2025年04月29日

キンメ
23-36 cm 1-11 匹
その他クロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、サバ

船長コメント:
今日もモーニングチャンスはヘッドスライディングでギリセーフ!
当たりはまわり大多数の方がキンメゲット!最高4点掛け等もあり鯖の邪魔が少々はいりながらもまずは一息。
それからも配当はよく全員に当たることなくても2流し、3流しと1/3の方〜半数の方に当たりありました!

ポイント移動後はサイズアップ狙い!
こちらは最高2点掛けと数ことイッキにつかないながらも配当よく当たれば30㎝オーバーと重量感あり!
ここでしばらく遊んでいただきそれからは300mオーバーラインで更にキンメをサイズアップ成功!

後半は港前でクロムツやシロムツと追加できて船中空の流しは少なくお土産各々持って帰っていただけました!
とはいえシーズン最終盤!日替わりメニューです!
ここ1航海2航海と雰囲気いいのでもうしばらくお付き合いください!!

明日はいまのところどの釣りものも確定しておりませんが〜3名様集まり次第確定!お問い合わせお待ちしております!

またGW5/2(金)5/3(土)5/4(日)とスポットLTムギイカ船も大募集中です!5/3(土)はあと2名様ご予約で確定!ぜひこちらもチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
100M~340M

海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745894433-1-3805-ck.jpeg 1745894437-2-4603-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:31 | 釣果

2025年04月28日

1745842030-1-2182.jpeg
コマセ五目は安定釣果で連日お土産バッチリ!!
GWに伴い今年はスポットLTイカ船出船!
3名様集まり次第確定となります!

出船日は5/2(金)5/3(土)5/4(日)5/5(月)募集です!

料金10000円(氷付き)
女性、お子様は1000円引きです!
錘は60号&80号!!投入機、キーパー貸し出しあり!
レンタルタックルも数に限りはありますがありますのでご予約時にお問い合わせください!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 21:07 | お知らせ

2025年04月28日

メダイ
1.4-2 kg 1-2 匹
その他マダイ、オキメバル、シキシマハナダイ
メジナ
0.3-0.7 kg 1-7 匹

船長コメント:
港前から順々に探索していくもこれといったものはなく真鶴沖へ!
ファーストヒットはハリス切れからスタートするもメダイは顔見れて反応も継続!それからバリバリ当たるかと思いきや当たりまではなかなか出てくれず
温存して浅場へ!

こちらもエサ取り多く苦戦するもチャンスタイムに連発で当たりが出せてメジナを追加!
再度深場へ戻り〜まずはマダイを追加!それからメダイ、オキメバルと当たりが続きましたが、今日のところはキントキはお留守の様子〜。

ラストは港前でイトヨリを追加して終了!

少しずつマダイの反応も出てきたのでぼちぼち当たり始めるかもですね!

G Wもご予約ゆったり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1745808250-1-1391-ck.jpeg 1745808254-2-2298-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:38 | 釣果

2025年04月27日

キントキ
23-32 cm 2-14 匹
その他メジナ、メダイ、オキメバル

船長コメント:


釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745729059-1-6992-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:43 | 釣果

2025年04月27日

キンメ
27-35 cm 0-9 匹
0匹の方がお一人様。
キントキ
24-31 cm 2-17 匹

船長コメント:
その他クロムツ、メダイ、シロムツ、オキギス、オキメバル

朝イチは反応盛りだくさん!
久々の好反応でワクワクしながら着底と同時にヒット!
道具が入った方はみなさんまずは顔見れてホッと一息!
それからも2流し、3流しと広範囲に流しながらどこかしらで当たりがありキンメ4点掛けなど盛り上がりました!
それ以降2か所目も船中単位で顔見れてここはサイズアップ!!最高2点掛け等もあり前半戦はまずまず!
残念ながら〜朝チャンスに道具が入らなかった方はお一人様キンメ坊主でしたね。

コマセに以降してからはメダイ、キントキ、オキメバルとすぐに顔見れてそれからキントキチャンスタイムスタート!
終始入れ食いに近いような状況で半数の方が二桁オーバー!

