2025年03月31日

キンメ
23-37 ㎝ 6-9 匹
クロムツ
0.2-0.7 kg 2-12 匹

船長コメント:
本日も北東の風強く漁場は漢の海…
漁場につくもいつもより遅い到着ですでにモーニングチャンスの真っ最中でなんとか滑り込みセーフでまずは全員安打成功!
なかにはキンメ2+クロムツ3の5点掛けの方もいてまずはほっとひと安心!
それから流しかえるもここでは当たりは出てくれず〜ポイント変えてじわりじわりと当たりがまわりクロムツ追加!

更にポイントをかえていきここで細く長くとキンメ、クロムツ混じりでほとんど空の流しなくお土産調達成功!
後半は型狙いでなんとかデカキンメ数匹船内に入りフィニッシュでした!

そんなこんなで漢の海で船酔いしてしまった方もいらっしゃいましたが総員お土産キャッチ!
当たりも多く楽しんでいただけました!

明日、明後日とシケ予報ですが〜4/3(木)から凪予報!チャレンジャー募集中です!

釣り場と水深:
真鶴沖
100M~320M

海況:
水温:15.5度
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:曇り

1743393780-1-3587-ck.jpeg 1743393783-2-7010-ck.jpeg 1743393785-3-2134-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:01 | 釣果

2025年03月30日

1743305610-1-6115.jpeg 1743305613-2-1235.jpeg 1743305616-3-9257.jpeg
レンタルビギナー様含む キンメ×アマダイリレーの仕立て船でした!

朝イチから反応高くサバも混じるもビギナー様も早々に顔見れてじっくりと取り込み練習もしていただき所作もバッチリ!
2流し目も最高4点掛けなどもあってまたクロムツもあたりよくそれから9時過ぎまでほぼ空振りなし!
ジギングの方も連続ヒットで数が伸びました!
最後にデカキンメ狙いで深場を攻めていきここでも当選された方はデカキンメ追加成功!

後半はアマダイ狙いで三ツ石周り!
こちらは潮が流れず苦戦しましたが短時間ながらもトップ3匹まで伸びましたー!

キンメ五目は当たり順調で上向き傾向!明日の出船が楽しみです!
明日の午前キンメ五目船は現在5名様と依然ゆったり!お仲間募集中です!
 
posted by よしひさ丸 at 12:33 | 釣果写真

2025年03月29日

1743249097-1-3086.jpeg
春休みあけ初出船!
タチウオが行方不明で急遽釣りもの変更で
スポットキンメ×アマダイリレー船!

港ですぐに予報以上の風、波で行手を阻まれ〜現場ついてからまずは仕掛け復元タイム…
モーニングチャンスにはかろうじて間に合い最高3点掛けでここはほとんどの方がキャッチ!
それからは潮流れがなくピンポイントながらクロムツ主体に拾っていきキンメはトップ4匹でストップ。

後半のアマダイはどこも潮流れ情報なくそれなら出来るだけ海況がいいところとまずは風裏の港前から!外道のあたりはよくアカボラ、カナガシラとポツンポツンっと当たるも本命はなかなかあがってくれず流し変えてやっと顔見れてここで船中3連チャンでゲット!
そのあとは続かずシケ覚悟で真鶴沖へ!
ここは朝とは海況変わらずそれなりの荒れ具合…
ハードなコンディションながらもここで船内いくらかでも連発してトップ3匹!

と1日潮流れず海も悪くそれに加えて大雨とコンディションに悩まらせた1日でした。
明日、明後日と凪予報! 明後日3/31(月)はキンメ五目船で出船確定!お仲間募集中です!
posted by よしひさ丸 at 20:51 | 釣果写真

2025年03月24日

ベニアコウ
3.6-5 kg 0-3 匹

船長コメント:
※昨日の釣果です。
朝のうちは昨日の風が多少残るも次第にそれもナギてきて釣り日和に!
朝イチは空振りあるもそれからチャンス掴みまくった方は3連チャンで本命浮上!
ベニアコウトップ3匹と快勝で3連勝成功!

