予報があちらこちらと台風の予報が定まらず〜でしたが9/3(火)から営業再開確定!!
9/3(火)からは激アツマグロ&カツオ船に加えて午前マダイ五目船も開始!!
近場のコマセファンの皆様お待たせいたしました!
台風前はキハダもカツオも好調!
マグロ&カツオ船はコマセ10名様+エビング2名様計12名様限定となっております!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
2024年08月31日
2024年08月27日
キハダ
24.2-32 kg 0-1 匹
メガヒット3回 3打数2安打
本カツオ
2.4-3.8 kg 0-1 匹
その他大ヒラソーダ
船長コメント:
本日も東沖!かと思われましたが曇天効果なのかあまり模様がよくなくしばらく捜索!
ノーマークだった際のほうで子ナブラチックな反応が出たとのことでこちらから!なかなか船下通らず〜難しそうな雰囲気〜。他のモノと探していきましたが最初のナブラが復活してきたそうでそちらに合流してカツオ、ヒラソーダとキャッチ!
捜索に時間を費やしてしまったので顔見れたところで早々に離脱してキハダナブラを探しに探索モード!
とわりとすぐ見つかり1ヶ所目のナブラもデカかったですが船下通すのが難しく反応も小さくなってしまったので別ナブラ!
こちらは活性高く通せばいきなり激アツリーチ!
ファーストヒットエビング、セカンドヒットコマセ、ラストヒットエビングと今日も満遍なくヒット!3打数2安打と好成績!おめでとうございます!
どちらもみなさまにサポートしていただきとれたキハダでした!ご協力ありがとうございました!
明日からは台風通過までお休み。
だいぶ予報も遅れてしまいいつまでお休みか読めないような雰囲気ですが広くナブラもいるのでシケ明けまたよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:雨→曇り
24.2-32 kg 0-1 匹
メガヒット3回 3打数2安打
本カツオ
2.4-3.8 kg 0-1 匹
その他大ヒラソーダ
船長コメント:
本日も東沖!かと思われましたが曇天効果なのかあまり模様がよくなくしばらく捜索!
ノーマークだった際のほうで子ナブラチックな反応が出たとのことでこちらから!なかなか船下通らず〜難しそうな雰囲気〜。他のモノと探していきましたが最初のナブラが復活してきたそうでそちらに合流してカツオ、ヒラソーダとキャッチ!
捜索に時間を費やしてしまったので顔見れたところで早々に離脱してキハダナブラを探しに探索モード!
とわりとすぐ見つかり1ヶ所目のナブラもデカかったですが船下通すのが難しく反応も小さくなってしまったので別ナブラ!
こちらは活性高く通せばいきなり激アツリーチ!
ファーストヒットエビング、セカンドヒットコマセ、ラストヒットエビングと今日も満遍なくヒット!3打数2安打と好成績!おめでとうございます!
どちらもみなさまにサポートしていただきとれたキハダでした!ご協力ありがとうございました!
明日からは台風通過までお休み。
だいぶ予報も遅れてしまいいつまでお休みか読めないような雰囲気ですが広くナブラもいるのでシケ明けまたよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:雨→曇り
posted by よしひさ丸 at 17:39
| 釣果
2024年08月26日
2024年08月26日
キハダ
18.5-29.1 kg 0-1 匹
メガヒット5回(コマセ3回エビング2回) 5打数4安打
本カツオ
1.9-4.8 kg 0-3 匹
その他大ヒラソーダトップ3本
船長コメント:
まずはカツオ狙いと東向け!
しばらく捜索続くもカツオナブラをご紹介いただき到着してすぐに船団に!
通すと必ずだれかしら当たるお利口さんナブラで今日のところは大ソーダよりカツオ率の方が高め!
小ガツオ級混じりでバラシ多数ながらもみなさま続々とご対面成功!
前半戦はカツオに費やして釣る方はドンドン貯めていけましたがやはり棚がズレてたり〜ハリスが細かったりする方は…
そんなこんなで8割の方がカツオお土産できたところで見切りをつけてキハダ狙いに変更!
昨日同様キハダ専門ナブラを目指してしばらく走り
巨大ナブラでトライ!ファーストヒットはエビングでしたが〜こちらは道糸から…
セカンドヒットは本日マグロ&カツオ初チャレンジ!船釣り2回目の方のコマセにヒット!微力ながらもサポートさせていただき29.1㎏捕獲成功!
サードヒットは女性アングラー!初ヒットながらも丁寧にやり取りしていただきコマセで18.5㎏!
フォースヒットは〜エビングの方!こちらも速いやり取りで22㎏捕獲成功!
本日ラストのヒットはコマセで!こちらも剛腕を生かしていただき難なくと28.7㎏捕獲成功!
本日キハダゲットされた方おめでとうございます!
というわけでカツオは8割の方がゲットその他大ソーダとお土産になり〜キハダは5打数4安打!
またまた理想的な展開でキャッチ成功でした!
明日も雰囲気がいいので出船したいと思います!
予報では凪予報!チャンスがあるうちにぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.2度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
18.5-29.1 kg 0-1 匹
メガヒット5回(コマセ3回エビング2回) 5打数4安打
本カツオ
1.9-4.8 kg 0-3 匹
その他大ヒラソーダトップ3本
船長コメント:
まずはカツオ狙いと東向け!
しばらく捜索続くもカツオナブラをご紹介いただき到着してすぐに船団に!
通すと必ずだれかしら当たるお利口さんナブラで今日のところは大ソーダよりカツオ率の方が高め!
小ガツオ級混じりでバラシ多数ながらもみなさま続々とご対面成功!
前半戦はカツオに費やして釣る方はドンドン貯めていけましたがやはり棚がズレてたり〜ハリスが細かったりする方は…
そんなこんなで8割の方がカツオお土産できたところで見切りをつけてキハダ狙いに変更!
昨日同様キハダ専門ナブラを目指してしばらく走り
巨大ナブラでトライ!ファーストヒットはエビングでしたが〜こちらは道糸から…
セカンドヒットは本日マグロ&カツオ初チャレンジ!船釣り2回目の方のコマセにヒット!微力ながらもサポートさせていただき29.1㎏捕獲成功!
サードヒットは女性アングラー!初ヒットながらも丁寧にやり取りしていただきコマセで18.5㎏!
フォースヒットは〜エビングの方!こちらも速いやり取りで22㎏捕獲成功!
本日ラストのヒットはコマセで!こちらも剛腕を生かしていただき難なくと28.7㎏捕獲成功!
本日キハダゲットされた方おめでとうございます!
というわけでカツオは8割の方がゲットその他大ソーダとお土産になり〜キハダは5打数4安打!
またまた理想的な展開でキャッチ成功でした!
明日も雰囲気がいいので出船したいと思います!
予報では凪予報!チャンスがあるうちにぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.2度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 15:41
| 釣果
2024年08月25日
8/26(月)、8/27(火)、8/28(水)までは営業いたします!
ここにきてマグロ好調!カツオ復調!と雰囲気もよくシケ前のなんとかは期待値大!
3名様からの出船となります!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 21:25
| お知らせ
2024年08月25日
キハダ
25.9-26.2 kg 0-1 匹
2本ともコマセでキャッチ
本カツオ
2.8-5.4 kg 0-4 匹
バラシ多数 その他大ソーダトップ4本
船長コメント:
朝イチからいい模様いただき近場の捜索はカットで猫まっしぐら!
現場到着からいきなり半数以上の方がヒットでカツオは水面グッバイ多数ながらもヒラソーダは各々確保!それからも追いかけが続き当たり方もよく1度船の下通すと半数前後の方がヒットでカツオも続々とキャッチ!!
カツオ、ヒラソーダとお腹いっぱい近くまで行ってから後半はキハダ狙い!
カツオとキハダの混成ナブラではエビングはバリバリ当たっているものの本船はエビングチャレンジャーはいらっしゃいませんでしたのでそれではキハダ1本狙いと船団離れてキハダナブラに合流!
と1投目で思惑通りにコマセにヒット!初期ドラグがどれくらいか不明でしたが気持ちよく100Mまで走りそのあとはグングンと上がってきて26.2㎏捕獲成功!初マグロおめでとうございます!