1日通して当たりも多くクーラー満タンの方もいたり〜ビギナー様含めてお土産確保!

日替わりメニューではありますがチャンスデーもあるみたいですね!シーズン最終盤ではありますがラスト頑張っていきましょう!!

釣り場と水深:
真鶴沖
80M~320M

海況:
水温:18度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745721080-2-6862-ck.jpeg 1745721083-3-1160-ck.jpeg 1745721076-1-8525-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:17 | 釣果

2025年04月26日

1745642740-1-1869.jpeg 1745642745-2-6680.jpeg
魚種 メダイ、クロムツ、メジナ、イサキ、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバル 
ハリス切れ多数。

まずは港前からのキントキを見ていくもこれといって特に見当たらずそのまま真鶴沖に!
ここではアジもヒットしたり〜クロムツを拾えたら〜としましたが上層〜中層のサバが次第に活性があがり断念〜。

浅場のメジナはやり方次第といったところで簡単に追加とはいかずもうまくハマった方は7連チャン!
大体の方が顔をみれたところで沖に出していきメダイ探索!
開始着後から当たりは出ましたがバラシ、ハリス切れ〜と続きそのあともマダイ的ヒットも数回あるもバラシ先行でメダイの顔は見れました!
その後三ツ石沖でもメダイは追加成功!

勿体無い場面もありましたが各所拾っていけました!
posted by よしひさ丸 at 13:45 | 釣果写真

2025年04月26日

魚種 メダイ、クロムツ、メジナ、イサキ、アジ、サバ、シキシマハナダイ、オキメバル 
ハリス切れ多数。

まずは港前からのキントキを見ていくもこれといって特に見当たらずそのまま真鶴沖に!
ここではアジもヒットしたり〜クロムツを拾えたら〜としましたが上層〜中層のサバが次第に活性があがり断念〜。

浅場のメジナはやり方次第といったところで簡単に追加とはいかずもうまくハマった方は7連チャン!
大体の方が顔をみれたところで沖に出していきメダイ探索!
開始着後から当たりは出ましたがバラシ、ハリス切れ〜と続きそのあともマダイ的ヒットも数回あるもバラシ先行でメダイの顔は見れました!
その後三ツ石沖でもメダイは追加成功!

勿体無い場面もありましたが各所拾っていけました!
posted by よしひさ丸 at 13:38 | 釣果写真

2025年04月26日

1745639433-1-9416.jpeg
本日は深場1本勝負!
朝イチは反応にあててまずは総員ヒット!
キンメ+スミヤキの3点、4点ヒットもあり立ち上がりはまずまず!
でしたがそれ以降はパッタリと当たりが止まりここ数日模様が出てる小田原沖にいくもここも不発〜。

浅場にてキントキ等の外道も探るも当たりなし。

後半ポイント移動してサバ混じりながらもキンメを追加できた流しもありラストはアカムツ浮上とそんなところで厳しいなりにも収穫はありました!!

シーズン最終盤!もうしばらくお付き合いしていただけるお客様、よろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 12:50 | 釣果写真

2025年04月25日

1745559955-1-1014.jpeg
本日は船体整備、エンジン整備のためお休みさせていただきました。

4/26(土)からは平常営業!
午前コマセ五目船(集合4:40)、午前キンメ五目船(集合4:00)、午後コマセ五目船(集合12:00)で出船していきます!

明日からの出船予定ですが〜
4/26(土)
午前コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午後コマセ五目船受付中!
4/27(日)
午前コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午後コマセ五目船受付中!
4/28(月)
午前コマセ五目船受付中!
午前キンメ五目船受付中!
午後コマセ五目船受付中!

それ以降のご予約も心よりお待ちしております!

 
posted by よしひさ丸 at 14:45 | お知らせ

2025年04月24日

メダイ
1.2-2.4 kg 1-3 匹
その他アジ、オキメバル、サバ
キントキ
24-30 cm 2-4 匹

船長コメント:
まずは港前から!
とりあえずはしょぼめながらもキントキの反応見つけてスタート!反応の規模が小さいのもありバリバリとはいかず〜ポツン〜ポツン〜っと少しずつ摘んでいきました!
ここでアジも混じりとりあえず二目確保!