次回の出船は3/30(日)4/3(木)です!

※3/24(月)〜3/28(金)までお休みいたします。
休み明けもよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
850M~1100M

海況:
水温:15.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742859351-1-2891-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 08:31 | 釣果

2025年03月22日

本日もキンメ狙いから!
いつもより多少深めながらも120〜140mラインに反応あり!そこを狙い撃ちで全員ヒット!!
それからも流し変えで3投目までは概ね全員の方が当たりありで最高5本針に4点掛けなどもありとりあえず前半のお土産作りはクリア!

中盤からはタチウオ!
昨日は群れが動いてしまい行方不明に…
今日は西部を捜索していきましたが予報より早い強い風がビュービューと。
そんななかでもこれかな〜なんて反応もありましたが当たりは出てくれず。
出来るだけやれるだけと見ていくも次第に吹いてくる風にノックダウンで帰港となりました。

キンメはトップ8匹!お土産分は確保!
タチウオ明日こそは!とシケ後に期待して出船していきます!気が抜けませんので万全な状態で挑んでいきましょう!
posted by よしひさ丸 at 15:40 | 海上報告

2025年03月21日

本日もキンメ狙いから!
朝イチから反応ありましたが予想外の潮の速さに翻弄されてしまい当たりはまばら〜。それでも最高3点掛け!続く流しは大流しで総員ヒット!最高4点掛け!それからも当たりがありましたが中盤に差し掛かったところで当たりもなくなりタチウオ狙いへ!

まずはしっかりレクチャー受けていただき体制は万全!
いざ漁場へと向かいましたが反応が…
クルージングもながく投入しても応答なし…
途中サバやメダイなど外道はついかできるも結局タチウオの行方はわからずタイムアップ。

明日以降の回復を願いたいと思います!

3/22(土)3/23(日)は受付終了となりました!
3/24(月)〜3/28(金)は春休みいただき再開は3/29(土)から通常営業!既に出船確定となっております、お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 18:35 | 海上報告

2025年03月21日

ベニアコウ
3.2-4.6 kg 2-2 匹

船長コメント:
※昨日の釣果です。

おひとり様での仕立てでした!
まずは朝イチの運試しポイントからスタートするも魚信なくそれからも1ヶ所2ヶ所とやるも当たりなし…
中盤に差し掛かったところで明確なヒット!
ジリジリ巻いてきてここで本命ゲット!
流し変えていきまた早々にヒットして追加成功!

ということで本命ダブル持ち達成!
久々の出船でしたが顔見ることができました!

次回の出船は3/23(日)です!既に出船確定となっておりますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!(ベニアコウ船は(木)(日)限定です。)

釣り場と水深:
相模湾
850M~1100M

海況:
水温:15.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742527743-1-3168-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 12:23 | 釣果

2025年03月20日

タチウオ
60-105 cm 10-31 匹
キンメ
23-30 cm 3-9 匹

船長コメント:
本日も朝イチ真鶴沖!
水深は浅めで着底して速攻ヒット!する方もいて結果時間差ながらもみなさんキンメ、クロムツキャッチ!
続く流しも顔見れつづけて途中最高7点掛けのクリーンヒット!というわけで配当もまずまずで前半のお土産作り成功!

第2ラウンドは昨日のまわりを探索!到着してあたり一面イルカの大群でその影響もあってか反応にあててもうんともすんとも…
その後は船団に合流させていただきこちらは多少テクニカルながらもダブルヒット、トリプルヒットとポツポツと当たりも始めてうまくハマった方は連チャンモード!
中盤過ぎからはタチウオの気が緩みはじめ落とせばほぼ100%エサにアタック!ここは打率次第で各々数伸ばしていけました!
トップ31匹!半数の方が20匹オーバーで総員二桁越え成功!

少し難易度がありながらも終わってみればいつも通り!みなさまナイスファイトありがとうございました!