そのあとも数回船下スルーしながらも反応は健在!と〜次なるヒットも100mまで!
それからはドラグガチガチで勝負かけてお見事25.9㎏捕獲成功!
そのあともしばらく追いかけましたが追加ヒットはならず〜。
とはいえ前半カツオ釣ってから後半キハダと理想のような立ち回りができみなさまお土産ゲット成功!
コマセマグロの今日のヒット仕掛けは24号6mとスタンダード!
台風接近中ですが予報が大きく遅れたので明日8/26(月)、8/27(火)、8/28(水)まで凪で出船できそうです!
当宿はコマセ10名様+エビング2名様限定!
シケ前のなんとか狙いにぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
25.9-26.2 kg 0-1 匹
2本ともコマセでキャッチ
本カツオ
2.8-5.4 kg 0-4 匹
バラシ多数 その他大ソーダトップ4本
船長コメント:
朝イチからいい模様いただき近場の捜索はカットで猫まっしぐら!
現場到着からいきなり半数以上の方がヒットでカツオは水面グッバイ多数ながらもヒラソーダは各々確保!それからも追いかけが続き当たり方もよく1度船の下通すと半数前後の方がヒットでカツオも続々とキャッチ!!
カツオ、ヒラソーダとお腹いっぱい近くまで行ってから後半はキハダ狙い!
カツオとキハダの混成ナブラではエビングはバリバリ当たっているものの本船はエビングチャレンジャーはいらっしゃいませんでしたのでそれではキハダ1本狙いと船団離れてキハダナブラに合流!
と1投目で思惑通りにコマセにヒット!初期ドラグがどれくらいか不明でしたが気持ちよく100Mまで走りそのあとはグングンと上がってきて26.2㎏捕獲成功!初マグロおめでとうございます!
そのあとも数回船下スルーしながらも反応は健在!と〜次なるヒットも100mまで!
それからはドラグガチガチで勝負かけてお見事25.9㎏捕獲成功!
そのあともしばらく追いかけましたが追加ヒットはならず〜。
とはいえ前半カツオ釣ってから後半キハダと理想のような立ち回りができみなさまお土産ゲット成功!
コマセマグロの今日のヒット仕掛けは24号6mとスタンダード!
台風接近中ですが予報が大きく遅れたので明日8/26(月)、8/27(火)、8/28(水)まで凪で出船できそうです!
当宿はコマセ10名様+エビング2名様限定!
シケ前のなんとか狙いにぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 14:56
| 釣果
2024年08月24日
キハダ
21.8-21.8 kg 0-1 匹
本カツオ
2.9-3.8 kg 0-2 匹
2隻の高低 その他大ソーダ0〜2匹
船長コメント:
本日は2隻で出船!
風はある程度覚悟していたものの思いのほか凪でしたがやはり現場は東沖かなと向かっていき〜しばらく捜索ながらもキハダ、カツオの混成ナブラ見つけられて4〜5隻で狙っていき途中カツオ専門ナブラが見つかった様子で1隻は離脱してカツオ1本狙いに!
カツオは始まった直後から当たりが多くレンタルの方含めて全員の方にヒット!
カツオが大きいのもありバラシもありながらも懸命に頑張っていただき次々とカツオ、大ソーダとゲット成功!
一方キハダ狙いは少数派の船団で一時は貸切ナブラもありチャンスが多く追いかけて〜追いかけて〜時折エビングではヒットしてた場面もありましたが本船はスルーされながらもバリバリと跳ね始めてからは反応も巨大化!
チャンスタイムにあたり取れてファーストランは100m手前まで!それからは丁寧なやりとりで21.8㎏捕獲成功!おめでとうございます!
というわけでキハダ、カツオと雰囲気もよくチャンス多めでしたね!
明日8/25(日)はマグロ&カツオ船は仕立て船のみ出船!
午前コマセ五目船も出船確定!お仲間大募集中です!
台風前は8/26(月)まで出船!シケ前のなんとか目指してぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
21.8-21.8 kg 0-1 匹
本カツオ
2.9-3.8 kg 0-2 匹
2隻の高低 その他大ソーダ0〜2匹
船長コメント:
本日は2隻で出船!
風はある程度覚悟していたものの思いのほか凪でしたがやはり現場は東沖かなと向かっていき〜しばらく捜索ながらもキハダ、カツオの混成ナブラ見つけられて4〜5隻で狙っていき途中カツオ専門ナブラが見つかった様子で1隻は離脱してカツオ1本狙いに!
カツオは始まった直後から当たりが多くレンタルの方含めて全員の方にヒット!
カツオが大きいのもありバラシもありながらも懸命に頑張っていただき次々とカツオ、大ソーダとゲット成功!
一方キハダ狙いは少数派の船団で一時は貸切ナブラもありチャンスが多く追いかけて〜追いかけて〜時折エビングではヒットしてた場面もありましたが本船はスルーされながらもバリバリと跳ね始めてからは反応も巨大化!
チャンスタイムにあたり取れてファーストランは100m手前まで!それからは丁寧なやりとりで21.8㎏捕獲成功!おめでとうございます!
というわけでキハダ、カツオと雰囲気もよくチャンス多めでしたね!
明日8/25(日)はマグロ&カツオ船は仕立て船のみ出船!
午前コマセ五目船も出船確定!お仲間大募集中です!
台風前は8/26(月)まで出船!シケ前のなんとか目指してぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 16:20
| 釣果
2024年08月23日
本カツオ
1.8-3.2 kg 0-2 匹
大ヒラソーダ 1〜3匹
船長コメント:
メガヒット1回(コマセ)
東沖へ向かわせていただき〜予報より風も弱くすぐにナブラも見つかり早々に追いかけ開始!
反応が通るとヒラソーダ〜カツオ〜ヒラソーダという具合に当たりもよくカツオを狙ってた方は早々にお土産ゲット!
そこも下火になり別ナブラを狙っていきこちらも当たり好調!!朝のナブラも2個目のナブラも30〜50mにキハダ反応ありでこれは?と思う瞬間もありましたがここではキメジ的ヒットがあったのみ〜。
そこも大船団となりチャンスが少なくなってきてしまったので再度別ナブラ捜索へ!
今日はナブラの浮きもよくまたすぐ見つかりまずはヒラソーダ、カツオと追加!そのあとすぐに下の反応を狙った方がメガヒット!下に走って〜横に走って〜とまたまた暴れん坊でしたがわりと早い段階で船縁までくるもそこからがなかなか寄って来ず〜走って〜巻いて〜と2往復目で魚体は確認するも3往復目でアウト…
そのあと1時間はキハダ狙わせていただくも船下を嫌うかのようによけられてしまい追加のヒットまでとはいかずでしたね〜。
今日はキハダナブラに加えてカツオ反応も多くどちらもチャンスありといったところ!
みなさまなんらかのお土産はゲットできました!
マグカツ船〜明日8/24(土)は出船確定!お仲間大募集中!
8/25(日)はあと2名様ご予約いただければ出船確定です!皆様のご予約をこころよりお待ちしております!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
1.8-3.2 kg 0-2 匹
大ヒラソーダ 1〜3匹
船長コメント:
メガヒット1回(コマセ)
東沖へ向かわせていただき〜予報より風も弱くすぐにナブラも見つかり早々に追いかけ開始!
反応が通るとヒラソーダ〜カツオ〜ヒラソーダという具合に当たりもよくカツオを狙ってた方は早々にお土産ゲット!
そこも下火になり別ナブラを狙っていきこちらも当たり好調!!朝のナブラも2個目のナブラも30〜50mにキハダ反応ありでこれは?と思う瞬間もありましたがここではキメジ的ヒットがあったのみ〜。
そこも大船団となりチャンスが少なくなってきてしまったので再度別ナブラ捜索へ!
今日はナブラの浮きもよくまたすぐ見つかりまずはヒラソーダ、カツオと追加!そのあとすぐに下の反応を狙った方がメガヒット!下に走って〜横に走って〜とまたまた暴れん坊でしたがわりと早い段階で船縁までくるもそこからがなかなか寄って来ず〜走って〜巻いて〜と2往復目で魚体は確認するも3往復目でアウト…
そのあと1時間はキハダ狙わせていただくも船下を嫌うかのようによけられてしまい追加のヒットまでとはいかずでしたね〜。
今日はキハダナブラに加えてカツオ反応も多くどちらもチャンスありといったところ!