それからは真鶴沖を挟むもこちらは今日はどこも元気なく〜三ツ石沖にてメダイヒット!
こちらも飽きない程度に当たってくれてサバやオキメバルも混じりここで五目達成!

終わってみればお土産多数でしたね!

五目仕掛けは3号6m4号10mの2種類をご用意お願いします!

 

釣り場と水深:
福浦沖〜三ツ石沖
40M~90M

海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by よしひさ丸 at 12:11 | 釣果

2025年04月21日

キントキ
24-30 cm 1-10 匹
その他メジナ、サバ、オキメバル
メダイ
1.8-2.3 kg 0-2 匹

船長コメント:


釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M

海況:
水温:17.2度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745203277-1-4260-ck.jpeg 1745203280-2-7125-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:39 | 釣果

2025年04月21日

キンメ
23-31 cm 1-3 匹
その他クロムツ、キントキ、アジ、サバ、ハチビキ
メダイ
1.3-2 kg 1-4 匹

船長コメント:
朝イチは真鶴沖にてキンメ狙い!
少人数ということもあり朝から手返し連打作戦!
着底速当たりなどもありキンメは早々に坊主解除!
食いが浅く針ハズレも結構ありましたね〜。
少し深場へとシフトチェンジしてここではクロムツも追加!

それから港前に戻りキントキ狙い!
開始直後から当たり出してくれてチャンスタイムに間に合うもこちらは短時間で終了〜。
三ツ石沖ではキントキ、ハチビキと追加で真鶴沖ではメダイ入れ食いタイムもあり各魚種摘みながら終わってみればお土産確保成功!

シーズン後半にてキンメ1本狙いではなくあの手この手でお土産作る感じでしたね!

明日もこんな感じで幅広く狙っていきます!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
90M~270M

海況:
水温:17.3度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745199641-1-9446-ck.jpeg 1745199645-2-506-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 10:35 | 釣果

2025年04月20日

1745117458-1-4821.jpeg
まずは港前のキントキ狙いと王道コースかと思いきや今日のところはこれといったものは見当たらず…
しばらく探索するも今日のところは見切りをつけて真鶴沖に!

浅場ではメジナを〜っと思うもこちらも食い悪く粘っているうちに少しずつでも活性上がりポツンポツンっとお土産に!
後半はメダイ狙いで沖に出していき潮流れも悪いせいか昨日のようなバリバリタイムといかずも当たりは船内出してくれてトップ2匹!

前半戦こけてしまいましたがなんとか中盤から持ち直してお土産分は確保できましたね!

明日4/21(月)出船確定!お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 11:51 | 釣果写真

2025年04月20日

1745114371-1-8481.jpeg
朝イチモーニングはギリギリ滑り込めてまずはみなさんヒット!
今日のところはスミヤキの割合が多くキンメ+スミヤキで針数パーフェクトの方もいてととりあえずは最低保証〜。
続く流しも期待しましたがここから当たり少なくキンメを船中単位で追加したのみ〜。
それからは空振り連発で厳しくなりコマセ道具に変更!

まずはキントキ狙いに向かうも本日はお留守のようでUターン。
三ツ石沖にてキントキの顔見れるも後続なくそれからは転々としていきウマズラなど外道を追加したのみ〜。
後半はキンメ道具に戻してシロムツを小追加して終了。

いよいよ厳しくなってはきましたが潮の流れ次第ではまだ希望はあるかな〜っとそんな状況。

現在集合は4:00です!明日、明後日も少人数ながらも出船確定しております!最後に今シーズンの思い出拾いにチャレンジよろしくお願いします。
posted by よしひさ丸 at 10:59 | 釣果写真

2025年04月19日

キントキ
25-32 cm 6-12 匹
その他メジナ(トップ7匹)
メダイ
1.6-3.1 kg 0-4 匹

船長コメント:
朝イチは港前からキントキ狙い!
開始直後からあたりよく〜入れるたびに当たりあり!昨日に比べて多点掛け少ないながらも短時間でお土産に!
食いも落ち着いてから真鶴沖にてメジナを追加!
こちらも当たりよく引きアジもよく〜楽しんでいただけました!