明日は受付終了となりました。
3/22(土)3/23(日)はまだまだお座席ゆとりありますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
また3/24(月)〜3/28(金)まではお休みさせていただきます。
再開は3/29(土)より通常通りの営業となります。
みなさまのご予約、お問い合わせ心よりお待ちしております!

釣り場と水深:
相模湾
100M~270M

海況:
水温:14.7度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742445686-1-3392-ck.jpeg 1742445689-2-2817-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:23 | 釣果

2025年03月19日

キンメ
23-30 cm 1-14 匹
その他アジ、サバ
タチウオ
65-110 cm 22-48 匹
食い活発!!

船長コメント:
朝イチの真鶴沖!
反応は爆裂ながらもベイトも多い様子で反応のわりに?当たりまでは長かったですが時間差で全員ヒット!最高6点掛けでまずまずのスタート!
それからも流し変え、流し変えでまばらながらもおおよそ5割くらいの方が当たり拾えて結局最終流しまで船中空なし!

まずは第二ラウンド前のハーフタイムでレクチャーからさせていただきました!
タチウオは現場ついてすぐにバリバリモード!
気持ちが持つ限りでいくらでも釣ってくださいなとそんな状況で納竿間際まで入れ食いに近い状態!
終了1時間前ほどから少し難易度を出してきた様子ながらもみなさま余裕でクリア!

というわけでキンメはトップ14匹!
タチウオはトップ48匹でビギナー様含めて30匹オーバーの方がほとんど!
ほぼほぼみなさまクーラー満タンで時間前に竿をしまってしまう方も出るくらいの食いでした!

キンメ×タチウオリレー船は3/20(木)3/21(金)と受付終了。3/22(土)3/23(日)はまだまだお座席ゆとりありますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!

キンメ PE 4〜8号 錘200号
タチウオ 天秤PE2〜3号 錘80号
            テンヤPE1.5〜3号 テンヤ80号
           (テンヤは中錘含めて合算の80号でOK)

※3/24(月)〜3/28(金)まで春休みいただきます。
再開は3/29(土)から通常通りの営業となります。
 

釣り場と水深:
相模湾
90M~270M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:雨→曇り

1742357559-1-7083-ck.jpeg 1742357564-2-8449-ck.jpeg 1742357567-3-2247-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 12:58 | 釣果

2025年03月18日

第3よしひさ丸 キンメ×タチウオリレー船 限定

船付きば前方に座席札を設置させていただきました。 キンメ×タチウオリレー船に限り集合時間までにお好みのお座席を選んでご用意よろしくお願いします!
座席札は乗船時に回収させていただきますのでお忘れのないようお持ちください。

明日からの出船ですが〜
3/19(水)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!
タチウオ船or午前マダイ五目船 募集中
3/20(木)
キンメ×タチウオリレー船 受付終了。
ベニアコウ船出船確定!お仲間募集中!
3/21(金)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!
タチウオ船or午前マダイ五目船 受付中

タチウオは連日絶好調!この機にチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 15:09 | お知らせ

2025年03月18日

キンメ
23-30 cm 4-15 匹
タチウオ
65-110 cm 22-39 匹
クーラー満タン 12:30早上がり

船長コメント:
本日は5名様ゆったりチャレンジ!
朝イチはキンメから! 反応は動きながらもうまく捕えられて早々に総員ヒット!
まずはみなさま2点掛け以上、最高5点掛けでまずまずのスタート!船下に反応滞在してくれていて少人数ということもありできる方は上がったら手返しでまた即当たりとコンスタントに当たりあり!
次第に深いほうへと移動していくもわりと当たりは出してくれてまずは第一ラウンド終了!

タチウオは漁場到着直後から反応は爆裂!
当たりも申し分なしといった様子でバリバリと当たってくれてあとは打率次第!
中盤から少々難易度がアップするも1投1回は必ず当たりがありうまく針に乗せられるか否か!
焦って合わせまくってしまった方はやはり打率は低めでしたね〜。
後半も反応バッチリ!みなさんクーラー満タンになり12:30に納竿!1時間ほど早上がりでした!