みなさまなんらかのお土産はゲットできました!
マグカツ船〜明日8/24(土)は出船確定!お仲間大募集中!
8/25(日)はあと2名様ご予約いただければ出船確定です!皆様のご予約をこころよりお待ちしております!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:27
| 釣果
2024年08月22日
本日は人数揃わずお休みいただき〜氷仕込み、給油等にあてさせていただき燃料、氷共にフル満タン!!
明日、明後日とマグロ&カツオ船出船確定しておりますがまだまだ空席多数!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
また8/25(日)はマグロ&カツオ船はあと2名様ご予約で出船確定!お仲間急募です!
しばらくの間は模様見ながらカツオ、キハダと狙っていきますのでカツオ仕掛け18〜20号2〜3m
キハダ仕掛け22〜26号4.5〜6m2種類お持ちください!
無ければ船に各種仕掛けを販売しておりますのでこちらもお求めください!
その他午前、午後コマセ五目船も募集中!
皆様のご予約、お問い合わせ心よりお待ちしております!
明日、明後日とマグロ&カツオ船出船確定しておりますがまだまだ空席多数!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
また8/25(日)はマグロ&カツオ船はあと2名様ご予約で出船確定!お仲間急募です!
しばらくの間は模様見ながらカツオ、キハダと狙っていきますのでカツオ仕掛け18〜20号2〜3m
キハダ仕掛け22〜26号4.5〜6m2種類お持ちください!
無ければ船に各種仕掛けを販売しておりますのでこちらもお求めください!
その他午前、午後コマセ五目船も募集中!
皆様のご予約、お問い合わせ心よりお待ちしております!
posted by よしひさ丸 at 13:56
| お知らせ
2024年08月21日
キハダ
29.6-29.6 kg 0-1 匹
メガヒット2回(コマセ)2打数1安打
船長コメント:
本日は昨日の追いかけが始まった周りから探索するも昨日とは一転、鳥山や跳ねも見えずそこからは東沖へと向かわせていただき〜キハダナブラへと合流!
初っ端から反応は船下通過〜昨日同様に大きなナブラで雰囲気はあるもののなかなかこちらへと気分が向いてくれない様子でスルー連発〜。
タイミングで他船が当たりが出てくれる時もあり、
本船もファーストヒット!走っていき〜そのままハリス切れ〜。
その後も追いかけていき皆様も懸命にコマセをふっていただきまたまたメガヒット!ダッシュはまずまず〜横っぱしり系の暴れん坊くんでしたがさすがのやり取りで29.6㎏捕獲成功!
バラシが続いていただけに嬉しい1本でしたね!
コマセの反応もよくなってきていよいよという雰囲気!澄み潮でコンディションも良さそうです!
しばらくの間は模様見ながらカツオ、キハダと狙っていきますのでカツオ仕掛け18〜20号2〜3m
キハダ仕掛け22〜26号4.5〜6m2種類お持ちください!
無ければ船に各種仕掛けを販売しておりますのでこちらもお求めください!
明日は現在ご予約なしとお休み濃厚ですので船体整備、仕入れ等にあてさせていただき〜明後日は現在1名様、土日もまだまだ空席多数ですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
29.6-29.6 kg 0-1 匹
メガヒット2回(コマセ)2打数1安打
船長コメント:
本日は昨日の追いかけが始まった周りから探索するも昨日とは一転、鳥山や跳ねも見えずそこからは東沖へと向かわせていただき〜キハダナブラへと合流!
初っ端から反応は船下通過〜昨日同様に大きなナブラで雰囲気はあるもののなかなかこちらへと気分が向いてくれない様子でスルー連発〜。
タイミングで他船が当たりが出てくれる時もあり、
本船もファーストヒット!走っていき〜そのままハリス切れ〜。
その後も追いかけていき皆様も懸命にコマセをふっていただきまたまたメガヒット!ダッシュはまずまず〜横っぱしり系の暴れん坊くんでしたがさすがのやり取りで29.6㎏捕獲成功!
バラシが続いていただけに嬉しい1本でしたね!
コマセの反応もよくなってきていよいよという雰囲気!澄み潮でコンディションも良さそうです!
しばらくの間は模様見ながらカツオ、キハダと狙っていきますのでカツオ仕掛け18〜20号2〜3m
キハダ仕掛け22〜26号4.5〜6m2種類お持ちください!
無ければ船に各種仕掛けを販売しておりますのでこちらもお求めください!
明日は現在ご予約なしとお休み濃厚ですので船体整備、仕入れ等にあてさせていただき〜明後日は現在1名様、土日もまだまだ空席多数ですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 16:09
| 釣果
2024年08月20日
その他瞬殺2回
本日も東沖目指していくも道中風が当たり始め予報より強い南西〜。
と港出てわりと近場で大型ナブラと遭遇できてそれからは追いかけっこスタート!追いかけ始めはカツオの跳ね等も見えたので期待値は高めながらもマグロ反応が多めのナブラの様子でファーストヒットから瞬殺…
キハダの仕掛けがある方は変えていただき再度追いかけスタートさせていただき〜メガヒット!しばらく走るもこちらは針外れ〜。
そのあとも挙動不審ながらも追いかけていき次なるメガヒットは走っていき〜飲まれ切れ〜?
ハリスが切れてしまい切り替えて追いかけていくも瞬殺1回追加したのみで魚体は見えず終いでした。
というわけで東の方は風が強く出来るだけ近場で可能性のあるナブラをと判断してキハダの反応を1日追いかけさせていただきました!
コマセ、エビングどちらも反応良くこれからが楽しみな内容でしたね!カツオがいればカツオも狙って行くのでしばらくの間は
カツオ仕掛け(18号〜20号2〜3m)
キハダ仕掛け(24〜26号4.5〜6m)をご用意ください!
なければ船にてキハダ、カツオ、エビング仕掛けご用意ありますのでそちらをお求めください!
みなさまのご予約をお待ちしております!
posted by よしひさ丸 at 16:03
| 釣果写真
2024年08月19日
2024年08月18日
本カツオ
2.6-4.1 kg 0-3 匹
メガヒット1回(コマセ)その他ヒラソーダ
船長コメント:
本日はシケ後久々の出船!
東へと向かいまずは船団に合流〜と思いきや船団の近くで反応を拾えたのでそれと追いかけっこ〜!!
ファーストヒットはヒラソーダながらもこちらもでっぷり丸々したわがままボディで美味しいこと間違いなし!
しばらくその反応を追いかけていき船下スルーもありましたがカツオ、ヒラソーダと当たることもありで序盤戦はまずまず!
そのあと食い気が落ちてきてしまうも反応がデカいので追いかけていくと朝からキハダ1本狙いの方にメガヒット!気持ちよ〜く糸が出ていきましたが途中で残念針ハズレ〜。コマセでのメガヒットでした!
後半戦はカツオが跳ねていたとのことで近くつけさせていただき、これまたデカいナブラ!挙動不審でなかなか通ってくれないものの反応がでかいので通せた時はゾロゾロとドキドキタイム!
本船はこのナブラでカツオ、ヒラソーダと追加できましたが〜他船はエビング主体にメガヒットやキメジ当ててましたね!
明日8/19(月)は現在3名様、明後日8/20(火)は現在2名様とゆったり出船予定!チャレンジャー急募です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:27.8度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.6-4.1 kg 0-3 匹
メガヒット1回(コマセ)その他ヒラソーダ
船長コメント:
本日はシケ後久々の出船!
東へと向かいまずは船団に合流〜と思いきや船団の近くで反応を拾えたのでそれと追いかけっこ〜!!
ファーストヒットはヒラソーダながらもこちらもでっぷり丸々したわがままボディで美味しいこと間違いなし!
しばらくその反応を追いかけていき船下スルーもありましたがカツオ、ヒラソーダと当たることもありで序盤戦はまずまず!