その後深場へ移動後はメダイ中心にヒット!
ハリス切れもありましたがダブルヒット等もありトップ4匹!
ラストは港前でマダイ反応を鑑賞して終了〜。

ということでお土産たくさん!クーラーずっしりでした!
4/20(日)4/21(月)と出船確定!お仲間募集中です!

釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M

海況:
水温:17.4度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745036661-1-3939-ck.jpeg 1745036664-2-3703-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:10 | 釣果

2025年04月19日

キンメ
23-30 cm 2-8 匹
その他スミヤキ、キントキ、ハチビキ

船長コメント:
まずはモーニングチャンスタイムになんとか間に合い全員安打!
最高3点掛けで平均して当たりもありそれからも3流し連チャンで当たりありでまずは固くキンメの顔だけは見れました!
当たりも寂しくなりここでコマセ仕掛けでキントキ狙いに!
到着直後は反応あるもこちらはギリギリのところでチャンスタイムに乗り遅れてしまい顔見て終了〜。
三ツ石沖や真鶴沖も探索するもなかなかいいところなく再度深場へ!

後半戦でスミヤキ中心にあたりがまわり小追加成功!

いよいよファイナルシーズン!キントキはヒムラありますがもう少し狙えそうです!

明日、明後日と出船確定!お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
90M~340M

海況:
水温:17.2度
潮色と流れ:澄み なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745028372-1-5372-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 10:53 | 釣果

2025年04月18日

1744960108-1-1023.jpeg
シケ後久々の出船でしたが依然、キントキは健在!
キンメもモーニングチャンスはあって最低保証はなんとか〜!
コマセ五目船はあたり多くクーラー満タンの方もチラホラと!

明日からの出船ですが
4/19(土)
キンメ×コマセ五目リレー船出船確定!お仲間募集中
午前コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!
午後コマセ五目船募集中!
4/20(日)
午前キンメ五目船 (状況次第ではリレー船に)
出船確定!お仲間募集中!
午前コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!
午後コマセ五目船出船確定!お仲間募集中!

午前キンメ五目船が中盤からあたり遠のいてしまっているので明日は試験的にキンメ×コマセ五目リレーで出船したいと思います!現在3名様とゆったり!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 16:08 | お知らせ

2025年04月18日

1744959514-1-3996.jpeg
シケ後久々の出船でした!
朝イチモーニングはなんとか滑り込みセーフでまずは総員ヒット!!
キンメの顔見れて続く流しも反応には当てられるも配当悪く〜いいところ入った方はキンメ2点掛け等で追加成功!
それから転々としていくうちにスミヤキやクロムツも顔見れる場面もありましたが空流し先行〜。

キントキ狙いも反応だけはあるもなかなかキンメ道具には当たってくれず〜気が緩んだタイミングで数人当たり取れるとそんな状況で全体的にもう一声欲しいところでしたね〜。

というわけでキンメは前半勝負!中盤はコンディション次第ではもうひと伸び期待できるかな〜と言った状況でした!

中盤あたりが減ってしまうということとキントキ狙いたいなぁということで急遽明日はキンメ×コマセ五目リレー船で出船していきたいと思います!
現在3名様とゆったり!当たりは多く出るはずですのでおすすめです!

ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 15:58 | 釣果写真

2025年04月18日

キントキ
26-35 cm 5-18 匹
その他メダイ、メジナ、アジ、シキシマハナダイ

船長コメント:
朝イチは港前をぐるっと見て目星い反応を確認したのちに真鶴沖にてアジ狙い!
反応こそくっきりでていましたが配当悪く〜ただ当たれば35〜40㎝級の良型の上物でしたね!