キンメはトップ15匹続いて14.8.5.4とみなさまお土産確保成功!
タチウオは絶好調で総員20匹オーバー!半数の方が30匹オーバーとクーラー満タン!

明日以降連日出船確定!お仲間募集中です!
3/24(月)〜3/28(金)まで春休みいただきます。
週末もご予約にゆとりあり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
100M~270M

海況:
水温:15.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り

1742269544-1-7610-ck.jpeg 1742269547-2-3941-ck.jpeg 1742269551-3-7133-ck.jpeg 1742269554-4-465-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 12:35 | 釣果

2025年03月16日

1742122476-1-9573.jpeg
本日は雨&風で出船中止。
明日3/17(月)も南西強風予報のため出船中止とさせていただきました。
ご予約いただいたお客様、誠に申し訳ございません。またのご利用をよろしくお願いします!

タチウオは連日絶好調!キンメもモーニングチャンスありで多点掛け炸裂の場面も!
タチウオは専門船でもリレー船でもおすすめです!

明日以降のご予約ですが〜
3/17(月)
全船出船中止

3/18(火)
キンメ×タチウオリレー船あと1名様ご予約で確定!
お仲間募集中!

3/19(水)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!
タチウオ船or午前マダイ五目船 受付中

3/20(木)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!

ベニアコウ船 or 午前マダイ五目船 or タチウオ船 
受付中!

それ以降のご予約も受付中です!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
 
posted by よしひさ丸 at 19:54 | お知らせ

2025年03月15日

タチウオ
65-110 cm 24-43 匹
終日食い活発!
キンメ
23-30 cm 1-8 匹
その他クロムツ(トップ3匹)

船長コメント:
朝イチは真鶴沖から!
まずは1投目は全員投入クリア!ほとんどの方が同時ヒットでいきなり5点掛け6点掛けの方も多くいきなり得点王争いに!
続く流しからはキンメもスピードアップ!反応はうまく捕えられヒットもまわりましたが刹那の如く船下から消えていきここでは最高3点掛け!
それからはクロムツ拾ったらキンメを2〜3名追加したりとしてみなさま概ね5匹以上キャッチ!

タチウオに切り替え後まずはトレンドの誘い方を数パターンレクチャー!
その後船団に合流させていただきこちらはすぐにヒットなりましたが難易度は昨日同様に簡単に掛かってくれる雰囲気ではないながらもレクチャーさせていただいた甲斐もあったのかうまく攻略していただけた方もちらほら!

途中から船団を離れて別群れをやらせていただきここはいくらかでもタチウオの気が緩んでくれててわりと素直にヒット&フッキング!
それからもほとんど動くことなく1日通して当たり取れましたね!

トップ40匹オーバー!半数の方が30匹オーバーと前半のキンメの貯金もありみなさまクーラーずっしりでしたね!
レクチャー聞いていただければいまのところ大崩れはしないような状況ですのでビギナー様も安心してチャレンジしにきてください!

明日は出船中止とさせていただきます。
明後日3/17(月)は予報怪しいですが今のところは出船予定!
3/18(火)からは凪予報ですので凪がいいよ!って方はぜひご来店ください!

釣り場と水深:
相模湾
100M~270M

海況:
水温:15.1度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1742014504-1-3351-ck.jpeg 1742014507-2-4751-ck.jpeg 1742014511-3-1046-ck.jpeg 1742014514-4-2866-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:42 | 釣果

2025年03月14日

タチウオ
60-105 cm 6-19 匹
一桁はおひとり様のみ

船長コメント:
朝イチはおとといのまわりを捜索!
ベイトの反応は多く〜どこかまとまりがないかと捜索していくもなかなか納得のいくものが見当たらず、そのあとは船団に合流させていただきました!