そのあと食い気が落ちてきてしまうも反応がデカいので追いかけていくと朝からキハダ1本狙いの方にメガヒット!気持ちよ〜く糸が出ていきましたが途中で残念針ハズレ〜。コマセでのメガヒットでした!
後半戦はカツオが跳ねていたとのことで近くつけさせていただき、これまたデカいナブラ!挙動不審でなかなか通ってくれないものの反応がでかいので通せた時はゾロゾロとドキドキタイム!
本船はこのナブラでカツオ、ヒラソーダと追加できましたが〜他船はエビング主体にメガヒットやキメジ当ててましたね!
明日8/19(月)は現在3名様、明後日8/20(火)は現在2名様とゆったり出船予定!チャレンジャー急募です!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:27.8度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:51
| 釣果
2024年08月17日
一昨日8/15(木)〜本日8/17(土)まで台風通過に伴い、お休みいただきました。
これといった被害もなく無事明日から営業再開です!
またこの炎天下に伴い氷が間に合わなくなってしまったのでおひとり様氷4㎏は無料でサービスいたしますがそれ以上の追加の場合は4㎏1ブロック200円で誠に勝手ながら販売させていただきます。
キハダが上がった際はそちらの保存、お持ち帰りの分はサービスとさせていただきますのでご安心ください!
明日からも連日マグロ&カツオ船出船して行きます!シケ後もしっかりと群れも残ってくれたみたいなのでチャンスは継続!
午前コマセ五目船、午後コマセ五目船も出船している日はお土産バッチリですのでこちらもおすすめです!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
これといった被害もなく無事明日から営業再開です!
またこの炎天下に伴い氷が間に合わなくなってしまったのでおひとり様氷4㎏は無料でサービスいたしますがそれ以上の追加の場合は4㎏1ブロック200円で誠に勝手ながら販売させていただきます。
キハダが上がった際はそちらの保存、お持ち帰りの分はサービスとさせていただきますのでご安心ください!
明日からも連日マグロ&カツオ船出船して行きます!シケ後もしっかりと群れも残ってくれたみたいなのでチャンスは継続!
午前コマセ五目船、午後コマセ五目船も出船している日はお土産バッチリですのでこちらもおすすめです!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 13:34
| お知らせ
2024年08月14日
本カツオ
2.3-5.1 kg 1-3 匹
全員ゲット!
船長コメント:
本日はありがたいことに満員御礼!ありがとうございました!
現場は変わらず東沖!と思われるも広大に広がるベイト反応に海が覆われてしまい捜索困難…
途中船団が形成されるもキハダ的反応ばかりで相手にはしてくれず早々に離脱させていただき再度捜索にあてさせていただき〜カツオ、キハダの混成ナブラを狙わせていただきました!
開始直後から当たりよく3〜4名様ずつヒット!
バラシ〜キャッチ〜バラシ〜っと型もいいのでバラシもありましたがみなさま頑張っていただき早々に顔は拝めてその後もしばらく追いかけられましたがそのあとは船を避けていってしまうように〜。
そちらも退団させていただき次のナブラへと!
こちらはカツオが多く当たりも悪くなく上手く通すと7〜8人ヒットする時もあり久々に爆発力のある反応でした!
そのあとは追いかけ追いかけで船の下もよく通過してくれて終わってみれば坊主なし!トップ3本とみなさまお土産分に!
25〜45mはキハダの反応が多数でドキドキするも今日のところはヒットなし〜。
おとといより昨日、昨日より今日と復調気配ムンムン!台風明けに期待ですね!
明日8/15(木)〜8/16(金)は台風通過のためお休み。
8/17(土)は台風の進路と影響次第で出船予定!
8/18(日)からは確実に出船できるとおもいますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~35M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.3-5.1 kg 1-3 匹
全員ゲット!
船長コメント:
本日はありがたいことに満員御礼!ありがとうございました!
現場は変わらず東沖!と思われるも広大に広がるベイト反応に海が覆われてしまい捜索困難…
途中船団が形成されるもキハダ的反応ばかりで相手にはしてくれず早々に離脱させていただき再度捜索にあてさせていただき〜カツオ、キハダの混成ナブラを狙わせていただきました!
開始直後から当たりよく3〜4名様ずつヒット!
バラシ〜キャッチ〜バラシ〜っと型もいいのでバラシもありましたがみなさま頑張っていただき早々に顔は拝めてその後もしばらく追いかけられましたがそのあとは船を避けていってしまうように〜。
そちらも退団させていただき次のナブラへと!
こちらはカツオが多く当たりも悪くなく上手く通すと7〜8人ヒットする時もあり久々に爆発力のある反応でした!
そのあとは追いかけ追いかけで船の下もよく通過してくれて終わってみれば坊主なし!トップ3本とみなさまお土産分に!
25〜45mはキハダの反応が多数でドキドキするも今日のところはヒットなし〜。
おとといより昨日、昨日より今日と復調気配ムンムン!台風明けに期待ですね!
明日8/15(木)〜8/16(金)は台風通過のためお休み。
8/17(土)は台風の進路と影響次第で出船予定!
8/18(日)からは確実に出船できるとおもいますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~35M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:56
| 釣果
2024年08月14日
イサキトップ10匹、アジトップ6匹
その他ビッグヒット1回針ハズレ、イトヨリ、サバ、ソーダガツオ
まずは真鶴周りからスタート!
朝イチからイサキの反応よくポツンポツンっと誰かしらはヒット!拾っていく展開ながらもトップ10匹とまずまずの出だしでした!
そこから深場へとだしていきアジ狙い!こちらも当たりでてくれてショートタイムながらも顔見れて中型〜良型で型もよくお土産分に!
そこからは岩沖でワカシ等を狙うもこちらは不発でイトヨリを小追加!
後半は福浦沖でマダイ狙いで1発当たるも〜針ハズレ〜。最後にイトヨリをサイズUP!ソーダガツオとサバは各所でつまめる程度でみなさん五目達成!
レンタルビギナー様もお土産分確保でした!
午前コマセ五目船は平日4名様から土日は6名様から仕立て可能です!
レンタル等もありますのでビギナー様もチャレンジよろしくお願いします!
その他ビッグヒット1回針ハズレ、イトヨリ、サバ、ソーダガツオ
まずは真鶴周りからスタート!
朝イチからイサキの反応よくポツンポツンっと誰かしらはヒット!拾っていく展開ながらもトップ10匹とまずまずの出だしでした!
そこから深場へとだしていきアジ狙い!こちらも当たりでてくれてショートタイムながらも顔見れて中型〜良型で型もよくお土産分に!
そこからは岩沖でワカシ等を狙うもこちらは不発でイトヨリを小追加!
後半は福浦沖でマダイ狙いで1発当たるも〜針ハズレ〜。最後にイトヨリをサイズUP!ソーダガツオとサバは各所でつまめる程度でみなさん五目達成!
レンタルビギナー様もお土産分確保でした!
午前コマセ五目船は平日4名様から土日は6名様から仕立て可能です!
レンタル等もありますのでビギナー様もチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 13:55
| 釣果写真
2024年08月13日
本カツオ
2.8-3.9 kg 0-1 匹
メガヒット1回
船長コメント:
今日のところはナブラ捜索はカット!
早々に見つかり追いかけっこスタート!反応は大きくカツオも入っている様子でしたが船下通してもなかなかお口を使ってくれない様子で通せど〜通せど〜…
タイミングで他船で当たる場面もあり粘るもあたりまでが遠かったので別ナブラに合流させていただき早々にヒット!デカツオは健在の様子でまずは顔を見てひと安心!
それからも当たる流しもありまずまずの雰囲気ながらも一斉に跳ね始めて大きなナブラ発見!
こちらを追尾しながら道具を落として再度追尾〜としながらも船下入ってくれば上から下までびっちり鬼反応!ここでエビングでメガヒット!ファーストランこそしょぼめながらもセカンドランで思いっきり出されてこのタイミングでラインブレイク〜。
ラストまで反応追えるも当たりなく、別船団は最後までカツオチャンスがあった様子ですので明日も期待ですね!
カツオは本日初めてのレンタルビギナー様もゲット成功!キハダチャンスはエビングメインに日に日に増えてますよ!
明日はありがたいことに満員御礼!!