それから港前に戻りここからキントキ入れ食いタイム!針がどうしてものまれてしまうのがネックですがうまく手返しできた方は数も伸び〜1回のあたりで2匹、3匹と上がる場面もあったので短時間でお土産成功!

それからは真鶴沖〜三ツ石沖を探索していきメダイやアジ、メジナなど当たりも強く、旬の魚を追加成功!!

なかにはクーラー満タンの方もいて当たりも多く1日飽きないような状況でしたね!

4/19(土)4/20(日)4/21(月)と出船確定しておりますが少人数ゆったり!
ぜひあたりが多いうちにチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
40M~90M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1744956551-1-6746-ck.jpeg 1744956554-2-5734-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 15:02 | 釣果

2025年04月15日

1744710914-1-5665.png
連日シケで嫌になっちゃいますね汗
明日も風予報のためお休みいたします。
また4/17(木)は港行事のため臨時休業となります。

営業再開は4/18(金)からです!
既に午前キンメ五目船は出船確定!お仲間募集中です!
posted by よしひさ丸 at 18:55 | お知らせ

2025年04月13日

1744485279-1-8917.jpeg 1744485280-2-1428.jpeg 1744485282-3-9246.jpeg
魚種 メダイ(トップ5匹)キントキ(トップ5匹)
アジ、クロムツ、イトヨリ、ムロアジ

港前のキントキから!スタート直後からあたりよくポツンポツンっと当たり出していただき大型アジも混じりしばらくはここで当たり連発!
それから移動あと次はメダイ連発チャンス!
ハリス切れ等もありながらもあたり多くほとんどの方が追加成功!!

三ツ石沖ではクロムツやアジ、メダイと追加!

ラストの港前でもアジやイトヨリと活性があり1日通してあたりが切れ間なくありみなさまお土産十分でしたね!
posted by よしひさ丸 at 04:14 | 釣果写真

2025年04月13日

1744484676-1-8763.jpeg 1744484679-2-6634.jpeg 1744484682-3-5697.jpeg
※昨日の釣果です。

濁り潮がはいり魚が神出鬼没。
朝イチからまとまった反応が広くでて潮に流して一発目から大流し!
時間差で全員安打成功でキンメMAX3点掛け!その他にクロムツ、スミヤキも混じり型もまずまず!
続く流しも〜同じような雰囲気で追加成功!

ここで1回キントキも挟ませていただきここは難しいながらもうまく探れた方は顔見れまずは追加!
それから再度真鶴沖の深場でクロムツの顔見ながら〜浅場でクロムツ、アジ、メダイ!

ラストは港前でシロムツを捕獲して終了。

そんなこんなで魚種多彩にお土産確保!

濁った潮、速い潮で魚も神出鬼没〜。
こんな潮にも魚も慣れてくれればまだまだ期待できそうですよ〜。
posted by よしひさ丸 at 04:04 | 釣果写真

2025年04月10日

ベニアコウ
3-6.4 kg 0-2 匹
船中4匹

船長コメント:
朝イチから流れが程よく期待値大!
投入直後、明確な当たり出た方が!巻き上げ途中の中引きもあり確定演出ありでおはようございますとベニアコウ浮上!!
それから数投空流しもありましたがそんな流しもサメなどの当たりがあり〜
粘ってダブルヒット!ここも無事上がってダブルキャッチ!
後半戦も明確な当たりからの〜お見事浮上でトップ2匹!船中4匹と好調でしたね!

次回の出船は4/13(日)です!現在2名様!お仲間募集中!

釣り場と水深:
相模湾
850M~1100M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1744262978-1-3139-ck.jpeg 1744262983-2-9673-ck.jpeg 1744262983-3-1217-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:25 | 釣果

2025年04月10日

キントキ
25-34 cm 6-15 匹
その他アジ(トップ6)、オキメバル、サバ
メダイ
1.5-2.4 kg 0-3 匹

船長コメント:
今日は代打で3号船が出船しました!

