チャレンジの方もいたのでレクチャーから開始!
そこから反応探して2ヶ所目でクリーンヒット!最高6点掛けといいスタート切れて、これは昨日の続き!!かと思いきや〜それから反応しょぼしょぼに〜。

しばらく空振り先行ながらも反応は広く捕えられて
追いかけ追いかけ〜。
昼前あたりの時間帯にチャンスタイム発生しひと流しで3回出来たり〜流し変えるたびに顔見れたりとするタイミングもありひと盛り上がりありました!

後半は船中拾えるかどうかと難易度はアップ〜。
最後に顔だけ見てタイムアップでしたね。

トップは29杯!半数の方が二桁越え!
ビギナー様も0〜7杯と必死に食いついていただきました!
というわけで今日のところは前半〜中盤が勝負どころ!状況違うながらもまだまだ港前の漁場にはあちらこちら反応はありますのでこれからの好転に期待!

明日は配船の都合で午前コマセ五目船、午後コマセ五目船のみの募集となります!
明日のコマセ五目船は午前、午後出船確定となっており、お仲間大募集中です!

また明後日5/13(火)はLTムギイカ船も出船確定!
現在2名様で高配当期待!狙い目です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
 
posted by よしひさ丸 at 16:48 | 釣果写真

2025年05月10日

ムギイカ 20〜30㎝ 6〜60杯 

港出てからすぐのポイント!

探索も5分ほどで見つかり早々に顔見れましたが次第に挙動不審に〜。
先輩船と合流してからいきなり7点掛けという場面もありそれからは乗ったり〜乗らなかったり〜っと。

チャンスタイムでは連続流しで当たりが連発!
終日反応には困らず、あとは時間帯による活性次第でしたね!

今日は全員直結チャレンジ!うねりが強くハズレてしまう場面もありましたが平均20〜30杯と頑張っていただけました!

明日は受付終了。明後日は配船の都合でムギイカ船お休みですが〜5/13(火)以降はご予約受付中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 14:21 | 釣果写真

2025年05月10日

1746854461-1-5568.jpeg 1746854464-2-9603.jpeg 1746854467-3-8567.jpeg
ムギイカ 20〜30㎝ 6〜60杯 

港出てからすぐのポイント!

探索も5分ほどで見つかり早々に顔見れましたが次第に挙動不審に〜。
先輩船と合流してからいきなり7点掛けという場面もありそれからは乗ったり〜乗らなかったり〜っと。

チャンスタイムでは連続流しで当たりが連発!
終日反応には困らず、あとは時間帯による活性次第でしたね!

今日は全員直結チャレンジ!うねりが強くハズレてしまう場面もありましたが平均20〜30杯と頑張っていただけました!

明日は受付終了。明後日は配船の都合でムギイカ船お休みですが〜5/13(火)以降はご予約受付中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 14:21 | 釣果写真

2025年05月10日

1746854450-1-1835.jpeg
ムギイカ 20〜30㎝ 6〜60杯 

港出てからすぐのポイント!

探索も5分ほどで見つかり早々に顔見れましたが次第に挙動不審に〜。
先輩船と合流してからいきなり7点掛けという場面もありそれからは乗ったり〜乗らなかったり〜っと。

チャンスタイムでは連続流しで当たりが連発!
終日反応には困らず、あとは時間帯による活性次第でしたね!

今日は全員直結チャレンジ!うねりが強くハズレてしまう場面もありましたが平均20〜30杯と頑張っていただけました!

明日は受付終了。明後日は配船の都合でムギイカ船お休みですが〜5/13(火)以降はご予約受付中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 14:20 | 釣果写真

2025年05月07日

キンメ
26-34 cm 6-6 匹
その他シロムツ、スミヤキ、カゴカマス、サバ
クロムツ
0.2-0.5 kg 2-3 匹

船長コメント:
キンメ五目船 最終日

真鶴沖から始めるもモーニングサービスは既に開催されたあとという様子でしたが少し深場で反応狙い撃ち!
少人数ということもあり連発投入で当たり拾えていきキンメ、クロムツと捕獲成功!

ポイント移動あともスミヤキ混じりでキンメの顔見れてここではサイズアップ成功!!

後半は港前でクロムツやシロムツ、カゴカマスを追加して今季は納竿となりました!

本日で今季のキンメ五目船は終了となります。
12月から始まり当店では本来3月で終了の釣りものでしたが今年は5月まで引っ張らせていただきました。後半はキントキを狙わせていただいたりとあの手この手でお土産を狙っていきました!
最後の最後までお付き合いありがとうございました! 深場ファンの皆様また12月以降にお会いしましょう!