8/15(木)〜8/16(金)は台風通過のためお休みとさせていただきます。
営業再開は8/17(土)からです!今現在8/17(土)現在4名様8/18(日)現在5名様とゆったり!両日共にエビング枠ゼロですのでルアーマンの方チャンスです!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~35M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.8-3.9 kg 0-1 匹
メガヒット1回
船長コメント:
今日のところはナブラ捜索はカット!
早々に見つかり追いかけっこスタート!反応は大きくカツオも入っている様子でしたが船下通してもなかなかお口を使ってくれない様子で通せど〜通せど〜…
タイミングで他船で当たる場面もあり粘るもあたりまでが遠かったので別ナブラに合流させていただき早々にヒット!デカツオは健在の様子でまずは顔を見てひと安心!
それからも当たる流しもありまずまずの雰囲気ながらも一斉に跳ね始めて大きなナブラ発見!
こちらを追尾しながら道具を落として再度追尾〜としながらも船下入ってくれば上から下までびっちり鬼反応!ここでエビングでメガヒット!ファーストランこそしょぼめながらもセカンドランで思いっきり出されてこのタイミングでラインブレイク〜。
ラストまで反応追えるも当たりなく、別船団は最後までカツオチャンスがあった様子ですので明日も期待ですね!
カツオは本日初めてのレンタルビギナー様もゲット成功!キハダチャンスはエビングメインに日に日に増えてますよ!
明日はありがたいことに満員御礼!!
8/15(木)〜8/16(金)は台風通過のためお休みとさせていただきます。
営業再開は8/17(土)からです!今現在8/17(土)現在4名様8/18(日)現在5名様とゆったり!両日共にエビング枠ゼロですのでルアーマンの方チャンスです!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~35M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:42
| 釣果
2024年08月12日
出船して30分ほどで比較的大きなナブラと遭遇するもエサ持ちの様子で高速移動…
2流しほど狙いましたがそのまま離脱して次はカツオ、キハダの混成ナブラ!途中激しく跳ねる場面もあり他船はエビングで食わせてましたが今日のところは本船エビングチャレンジャーは0でしたのでこちらも見切りをつけてさらに東!
次は船団に合流させていただきこちらは通すと当たりが出る様子で当たりも出ていきましたがバラシ先行〜…半数の方が当たる場面もありあたり数は昨日とは比べ物にならないくらいでるも針ハズレ、ハリス切れとするもカツオの顔は拝めてそのあともしばらくできるかなと思いましたが南西の強風が唸ってきてしまったので11:30早上がり。
昨日よりは今日と回復傾向!また途中潮色も澄んできてくれたので明日以降期待!
まだ明日は現在3名様とゆったり!最少遂行人数です!高配当狙って是非チャレンジよろしくお願いします!
2流しほど狙いましたがそのまま離脱して次はカツオ、キハダの混成ナブラ!途中激しく跳ねる場面もあり他船はエビングで食わせてましたが今日のところは本船エビングチャレンジャーは0でしたのでこちらも見切りをつけてさらに東!
次は船団に合流させていただきこちらは通すと当たりが出る様子で当たりも出ていきましたがバラシ先行〜…半数の方が当たる場面もありあたり数は昨日とは比べ物にならないくらいでるも針ハズレ、ハリス切れとするもカツオの顔は拝めてそのあともしばらくできるかなと思いましたが南西の強風が唸ってきてしまったので11:30早上がり。
昨日よりは今日と回復傾向!また途中潮色も澄んできてくれたので明日以降期待!
まだ明日は現在3名様とゆったり!最少遂行人数です!高配当狙って是非チャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 13:26
| 釣果写真
2024年08月11日
本日も東沖!
向かう途中でデカいナブラを紹介してもらいしばらく狙って行きましたが船下はなかなか通らず〜高度に避けていくような反応でしたのでこれは見切りをつけて再始動〜。大きな反応だっただけに後ろ髪はひかれましたが〜東沖でも船団は形成されていて合流!
中盤カツオ的ヒット〜キメジ的ヒット〜と続きましたがハリス切れ、水面バラシ等で船には入らず…
後半はガチキハダ反応となりエビング優勢ながらもコマセでも当たる様子!
魚探の端から端まで出っ放しとチャンスは大!
いよいよキハダも視野に入ってきたので22〜30号4.5〜6m程度のキハダ仕掛けも持ってきてくださいね!なければ船で販売しております!
今日は当たり悪く〜という感じでしたが反応はくっきり!まだまだ追いかけていけるような感じでしたので明日期待ですね!
明日はコマセ枠は満席、エビング枠はまだご予約なしですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
エビングチャンスも多いですよー!
また明後日8/13(火)は現在2名様と高配当期待!
狙い目です!
向かう途中でデカいナブラを紹介してもらいしばらく狙って行きましたが船下はなかなか通らず〜高度に避けていくような反応でしたのでこれは見切りをつけて再始動〜。大きな反応だっただけに後ろ髪はひかれましたが〜東沖でも船団は形成されていて合流!
中盤カツオ的ヒット〜キメジ的ヒット〜と続きましたがハリス切れ、水面バラシ等で船には入らず…
後半はガチキハダ反応となりエビング優勢ながらもコマセでも当たる様子!
魚探の端から端まで出っ放しとチャンスは大!
いよいよキハダも視野に入ってきたので22〜30号4.5〜6m程度のキハダ仕掛けも持ってきてくださいね!なければ船で販売しております!
今日は当たり悪く〜という感じでしたが反応はくっきり!まだまだ追いかけていけるような感じでしたので明日期待ですね!
明日はコマセ枠は満席、エビング枠はまだご予約なしですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
エビングチャンスも多いですよー!
また明後日8/13(火)は現在2名様と高配当期待!
狙い目です!
posted by よしひさ丸 at 14:39
| 釣果写真
2024年08月10日
posted by よしひさ丸 at 16:36
| お知らせ
2024年08月10日
本カツオ
2.6-4.8 kg 0-3 匹
その他キメジ
船長コメント:
今日も東向け!
ながらも東の模様も悪く〜しばらくはクルージング。
反応見ながら東へ東へとゆっくり向けていき途中跳ねをみたところに船団形成!寄らせていただきましたが別ナブラに遭遇してそれを追いかけていき早々に顔は見れましたね!
まばらながらもしばらくの間は当たり出てくれましたが次第に当たり悪くなってきてしまい〜しばらく追わせていただくもほぼノーチャンス状態に。
中盤からは別の船団に合流させていただき高速移動ナブラで追いかけ追いかけ〜通したタイミングで最高半数の方が当たる場面もありで雰囲気は悪くなく最後まで追いかけられました!
トップ3本!昨日に引き続き難しい展開ながらもチャンスはある様子!ハリス切れでのバラシもぼちぼちありました〜。
明日以降も連日出船していきますがゆったりとお座席ゆとりあり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.6-4.8 kg 0-3 匹
その他キメジ
船長コメント:
今日も東向け!
ながらも東の模様も悪く〜しばらくはクルージング。
反応見ながら東へ東へとゆっくり向けていき途中跳ねをみたところに船団形成!寄らせていただきましたが別ナブラに遭遇してそれを追いかけていき早々に顔は見れましたね!
まばらながらもしばらくの間は当たり出てくれましたが次第に当たり悪くなってきてしまい〜しばらく追わせていただくもほぼノーチャンス状態に。
中盤からは別の船団に合流させていただき高速移動ナブラで追いかけ追いかけ〜通したタイミングで最高半数の方が当たる場面もありで雰囲気は悪くなく最後まで追いかけられました!
トップ3本!昨日に引き続き難しい展開ながらもチャンスはある様子!ハリス切れでのバラシもぼちぼちありました〜。
明日以降も連日出船していきますがゆったりとお座席ゆとりあり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:04
| 釣果
2024年08月09日
本カツオ
2.2-6.5 kg 1-5 匹
全員ゲット!
キハダ
23-23 kg 0-1 匹
メガヒット2回 その他キメジ コマセ、エビング共に当たりあり
船長コメント:
本日も東沖へ走っていきながら探索!
途中近場で模様が出ていたので明日以降たのしみですね!