手始めにキントキ狙いで真鶴沖!
昨日の付近で反応拾えるも動きが早くしばらく粘って入ってくればポツーンっと当たりは出ましたがイマイチ歯切れの悪い食い方だったので納得できず〜
少しその界隈をまわらせていただきこれならどうだ!っていうくらいの規模の反応に当てさせていただき1投目からキントキヒット!
それからはしばらくチャンスタイムでダブル等もありここで追加成功!
メダイなんかもここでヒット稼げてハリス切れの場面も少々見受けられるも順調に顔見れました!

それも落ち着き福浦沖に移動あともスローペースながらも追加できここでアジやサバも混ざって魚種も追加!
後半は朝のポイントでオキメバル、キントキと摘んでラストはアジ狙わせていただき多少テクニカルながらも短時間でご飯のお供程度は顔見させていただきました!

というわけで1日通して飽きない程度にほどよく当たりがありそれに伴いお土産もガッツリ捕獲成功!
キントキはどうしても針をのんじゃうのでペンチはあった方がいいかも?

明日はキンメ五目船は出船確定!現在3名様とゆったりです!お仲間募集中!
コマセ五目船もご予約いただければ出船いたしますのでお気兼ねなくお電話ください!

釣り場と水深:
真鶴沖
60M~90M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1744249912-1-8290-ck.jpeg 1744249915-2-4605-ck.jpeg 1744249918-3-5808-ck.jpeg 1744249921-4-2695-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 10:41 | 釣果

2025年04月09日

明日のベニアコウ船は4:00に集合でよろしくお願いします!
また明日はコマセ五目船出船確定!お仲間募集中です!キントキも雰囲気いいのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 16:08 | お知らせ

2025年04月09日

キンメ
23-31 cm 0-9 匹
0はおひとり様のみ
キントキ
26-33 cm 3-20 匹
半数以上の方が二桁オーバー!

船長コメント:
朝イチはモーニングチャンスありでしたが仕掛けトラブルで乗り遅れてしまった方も〜。
その他の方は着底してすぐに当たりがありでうまく追い食いを狙えた方は5点掛け成功!
そのあとも最高3点掛けで配当はよく追加できましたね!

ポイント移動あともキンメ、良型クロムツと追加できた場面もありましたが潮流れが全くと言っていいほどなくピンポイント。
次第に当たりも寂しくなったところではありましたが近くでキントキの模様いただき恐る恐るの1投目で総員着底速当たり!
それからも手返しよくやっていただきなかには針数分パーフェクト×2回などの方もいて1時間ほどで概ね皆さん二桁越え!
ラストはクロムツを摘んで終了でしたね!

そんなこんなでキンメはモーニング勝負!
潮流れが次第では中盤の伸びも期待できそう!
キントキは日によってムラはありますが概ねコンスタントにお土産になってくれてます!

明日はコマセ五目船で出船!キントキ狙いの方はおすすめです!
また4/11(金)は現在2名様とゆったり!高配当狙ってぜひチャレンジよろしくお願いします!
 

釣り場と水深:
真鶴沖
85M~320M

海況:
水温:16.3度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1744166368-1-7903-ck.jpeg 1744166370-2-8953-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:33 | 釣果

2025年04月08日

キンメ
23-32 cm 3-12 匹
その他キントキ(トップ8匹)、クロムツ、シロムツ、カゴカマス、オニカサゴ、サバ

船長コメント:
本日のモーニングチャンスもまずは最高8点掛けで全員当たりあり!
それからもヒットが続き最高4点掛けだったりみなさまに1〜2匹ずつ当たったりとまずは最低保証はクリア!
当たりが落ちつきポイント移動あとはクロムツ主体に当たりはありましたがイマイチ配当悪く〜。
潮流れもなくポイント転々としながら拾っていく展開で厳しめながらも要所、要所では追加成功!

キントキ狙いに港前へ移動した後すぐなら顔見れるも皆さんに当たるわけではなくうまく誘いがハマった方は連チャン!と昨日同様テクニカルな展開で後半は再度深場に戻りここでは全員ヒット!
最後にクロムツ、カゴカマス、シロムツと追加できて納竿でした!