こちらは前回までより少々難易度上昇〜
竿だけ振ってればかかってくれるというわけではなくしっかりとこまめに動かして当たりが出てくれるような感じでテクニカルながらもポツンポツンっと顔見れていきました〜!

途中あたり連発する場面もありその時間帯は1投1回当たりは必ずあるようであとはそれを見逃せずに勝負できるか否か!
後半は朝のまわりに再度向かわせていただき追加できた方は多少なりとも伸びました!

本日もビギナー様もいらっしゃいってテクニカルなら展開ながらもほとんどの方が二桁オーバーと大健闘!トップ19匹続いて16.15.12と続きお土産分はクリア!

明日はキンメ×タチウオリレー船は受付終了。午前マダイ五目船のみ受付中です!
また明後日は予報が怪しいような感じですので月曜日以降のチャレンジをおすすめいたします!

タチウオも間違ったことさえしなければビギナー様も全然攻略可能な当たり具合ですのでもしわからないことあれば出船前にご相談ください!

釣り場と水深:
相模湾
120M~180M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 無風→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741926800-2-8678-ck.jpeg 1741926797-1-4384-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:21 | 釣果

2025年03月13日

1741832333-1-4799.jpeg
本日はお休みいただきまた明日から営業再開です!

タチウオは連日好調!キンメもコンスタントに顔見れていますよー!
マダイ五目船もちらほらと当たりがあるようなのでコマセファンのみなさまはこちらへお願いします!
レンタルも全釣りものありますのでビギナー様もお気兼ねなくご来店ください!

明日からのスケジュールですが〜
3/14(金)
タチウオ船出船確定!お仲間募集中!
午前マダイ五目船出船確定!お仲間募集中!
3/15(土)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!
午前マダイ五目船出船確定!お仲間募集中!
3/16(日)
全釣りもの受付中!
3/17(月)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!
タチウオ船受付中!
午前マダイ五目船受付中!

タチウオは期間限定!釣れてるうちがチャンスです!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 11:18 | お知らせ

2025年03月12日

タチウオ
70-105 cm 24-37 匹
クーラー満タン12:15早上がり その他サバ
キンメ
23-30 cm 1-7匹
その他クロムツ、スミヤキ

船長コメント:
まずは朝イチのキンメ狙いから!
底から15m幅でくっきりと高い反応ありで落としましたが即当たりとはいかず〜しばらく待っての時間差ヒットでまずは総員巻き上げ!
それからもやりかえ、やりかえで大量得点まではいかないものの1〜2匹ずつ拾えて本日は良型クロムツも混ざりました!

タチウオに切り替えてからはベイトとの混成反応で始めていきましたがまるっきしダメとはいう感じではないもののイマイチな当たり具合。

別反応に当てさせていただくとここがビンゴ!
バリバリタイムが続き結局納竿まで当たり、反応共に途切れることなくまだまだやっていればいくらでもという雰囲気でしたがみなさんクーラーいっぱいor胸がいっぱい満足ということで12:15早上がりでした!

キンメは坊主なし!タチウオは総員20匹オーバーとここ最近では1番の当たり具合だったのではないでしょうか!
週末もキンメ×タチウオリレー船、タチウオ船は出船していきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
90M~270M

海況:
水温:14.7度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1741750480-1-6684-ck.jpeg 1741750484-2-8016-ck.jpeg 1741750487-3-2406-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 12:26 | 釣果

2025年03月11日

タチウオ
70-105 cm 8-27 匹
1桁はおひとり様

船長コメント:
本日は代打親方船!
昨日までの漁場につくも捜索に難航…しばらく探索モードで暗雲がたちこめはじめるも仲間船にお呼ばれしてやっとガッチリとした反応に!
投入直後から当たりでまくり!打率次第でいくらでもとそんな感じで、天秤の方は速合せでエサ切れが多発した場面もありましたがしっかりと追わせて間合いにいれてからとじっくりと勝負した方は手堅く数が伸びました!