現場についてから早々にナブラにありつけるも通してもなかなか当たらないテクニカルな雰囲気…
反応につけてのファーストヒットはコマセでキメジ!そのあとも追いかけ追いかけでカツオを追加していきながらもやはり通しても1〜3名当たればいいところと活性が高い!って様子ではないながらも当たりは満遍なく!
別ナブラを紹介していただき反応をうまく通すと半数以上の方がヒットしてしばらくの間はこのナブラを叩いていきここで坊主解除!
手持ちで誘って〜手返しして〜としてる方は優先的にヒットを稼いでいた感じでしたね!
エビング向けの反応も多数でキメジ他メガヒットあるもここではハリス切れ〜。
ラスト30分は少し近くに寄った船団に合流させていただき早々にエビングメガヒット!70mランからじんわり慎重にやり取りしていただき23㎏捕獲成功!
とここでタイムアップ〜。
テクニカルながらもみなさま奮闘していただきカツオはトップ5匹!坊主もなくエビングではキハダ、キメジ、カツオとこれまた坊主なし!ナイスファイトありがとうございました!
明日はありがたいことに満員御礼です。
8/11(日)以降はまだまだお座席ゆとりあり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.2-6.5 kg 1-5 匹
全員ゲット!
キハダ
23-23 kg 0-1 匹
メガヒット2回 その他キメジ コマセ、エビング共に当たりあり
船長コメント:
本日も東沖へ走っていきながら探索!
途中近場で模様が出ていたので明日以降たのしみですね!
現場についてから早々にナブラにありつけるも通してもなかなか当たらないテクニカルな雰囲気…
反応につけてのファーストヒットはコマセでキメジ!そのあとも追いかけ追いかけでカツオを追加していきながらもやはり通しても1〜3名当たればいいところと活性が高い!って様子ではないながらも当たりは満遍なく!
別ナブラを紹介していただき反応をうまく通すと半数以上の方がヒットしてしばらくの間はこのナブラを叩いていきここで坊主解除!
手持ちで誘って〜手返しして〜としてる方は優先的にヒットを稼いでいた感じでしたね!
エビング向けの反応も多数でキメジ他メガヒットあるもここではハリス切れ〜。
ラスト30分は少し近くに寄った船団に合流させていただき早々にエビングメガヒット!70mランからじんわり慎重にやり取りしていただき23㎏捕獲成功!
とここでタイムアップ〜。
テクニカルながらもみなさま奮闘していただきカツオはトップ5匹!坊主もなくエビングではキハダ、キメジ、カツオとこれまた坊主なし!ナイスファイトありがとうございました!
明日はありがたいことに満員御礼です。
8/11(日)以降はまだまだお座席ゆとりあり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 16:44
| 釣果
2024年08月08日
2024年08月07日
本カツオ
2.7-4.8 kg 1-5 匹
バラシ多数
キメジ
4.6-8.8 kg 0-3 匹
エビング、コマセ共にヒット!
船長コメント:
本日は昨日と同じ現場向け!
現場着いてからは早々にナブラに遭遇できて追いかけっこスタート!
少し挙動不審ながらもこれまた早々に顔見れてまずまずのスタートながらもそのあと少し追いかけて消滅〜。
次の船団に合流させていただいてからは反応は大きく当たりも悪くなくでしたが今度はバラシ先行でなかなか船に入ってくれないながらもカツオの顔は見れていき〜途中からキハダ、キメジ主体の反応に!
ここからの時間帯はエビング優勢!デカいやつからキメジ級まで幅広く生息してくれて反応通すとエビング主体にヒット!またコマセにもキメジは当たってくれてしばらくの間はこちらで勝負!
後半戦はカツオがもう少し欲しいなということで別ナブラをやらせてもらいこちらでカツオ〜キメジ〜カツオと当たりあり!
トップの方はハリス22号2mと太い短い仕掛け優勢でしたね!
そんなこんなでカツオ坊主なし!トップ5カツオ1キメジとお腹いっぱい!レンタルビギナー様もカツオ、キメジとコンプリート!
雰囲気は依然好調でした!ハリスは18以上2〜3mがおすすめ!
明日はあと2名様集まっていただければ出船!
明後日も同じくあと2名様で出船確定でいずれも少人数釣行となりそうですので狙い目です!
また8/10(土)もまだまだゆったり〜!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.7-4.8 kg 1-5 匹
バラシ多数
キメジ
4.6-8.8 kg 0-3 匹
エビング、コマセ共にヒット!
船長コメント:
本日は昨日と同じ現場向け!
現場着いてからは早々にナブラに遭遇できて追いかけっこスタート!
少し挙動不審ながらもこれまた早々に顔見れてまずまずのスタートながらもそのあと少し追いかけて消滅〜。
次の船団に合流させていただいてからは反応は大きく当たりも悪くなくでしたが今度はバラシ先行でなかなか船に入ってくれないながらもカツオの顔は見れていき〜途中からキハダ、キメジ主体の反応に!
ここからの時間帯はエビング優勢!デカいやつからキメジ級まで幅広く生息してくれて反応通すとエビング主体にヒット!またコマセにもキメジは当たってくれてしばらくの間はこちらで勝負!
後半戦はカツオがもう少し欲しいなということで別ナブラをやらせてもらいこちらでカツオ〜キメジ〜カツオと当たりあり!
トップの方はハリス22号2mと太い短い仕掛け優勢でしたね!
そんなこんなでカツオ坊主なし!トップ5カツオ1キメジとお腹いっぱい!レンタルビギナー様もカツオ、キメジとコンプリート!
雰囲気は依然好調でした!ハリスは18以上2〜3mがおすすめ!
明日はあと2名様集まっていただければ出船!
明後日も同じくあと2名様で出船確定でいずれも少人数釣行となりそうですので狙い目です!
また8/10(土)もまだまだゆったり〜!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:56
| 釣果
2024年08月06日
posted by よしひさ丸 at 15:36
| お知らせ
2024年08月06日
本カツオ
2.6-5.2 kg 3-20 匹
カツオ爆裂!!キハダは残念ハリス切れ
船長コメント:
まずは東向けで昨日の終わりを目指してトコトコと走っていき途中単発のキハダの跳ねはありましたがこれといった模様はなく〜しばらく走ったあとで先輩船長にナブラご紹介いただきそちらを狙いましたがこれが今季1番の食い!
魚は素直!活性高くひと流しで最高3回食わせる方もいて勝負早く9:30過ぎには竿しまってタモ入れのお手伝いをしてくれた方も!
そのあとも追いかけ追いかけながらもあたり活発でクーラー満タン続出!
結局全員クーラー満タンで11:30には早上がりとなりましたー!やはり市販の仕掛けでは型がいいので太刀打ちできず18〜20号推奨!太ハリスの方は1回も切れず連チャンさせてましたよ!
本日はドタキャンの方が出てしまい出船遅れました…本日ご乗船のかた申し訳ありませんでした。皆様のご迷惑になってしまいますのでご連絡のほどよろしくお願いします!
明日からも連日出船いたしますが明日は現在5名様、明日、明後日はまだ出船確定してないので少人数が予想されます!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~20M
海況:
水温:27.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.6-5.2 kg 3-20 匹
カツオ爆裂!!キハダは残念ハリス切れ
船長コメント:
まずは東向けで昨日の終わりを目指してトコトコと走っていき途中単発のキハダの跳ねはありましたがこれといった模様はなく〜しばらく走ったあとで先輩船長にナブラご紹介いただきそちらを狙いましたがこれが今季1番の食い!
魚は素直!活性高くひと流しで最高3回食わせる方もいて勝負早く9:30過ぎには竿しまってタモ入れのお手伝いをしてくれた方も!
そのあとも追いかけ追いかけながらもあたり活発でクーラー満タン続出!
結局全員クーラー満タンで11:30には早上がりとなりましたー!やはり市販の仕掛けでは型がいいので太刀打ちできず18〜20号推奨!太ハリスの方は1回も切れず連チャンさせてましたよ!
本日はドタキャンの方が出てしまい出船遅れました…本日ご乗船のかた申し訳ありませんでした。皆様のご迷惑になってしまいますのでご連絡のほどよろしくお願いします!