みなさまの頑張りもありお土産分は無事確保!
潮流れがもう少しあればもう一声ありそうな雰囲気でしたね!
昨日、今日とキントキもテクニカルで誘って食わせるような状況になっておりますのでキントキ狙いの際は錘120〜150号をご用意ください!

明日は空席わずか!チャレンジをご検討されている方はお早めのご予約お願いします!また朝の準備もあるのでできれば集合時間より上昇はやめの集合をお願いいたします!
 

釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
90M~320M

海況:
水温:15.5度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1744079828-1-6685-ck.jpeg 1744079831-2-1033-ck.jpeg 1744079835-3-8675-ck.jpeg 1744079838-4-4533-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:36 | 釣果

2025年04月07日

キンメ
23-31 cm 2-9 匹
キントキ 25〜32㎝ 2〜10匹
クロムツ
0.3-0.7 kg 3-5 匹
その他オニカサゴ(トップ3匹)、スミヤキ

船長コメント:
真鶴沖からスタート!
ここ数日に比べて潮流れがないせいか反応はどことなくしょぼめ?
着底して時間差でみなさん当たりはありキンメ3+クロムツ1匹の4点掛けもあり概ねみなさまキンメキャッチ成功!
それからもキンメ1匹ずつ拾えたりもしながら浅場ではクロムツ主体に当たりが多く型も良型主体!
ポイント変えてキンメ、クロムツと混じりで当たりが拾えてしばらくの間は船中で空はなかったですね!中盤はデカキンメ狙うも今日は不発〜。

ここで北風強まり風裏に逃げながらキントキ狙いに!
今日はみなさま天秤でのチャレンジで昨日よりかはいくらか浮き気味でテクニカルな感じながらも当たり棚を見つけた方は当たり連発!多点掛け連発!
と短時間でお土産になりました!
ここではSPゲストにオニカサゴとアマダイ!

そんなところでキンメ、クロムツ、キントキと総員コンプリート!みなさまお土産無事確保していただけました!

明日のキンメ五目船も出船確定!としておりますが最小遂行人数ですのでお座席広々と大名釣り確定!
明日以降はしばらく凪予報となっておりますのでビギナー様含めてぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
90M~320M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1743993263-1-1218-ck.jpeg 1743993267-2-4192-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:21 | 釣果

2025年04月06日

キントキ
22-34 cm 4-31 匹
マアジ
20-34 cm 1-8 匹

船長コメント:
前半は港前でキントキ狙いから!
朝イチから入れ食いタイムでファミリーでチャレンジされたレンタルビギナー様もどんどんと数が伸びていき食いが止まることなく中盤まで当たりっぱなしでした!

次は昨日好調だったメダイ狙い!
昨日ほどの当たり方ではないながらもヒットは拾えました!が…針ハズレ、ハリス切れとお顔拝見までとはいかずラストはアジ狙いに!

アジは少々テクニカルな展開ながらも手が合った方はバリバリと当たり拾えてこちらも短時間でお土産に!

レンタルファミリー様含めてお土産バッチリ!
当たり多く五目らしい釣果となりました!

明日は配船の都合でコマセ五目船お休みいたしますがそれ以降はご予約受付中です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
福浦沖
60M~90M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1743913746-1-6210-ck.jpeg 1743913749-2-6207-ck.jpeg 1743913753-3-5253-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:22 | 釣果

2025年04月06日

キンメ
23-33 cm 5-18 匹
キントキ 25〜32㎝ 10〜16匹
クロムツ
0.3-0.7 kg 3-5 匹

船長コメント:
本日もレンタルビギナー様もチャレンジでしたが朝イチからガッチリサポート!
1投目から当たり多発でいきなり最高7点掛け!
坊主もみなさま解除成功で続く流しも順々にヒット!
4流し目まで高回転で攻めていきとんとん拍子に数伸ばせていけました!

それも落ち着きポイント移動あとは拾っていく展開で最高3点掛けとしながらクロムツ混じりで地道に伸ばしていき深場ではデカキンメ2匹掛け等あり!