中盤からも当たりが出るまで若干ながら時間かかるも毎投当たりだけはありいくらでもチャンスはありましたね!

トップ27匹!本日は20匹平均とお土産分はバッチリと釣っていただけました!

明日はキンメ×タチウオ船出船確定!お仲間募集中!
タチウオ船、午前マダイ五目船も集まり次第確定です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
120M~150M

海況:
水温:14.9度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741674930-1-7592-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 15:27 | 釣果

2025年03月10日

キンメ
23-31 cm 4-12 匹
その他クロムツ、メダイ、スミヤキ
タチウオ
65-105 cm 19-31 匹
総員二桁オーバー達成!

船長コメント:
真鶴沖にて朝イチから反応モリモリ!
潮流れなくピンポイントで攻めていき即当たり!
手が速い方は再投入できて3点掛け、4点掛けと順調に貯めていけました!
配当もよくクロムツやメダイ混じりで短時間でもお土産入手に成功!

タチウオに切り替えてからまずは連日同様レクチャーからスタート!
1投目から当たりもありましたが多少ズルくなってる様子なのかすぐに掛かってくれる感じではなく初当たりが出てからしばらく追わせて〜追わせて〜と誘いをかけていただきゲーム性抜群!
中盤はバリバリタイムもありバシバシと連チャンさせてくれた方もいてしばらくはやりたい放題!
後半は少々反応しょぼくなるも当たりだけは終日ありました!

キンメはトップ12匹、次頭9匹と短時間でもお土産に!
タチウオトップ31匹!レクチャーにご参加していただいた方含め総員二桁オーバーと絶好調!

明日はキンメ五目仕立て船のためリレー船はお休み
代わりにタチウオ専門船が出船確定!お仲間募集中です!
明後日3/12(水)からもキンメ×タチウオリレー船、タチウオ専門船、午前マダイ五目船と出船していきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!

キンメ PE 4〜8号 錘200号
タチウオ 天秤PE2〜3号 錘80号
          テンヤPE1.5〜3号 テンヤ80号
 

釣り場と水深:
相模湾
100M~260M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741580700-1-9829-ck.jpeg 1741580704-2-6875-ck.jpeg 1741580707-3-9210-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 13:13 | 釣果

2025年03月09日

1741507751-1-7270.jpeg
本日はキンメ好調ー!タチウオはビギナー様含めて数もまとまり〜連日絶好調!
ベニアコウも顔見れて2連勝といい雰囲気です!

明日はキンメ×タチウオリレー船のみの出船ですが現在3名様でゆったりとなっております!
また3/11(火)からはタチウオ船も出船開始!
すでに3/11(火)は出船確定!お仲間募集中です!

明日からの出船予定ですが〜
3/10(月)
キンメ×タチウオリレー船出船確定!お仲間募集中!
3/11(火)
午前キンメ五目仕立て船
タチウオ船出船確定!お仲間募集中!
3/12(水)
キンメ×タチウオリレー船受付中
タチウオ船受付中
午前マダイ五目船受付中

タチウオ狙いは期間限定ですので釣行をご検討されている方はお早めのご来店をオススメいたします!
チャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 17:09 | お知らせ

2025年03月09日

ベニアコウ
4.1-4.1 kg 0-1 匹
2連勝

船長コメント:
前回のいいイメージで南沖!

朝のうちから前回とはちょっとだけ違う雰囲気?
外道の当たりが少なめでちょっとご機嫌ななめかと思われた矢先の本命浮上!!
それからも転々とまわっていくも追加ならずでしたね〜。

毎度のことながら行ってみてからのお楽しみ感はありますがそれでも広範囲にポイント探ってみて顔は見れていますので今後も期待大!
次回の出船は3/13(木)3/16(日)です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
850M~1100M

海況:
水温:16度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1741507026-1-9241-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 16:52 | 釣果

2025年03月09日

タチウオ
70-115 cm 11-23 匹
11時早上がり ビギナー様含めて総員二桁越え! 当たり活発!
キンメ
23-32 cm 3-13 匹
その他クロムツ、メダイ

船長コメント:
本日は7名様でチャレンジ!
キンメビギナー様もいらっしゃいましたがレクチャーを兼ねてサポートさせていながら開始!
朝から全員ヒットで1匹2匹の方から5匹掛けと大量得点の方もいてまずはひと安心!
それからもコンスタントに当たりが続きトップ13匹!ビギナー様も3〜11匹と大健闘!