明日からも連日出船いたしますが明日は現在5名様、明日、明後日はまだ出船確定してないので少人数が予想されます!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~20M
海況:
水温:27.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 12:51
| 釣果
2024年08月05日
本カツオ
2.6-5.1 kg 1-4 匹
坊主なし!当たりは10回以上あった方も!
キメジ
4.1-9.7 kg 0-2 匹
エビング2打数1安打 コマセでもヒットあり!
船長コメント:
まずは近場から〜!
連日同様近くから跳ねは見えているもベイト反応が多数でイマイチ決定打となるモノもなくしばらくはどこも探索モード。
雰囲気が出始めるも再度ベイトに埋もれてしまい判別不可能となってしまいそこから沖へとじわじわ出させていただき今日は8時ごろから追いかけっこ開始!
すぐに当たりは出ましたが〜全バラシスタート…
やはりハリスは太くないと切られてしまうみたいなので18〜20号推奨です!
そのあとはテンポよくあたりキャッチできたりヒットアンドリリースだったりとバラシもありながらも地道に追加成功!
中盤は30〜50mの深い反応も拾えてそこでエビングメガヒットするもここではハリス切れ〜。
キメジ混じりの混成ナブラになってからはしばらくキメジの方が当たりよくコマセでトップ2匹まで!
エビングでも再度当たり取れてここは無事キャッチ成功〜!
後半は足が速くなってしまうも通せれば当たりがあり、最後の最後までヒット数は稼げました!
トップ鰹4匹!レンタルビギナー様も2鰹1キメジと大健闘でしたー!坊主もなくみなさまお土産確保成功!他船含めてエビングも当たり順調!
カツオも型がいいので1本あればひと家庭分では十分かと!
明日8/6(火)、明後日8/7(水)と出船確定でお仲間募集中!
また8/8(木)はあと2名様集まっていただければ出船確定とさせていただきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~20M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.6-5.1 kg 1-4 匹
坊主なし!当たりは10回以上あった方も!
キメジ
4.1-9.7 kg 0-2 匹
エビング2打数1安打 コマセでもヒットあり!
船長コメント:
まずは近場から〜!
連日同様近くから跳ねは見えているもベイト反応が多数でイマイチ決定打となるモノもなくしばらくはどこも探索モード。
雰囲気が出始めるも再度ベイトに埋もれてしまい判別不可能となってしまいそこから沖へとじわじわ出させていただき今日は8時ごろから追いかけっこ開始!
すぐに当たりは出ましたが〜全バラシスタート…
やはりハリスは太くないと切られてしまうみたいなので18〜20号推奨です!
そのあとはテンポよくあたりキャッチできたりヒットアンドリリースだったりとバラシもありながらも地道に追加成功!
中盤は30〜50mの深い反応も拾えてそこでエビングメガヒットするもここではハリス切れ〜。
キメジ混じりの混成ナブラになってからはしばらくキメジの方が当たりよくコマセでトップ2匹まで!
エビングでも再度当たり取れてここは無事キャッチ成功〜!
後半は足が速くなってしまうも通せれば当たりがあり、最後の最後までヒット数は稼げました!
トップ鰹4匹!レンタルビギナー様も2鰹1キメジと大健闘でしたー!坊主もなくみなさまお土産確保成功!他船含めてエビングも当たり順調!
カツオも型がいいので1本あればひと家庭分では十分かと!
明日8/6(火)、明後日8/7(水)と出船確定でお仲間募集中!
また8/8(木)はあと2名様集まっていただければ出船確定とさせていただきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~20M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:40
| 釣果
2024年08月04日
釣果 マダイ、イサキトップ6匹、アジトップ3匹、タカベ、イトヨリ、サバ
朝イチはイサキ狙いで真鶴沖!
潮が速く1流し1チャンスとこまめに潮登りを繰り返してバレた〜ってこともありながらも地道に顔を見ていきました!1時間半ほどはわりとチャンスは多めながらも次第に下火に〜。
それからは深場に出してアジ狙い!がっしりとした反応は見受けられずサバが多めながらもこちらもひと流しで1回程度ながらも顔程度は拝めて中アジ主体!
後半は港前に戻りマダイを狙いながらイトヨリも追加できて最後にマダイも登場!
六目達成の方もいてクーラーの中は賑やかでした!
明日は親方不在のためコマセ五目船はお休みですが、明後日以降は連日募集中!明後日8/6(火)は出船確定ながらも現在2名!大名釣り希望の方はぜひチャレンジよろしくお願いします!
朝イチはイサキ狙いで真鶴沖!
潮が速く1流し1チャンスとこまめに潮登りを繰り返してバレた〜ってこともありながらも地道に顔を見ていきました!1時間半ほどはわりとチャンスは多めながらも次第に下火に〜。
それからは深場に出してアジ狙い!がっしりとした反応は見受けられずサバが多めながらもこちらもひと流しで1回程度ながらも顔程度は拝めて中アジ主体!
後半は港前に戻りマダイを狙いながらイトヨリも追加できて最後にマダイも登場!
六目達成の方もいてクーラーの中は賑やかでした!
明日は親方不在のためコマセ五目船はお休みですが、明後日以降は連日募集中!明後日8/6(火)は出船確定ながらも現在2名!大名釣り希望の方はぜひチャレンジよろしくお願いします!
posted by よしひさ丸 at 16:07
| 釣果写真
2024年08月04日
本カツオ
2.7-5.2 kg 1-5 匹
レンタル様含め坊主なし!
キメジ
7.1-9.2 kg 0-1 匹
コマセ、エビング共にゲット!
船長コメント:
昨日の終わった周りから見ていこうかな〜っというところでナブラに遭遇!
そのあと追いかけながらカツオの顔も見れましたがやはりバラシの嵐〜。デカすぎるってのも考えものですがそれでも船の中には地道に追加していき途中8割の方が当たるターンもあって依然、絶好調!
しばらく叩いていきましたがどんどん深くなってしまったので見切りをつけて別船団へ!
ここでは流しカツオで顔見れてそのあと消滅後は沖向け!
キハダと混成ナブラではエビングにもヒット!コマセにもヒットでキメジも捕獲成功!
ラスト1時間は群れも素直になり船下通すと大体の方は当たるような感じで最後まで追いかけられましたね!
トップ5鰹1キメジとクーラー満タン!半数以上の方が4〜5本ゲット!レンタルの方も頑張っていただき無事みなさまカツオ確保!雰囲気良かったですね!
物がデカいのでハリスは18〜20号2〜3mがおすすめ!なければ船に船宿仕掛けがありますのでそちらをお買い求めください!
明日は今現在エビング1名様コマセ2名様の計3名様とゆったり高配当狙えそうです!
また明日以降も連日出船していきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.9度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ→晴れ
2.7-5.2 kg 1-5 匹
レンタル様含め坊主なし!
キメジ
7.1-9.2 kg 0-1 匹
コマセ、エビング共にゲット!
船長コメント:
昨日の終わった周りから見ていこうかな〜っというところでナブラに遭遇!
そのあと追いかけながらカツオの顔も見れましたがやはりバラシの嵐〜。デカすぎるってのも考えものですがそれでも船の中には地道に追加していき途中8割の方が当たるターンもあって依然、絶好調!
しばらく叩いていきましたがどんどん深くなってしまったので見切りをつけて別船団へ!
ここでは流しカツオで顔見れてそのあと消滅後は沖向け!
キハダと混成ナブラではエビングにもヒット!コマセにもヒットでキメジも捕獲成功!
ラスト1時間は群れも素直になり船下通すと大体の方は当たるような感じで最後まで追いかけられましたね!
トップ5鰹1キメジとクーラー満タン!半数以上の方が4〜5本ゲット!レンタルの方も頑張っていただき無事みなさまカツオ確保!雰囲気良かったですね!
物がデカいのでハリスは18〜20号2〜3mがおすすめ!なければ船に船宿仕掛けがありますのでそちらをお買い求めください!
明日は今現在エビング1名様コマセ2名様の計3名様とゆったり高配当狙えそうです!
また明日以降も連日出船していきますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~25M
海況:
水温:28.9度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ→晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:57
| 釣果
2024年08月03日
キメジ
5.3-14.2 kg 0-3 匹
エビング主体にヒット!コマセでもトップ2本!