5/9(金)から期間限定LTムギイカ船出船開始です!
仕掛け等の詳細は上記の釣りもの の欄に記載させていただきました!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
 

釣り場と水深:
真鶴沖
160M~280M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746589028-1-9725-ck.jpeg 1746589031-2-4060-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:56 | 釣果

2025年05月06日

本日はお休みでした。

明日は午前キンメ五目船(最終日)、午前コマセ五目船出船確定しております!

ゆったり少人数となっております!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 15:32 | お知らせ

2025年05月05日

1746411033-1-5478.jpeg 1746411036-2-5125.jpeg 1746411039-3-4641.jpeg
魚種 マダイ、メダイ、キントキ、イサキ、メジナ、アジ、サバ、オキメバル、アカイサキ、シキシマハナダイ

本日は2隻で出撃!
ビギナー様主体の3号船はまずレクチャーからスタート!
のちにキントキが少々顔出してくれてシキシマハナダイやオキメバル、アカイサキなどポツーンポツーンっと当たりがある程度ながらも顔見れました!
SPゲストにマダイも混じりまずまずの立ち上がり!
浅場ではエサ取りが多く一瞬のタイミングですがメジナやイサキを顔見れる時間帯もありここでお土産分貯められた方も!

その後は右往左往しながら親方船は手練れ様がメダイを連発するタイミングもありここでメダイはトップ3匹!
後半もちょこっとだけキントキが気が緩むタイミングもありそこで追加できた方も!

と広くどこでも魚影はあり!しかしながら〜潮が完全に澄んでしまい簡単に釣れてくれてはくれないみたいですね〜。
細ハリスも有効な時間もありますのでご用意できる方は忍ばせといてください!!

ここ数日潮流れなし+澄み潮とテクニカルなコンディションですがどこでも反応はあるので今後に期待していきましょう!
posted by よしひさ丸 at 11:10 | 釣果写真

2025年05月04日

1746332071-1-9210.jpeg
魚種 キントキ、メジナ、サバ、オキメバル、アカイサキ、シキシマハナダイ

まずは真鶴沖!
スタート直後から反応も出してくれてキントキから顔見れそれからしばらくポツンポツンっと鬼連チャンまではいかないもののデカサバ混じりで当たり取れました!
流し込んでいくとエサ取りが多く当たりが出なくなってしまい〜浅場へ移動。

こちらも顔は見れるもやはりエサ取り次第〜。
当たる時は棚とってすぐに当たることが多かったので手返し次第かな〜っと。

その後はどこもエサ取りが元気よく厳しめでしたが各所反応はどこも健在!
明日以降に期待していきましょう!
posted by よしひさ丸 at 13:14 | 釣果写真

2025年05月03日

1746267402-1-1180.jpeg
本日はビギナー様も多くまずはレクチャーから済まさせていただき港周辺を探索。
確定でイカ!という反応にはなかなか当たらず〜三ツ石沖にて先輩船にご教示いただき顔が見れたりみれなかったり〜。

巻き上げ途中でバレてしまったり、ノリきらなかったりとテクニカルながらも後半戦にかけては多少上向いてくれて連チャンでノル流しもあり大多数の方はご対面成功!

イカ船はリクエストあれば募集いたしますのでお問い合わせください!
posted by よしひさ丸 at 19:16 | 釣果写真

2025年05月02日

1746156283-1-4949.jpeg
本日は雨予報でお客様集まらずお休みでした。

明日は近場でのスポットLTムギイカ船出船確定!
現在4名様でゆったり釣座確保していただけそうです!
また午前コマセ五目船も連日出船確定!お仲間募集中!!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 12:24 | お知らせ

2025年05月01日

1746088989-1-1756.jpeg
本日はビギナー様も多くまずはレクチャーから開始!
真鶴沖でスタート直後から反応だけはいい雰囲気ながらもエサ取りやシキシマハナダイの猛攻などでうまくキントキは拾えず〜オキメバルがポツンポツンと!
ポイント移動あとはアジ狙いに行きましたがここはサバが多く〜まずまずの型でしたのでサバをお土産にしていただきながらアジを数匹追加!

中盤は短時間ながらもダブルの方もいたりとキントキは顔見れました!
それからメダイ的反応になってからはハリス切れ多発でそれも落ち着いた後のヒットでマダイを追加!

三ツ石沖でメダイを狙うもここはサバで不発に終わりタイムアップでしたね〜。

若干ながら厳しい雰囲気ありながらも各種つまんで終わってみればお土産はクリア!
明日以降も期待できますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 17:43 | 釣果写真