第二ラウンドのタチウオもビギナー様もいらっしゃいましたのでまずはレクチャーから!
それからすぐに開始すると即当たり!前半からバリバリ当たりがありテンヤチャレンジャーは鬼連チャン!
中盤からは天秤も巻き返し始めてビギナー様含めて全員でトップ争い!
途中少しペースダウンした時間帯もありましたがエサだけは毎投獲ってくれたのでチャンスはある様子でした!
後半もうひと盛り上がりあり掛けそんじもありつつも数伸ばしていただきビギナー様含めて総員二桁オーバー!型も80㎝〜1m指4本サイズで平均15匹とお土産バッチリ!
諸事情により11:00早上がりでした。
(通常13:00〜13:30まで)
タチウオは前半戦テンヤ優勢、後半は天秤優勢でした!

明日も出船確定ですが現在2名様とゆったり!お仲間募集中です!
また3/11(火)からタチウオ船も出船開始!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
90M~270M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1741488554-1-4856-ck.jpeg 1741488556-2-8317-ck.jpeg 1741488559-3-9180-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:24 | 釣果

2025年03月08日

タチウオ
70-115 cm 15-46 匹
キンメ
23-30 cm 0-4 匹
0はおひとり様のみ その他クロムツ(トップ2匹)

船長コメント:
真鶴沖からスタートと向かう途中予報以上の風と波に見舞われダッシュできず思わぬタイムロスで少々出遅れスタート…
とりあえず朝イチの反応はありつけ当たりも大多数の方にまわりキンメがついている方だったり波の高低差でハズレてしまったり〜っとしながらも顔は見れて2投目も半数の方ヒット!ぽちゃりありながらもまた顔見れて最高3点掛け!
それからはポイントうつしてキンメ、クロムツ誰かしら拾えて残念ながらおひとり様キンメゲットならずでしたがチャンスも少なめになってきたところでタチウオに移行!

タチウオビギナー様が半数でしたのでまずはレクチャーから!
そのあと釣りスタートから当たりあり!
最初こそスローペースな釣れ具合ながらもタチウオ釣りにも慣れてきていただけたあたりからギアも上がりバリバリタイム!
昨日同様にお好きなだけどうぞというようなところで経験者様、ビギナー様関係なく当たり出まくり!
終わる頃には総員クーラー満タンで15分少々早上がりとなりました!

タチウオはトップ46匹!ビギナー様も15〜23匹と大健闘!キンメ、クロムツと追加お土産もできてみなさん満足していただけました!

明日以降もナギ予報ですので出船していきます!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

キンメ PE 4〜8号 錘200号
タチウオ 天秤PE2〜3号 錘80号
          テンヤPE1.5〜3号 テンヤ80号

釣り場と水深:
相模湾
100M~270M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 強い
波高:1.0-1.5M→0-0.5M
天候:曇り

1741407169-1-3803-ck.jpeg 1741407173-2-9522-ck.jpeg 1741407176-3-6440-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 12:59 | 釣果

2025年03月07日

タチウオ
70-120 cm 15-38 匹
その他アラ

船長コメント:
本日はタチウオ試し釣り!
現場は去年と同じ周り!朝からベイト混じりの反応でやらせていただきとりあえず当たりは出たものの高活性!とはいかず…

そのあと船団に合流させていただきそれからは入れ食いタイム!
掛ける掛けない別として毎投当たりがありしばらくの間はお好きなだけどうぞ状態!
それからも多少動きはありましたがいいところ入るとまたバリバリっと当たりがありクーラー満タンで早上がりでした!