本カツオ
3.2-5.5 kg 0-3 匹
バラシ多数 0の方はお一人様のみ
船長コメント:
本日はレンタルの方も多く〜まずはレクチャーからスタート!
そのまま走らせていただきましたがまさかの港出て10分でナブラが湧いて跳ねまくり〜船下も通せてとしましたがなんにも音沙汰なしで結局30分ほど狙うもそのまま船団に向けさせていただきました〜。
出遅れた形で参戦させてもらうもすぐにヒット!
レンタルの方もヒットしましたが打率2割がいいところで大多数の方はハリス切れ〜。型が良すぎるので市販の仕掛けでは難しそうですね。
それでもバラシながら当たりは満遍なくありヒット数を重ねてなんとか船には入り始めました!
中盤からは転々とナブラをやるもあまりこれといった模様もなく結局朝のナブラに出戻ったかたちで1時間ほどやらせていただきエビング主体にキメジ連チャンヒット!カツオも追加できたり〜コマセでもキメジと当たりは豊富!
なにしろ型がいいので市販の仕掛けではゲット率は格段に下がってますので出来るだけ18号以上で自作の仕掛けをお勧めします!なければ船にて船宿仕掛け販売しておりますのでそちらをお買い求めください!
明日以降も連日出船予定ですがまだまだ空席が目立っておりますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
またエビングも好調ですのでそちらも要チェックです!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~20M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
5.3-14.2 kg 0-3 匹
エビング主体にヒット!コマセでもトップ2本!
本カツオ
3.2-5.5 kg 0-3 匹
バラシ多数 0の方はお一人様のみ
船長コメント:
本日はレンタルの方も多く〜まずはレクチャーからスタート!
そのまま走らせていただきましたがまさかの港出て10分でナブラが湧いて跳ねまくり〜船下も通せてとしましたがなんにも音沙汰なしで結局30分ほど狙うもそのまま船団に向けさせていただきました〜。
出遅れた形で参戦させてもらうもすぐにヒット!
レンタルの方もヒットしましたが打率2割がいいところで大多数の方はハリス切れ〜。型が良すぎるので市販の仕掛けでは難しそうですね。
それでもバラシながら当たりは満遍なくありヒット数を重ねてなんとか船には入り始めました!
中盤からは転々とナブラをやるもあまりこれといった模様もなく結局朝のナブラに出戻ったかたちで1時間ほどやらせていただきエビング主体にキメジ連チャンヒット!カツオも追加できたり〜コマセでもキメジと当たりは豊富!
なにしろ型がいいので市販の仕掛けではゲット率は格段に下がってますので出来るだけ18号以上で自作の仕掛けをお勧めします!なければ船にて船宿仕掛け販売しておりますのでそちらをお買い求めください!
明日以降も連日出船予定ですがまだまだ空席が目立っておりますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
またエビングも好調ですのでそちらも要チェックです!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~20M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 14:09
| 釣果
2024年08月02日
キハダ
18.9-18.9 kg 0-1 匹
ジギングにてキャッチ!エビングもヒットあり
本カツオ
2.2-5.1 kg 1-5 匹
ルアーの方含め坊主なし!
船長コメント:
朝から近場から散策!
鳥山等見えるもベイト反応主体でカツオやマグロの反応は見られずそのあとは徐々に船団が形成されていったのでそちらに合流!
合流してすぐにヒット拾えて昨日同様まずまずのスタート!
わりと持続力のある反応でその後もしばらくの間同じナブラを叩けて総員あたりは経験!型が大きいのでバラシも多数ながらも船の中にはだれかしら入れてくれました!
ナブラが沈んで解散してからはしばらく沖の方に走って先輩船長の紹介もあり現場到着してから早々にナブラ遭遇〜!かわされながらもカツオの顔見れたかと思えばジギングにメガヒット!70mランから丁寧なやりとりの末今季初18.9㎏キハダゲット成功!おめでとうございます!
後半も追いかけられてカツオも追加できたところでタイムアップ。
トップ5本!ルアーの方含めて坊主なし!本日初めてのビギナー様も4本ゲットと大健闘!
明日は受付終了となりましたが明日8/3(日)〜はまだまだご予約ゆったりですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
18.9-18.9 kg 0-1 匹
ジギングにてキャッチ!エビングもヒットあり
本カツオ
2.2-5.1 kg 1-5 匹
ルアーの方含め坊主なし!
船長コメント:
朝から近場から散策!
鳥山等見えるもベイト反応主体でカツオやマグロの反応は見られずそのあとは徐々に船団が形成されていったのでそちらに合流!
合流してすぐにヒット拾えて昨日同様まずまずのスタート!
わりと持続力のある反応でその後もしばらくの間同じナブラを叩けて総員あたりは経験!型が大きいのでバラシも多数ながらも船の中にはだれかしら入れてくれました!
ナブラが沈んで解散してからはしばらく沖の方に走って先輩船長の紹介もあり現場到着してから早々にナブラ遭遇〜!かわされながらもカツオの顔見れたかと思えばジギングにメガヒット!70mランから丁寧なやりとりの末今季初18.9㎏キハダゲット成功!おめでとうございます!
後半も追いかけられてカツオも追加できたところでタイムアップ。
トップ5本!ルアーの方含めて坊主なし!本日初めてのビギナー様も4本ゲットと大健闘!
明日は受付終了となりましたが明日8/3(日)〜はまだまだご予約ゆったりですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 15:33
| 釣果
2024年08月01日
本カツオ
2.3-4.5 kg 2-4 匹
坊主なし!
船長コメント:
本日開幕戦!
近場から見ていき鳥がフワフワ〜鯨付きナブラと雰囲気はあるものの決定打となる反応はでず数箇所見ていくも最終的には船団に合流させていただき、合流直後にすぐ8割の方がヒット!
バラシありながらもまずは顔見れてひと安心でした!
そのあとは沈んだり、湧いたりとモグラ叩きのような状況でうまいこと通してもヒットする時もあれば〜スルーの時もありとそんなこんなで追加できた方もちらほら!
後半は大きく移動してからいいナブラに当てさせていただき高速移動ながらも船下は素直に通せて当たりは満遍なく!
ここでいっきに底上げ成功でトップ4本!坊主なし!型も3㎏オーバーが多数でお土産十分!
雰囲気よかったのでお早めにチャレンジお願いします!
明日は現在3名様、土曜日は予約が集中してしまいエビングorジギングのみ募集中です!
日曜日も現在エビング1名様コマセ2名様とゆったり!広々お座席取れるとおもいますので高配当目指して遊びに来てください!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
2.3-4.5 kg 2-4 匹
坊主なし!
船長コメント:
本日開幕戦!
近場から見ていき鳥がフワフワ〜鯨付きナブラと雰囲気はあるものの決定打となる反応はでず数箇所見ていくも最終的には船団に合流させていただき、合流直後にすぐ8割の方がヒット!
バラシありながらもまずは顔見れてひと安心でした!
そのあとは沈んだり、湧いたりとモグラ叩きのような状況でうまいこと通してもヒットする時もあれば〜スルーの時もありとそんなこんなで追加できた方もちらほら!
後半は大きく移動してからいいナブラに当てさせていただき高速移動ながらも船下は素直に通せて当たりは満遍なく!
ここでいっきに底上げ成功でトップ4本!坊主なし!型も3㎏オーバーが多数でお土産十分!
雰囲気よかったのでお早めにチャレンジお願いします!
明日は現在3名様、土曜日は予約が集中してしまいエビングorジギングのみ募集中です!
日曜日も現在エビング1名様コマセ2名様とゆったり!広々お座席取れるとおもいますので高配当目指して遊びに来てください!
釣り場と水深:
相模湾 タナ
15M~30M
海況:
水温:28.4度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
posted by よしひさ丸 at 13:56
| 釣果










































































