ラスト1時間はキントキを狙わせていただき前半戦は胴付き優勢!仕舞う間際は天秤がコンスタントに当たり短時間で総員二桁オーバー成功!

キンメ、クロムツと好調キープ!!
模様がよければキントキも後半狙っていきます!
※キントキ狙いは同じタックルで狙えます!
仕掛けはそのまま胴付きでもOK!天秤仕掛けご用意できる方はハリス4号4.5m3本針がおすすめです!

明日も最小遂行人数で出船確定!高配当期待です!
模様がいいうちにぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
90M~320M

海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1743911974-1-3225-ck.jpeg 1743911977-2-4038-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 12:47 | 釣果

2025年04月05日

メダイ
1.2-2 kg 1-4 匹
キントキ 22〜31㎝ 1〜8匹
マアジ
19-37 cm 4-13 匹

船長コメント:
本日は久々の出船でしたがたくさんのお客様にお集まりいただきました!

レンタルビギナー様も多くまずは真鶴沖で慣らし運転!アジ主体にパタパタ〜っと当たるもしばらくすると道具を避けて通るように…
ここは早めに見切りをつけてキントキ狙いにするもこちらも顔見た程度でタイミング合わず〜
ここからアジの食いがよくなりまずはお土産作りスタート!
ダブル連チャンタイムもあって手返し勝負でしたがアジは短時間でお土産に!

後半に差し掛かかったところでメダイチャンス到来!当たりは頻発しあとはやり取り次第で全体でみると打率5割といったところでしたがここでもみなさん顔見れお土産底上げ成功!
ラストはキントキを狙いここもうまくチャンスタイムに持ち込めてこちらも短時間でみなさまゲット成功となり終わってみればお土産はバッチリでした!

 

釣り場と水深:
真鶴沖
60M~90M

海況:
水温:16.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1743838600-1-6296-ck.jpeg 1743838604-2-7603-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 16:36 | 釣果

2025年04月05日

キンメ
23-37 cm 2-7 匹
その他クロムツ、アジ、サバ

船長コメント:
シケだったり〜が続きなんだかんだで久々の出船になりました。
現場着くと反応はまだ健在!滑り込みセーフかと思われましたが突如出現した中層サバに阻まれ強制回収で昨今のサバエサ不足は解消できましたがいきなりの大誤算。
続く流しもいくらかでも軽減できてとりあえずここでキンメは顔見れていき次の流しからはサバ皆無!

流し変えるたびに当たりがありキンメ主体に追加していきました!
今日のところはいつもより棚が上のことが多く1番上の針だけに1匹と棚操作次第では大量得点が狙えそうな場面もありましたね!

後半は型狙いで深場狙っていきここでデカキンメ2+クロムツの嬉しい3点掛けもあり小盛り上がり!

モーニングのサバがなければ〜、中盤のもうひと伸びがあれば〜と二桁越えのチャンスはどの角度からもありそうです!
明日は最小遂行人数ながらも確定!大名釣り確定案件です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
真鶴沖
100M~320M

海況:
水温:16.2度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1743819025-1-4883-ck.jpeg 1743819029-2-4169-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:01 | 釣果

2025年04月04日

1743735955-1-4511.jpeg
昨日、一昨日とシケ…本日は臨時休業とさせていただき長いお休みをいただいてしまいましたが明日からは通常営業!!

既に明日は午前船は出船確定となっております!
お仲間大募集中!!
4/5(土)
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前マダイ五目船出船確定!お仲間募集中!
4/6(日)
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前マダイ五目船出船確定!お仲間募集中!
4/7(月)
午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
午前マダイ五目船募集中!
午後LTアマダイ船募集中!

 
posted by よしひさ丸 at 12:05 | お知らせ

2025年04月01日

1743499799-1-7573.jpeg
一昨日から復調し始めて昨日は好調キープ中のキンメ五目船!クロムツも型よくみなさんお土産になりこれから更に期待したいところでしたが〜
4/1(火)、4/2(水)と北東の風が強くうねりも出てきてしまったので出船中止とさせていただきました。

4/3(木)から週末にかけては凪予報!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 18:30 | お知らせ