そんなところで明日から期間限定キンメ×タチウオリレー船開始!
また順次タチウオ船も出船したいと思います!
あした3/8(土)あさって3/9(日)とキンメ×タチウオリレー船は少人数ながら出船確定!お仲間募集中です!

※タチウオはPE2号〜3号 錘80号 テンヤ80号

いつまで続か定かではないのでご釣行検討されている方はお早めのご来店をおすすめいたします!

ぜひチャレンジしにきてみてください!!
 

釣り場と水深:
相模湾
100M~150M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741316852-1-9008-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 11:58 | 釣果

2025年03月06日

1741228012-1-8083.jpeg
雨だったり、雪だったら、風だったりと陽気悪く連日出船できない日が続いてますが明日からようやく出れそうな予報です!
キンメ五目船は依然好調キープ中!ベニアコウ船も前回4本浮上!高確率で顔観れてますのでこれからも期待大!
またそのほかの釣りものも募集中です!

ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 11:26 | お知らせ

2025年03月02日

ベニアコウ
2.7-7.2 kg 0-1 匹
5人でチャレンジ 船中4本

船長コメント:
現場到着したのちに投入!
潮ながれもあり着底してすぐにレンタルタックルの方にヒット!
巻き上げ途中500mでガクガク当たりで確定演出あり!まずは5キロオーバー確保で朝イチキャッチ!

そこからポイント変えてすぐにヒット!こちらで3キロ弱捕獲!
それからも連チャンヒットしていき6キロ7キロと追加成功でレンタルの方含めて5人中4人ゲット!

雰囲気もよくチャンスも多くなってきましたね!
次回の予定は3/6(木)3/9(日)予定!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
850M~1100M

海況:
水温:15.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740894179-1-1660-ck.jpeg 1740894179-2-9597-ck.jpeg 1740894180-3-9040-ck.jpeg 1740894180-4-2428-ck.jpeg
posted by よしひさ丸 at 14:36 | 釣果

2025年03月02日

1740884298-1-3156.jpeg 1740884302-2-5524.jpeg
本日は総員レンタルビギナー様の仕立て船でした!
朝イチからリールの取り扱いから取り込みまでレクチャーさせていただき釣り開始!
キンメ+クロムツの最高5点掛けなどもあり配当は半数〜8割と当たりもよくまずはモーニングチャンスに食らいついていけました!

当たりも落ち着きコマセ五目へ移行!
こちらも練習をかねてシキシマハナダイやアカイサキなど深場五目スタートでここでビッグヒット!
初のやり取りでしたが大型メダイ捕獲成功!
それからも良型ヒメダイ入れ食いタイムやサバ、ウマズラハギと型見れてお土産になり納竿!

というわけで終わってみればお土産多数!
ナイスファイトありがとうございました!

明日は少人数ですが午前キンメ五目船出船確定!お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 11:58 | 釣果写真

2025年03月01日

1740816686-1-9374.jpeg
本日は半数以上がビギナー様!レクチャーも兼ねて朝イチから投入すると即当たり!それからも取り込みの仕方など回らせていただきながらお見事キャッチ!
それからも大量得点とはいかないながらも2点、3点と拾えていけてまずは第一ラウンドクリア!

昨日までの模様でこれから!と気合いいれるもまさかの当たり減…
昨日までの景気とはいかないながらもクロムツ多点掛け!最高3匹!
後半は深場にてサイズアップ成功!だったりとちらほらと見せ場はありました!

潮流れもない1日でしたがなんとかお土産分は確保!
型も平均よくここは文句なしといったところでしたが欲言えばもう一声当たりが欲しいところでしたね〜。

明日は仕立て船のため受付終了。
明後日3/3(月)は現在2名様で出船確定!お仲間募集中です!
シケも多い季節ですのでナギのチャンスにぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 17:11 | 釣果写真