2025年08月13日

本日は前回のポイント目指して南下!
途中ところどころで反応を追いかけられるも〜早々に深くなってしまい探知不能に〜。
それからはナブラトリをつけていき単発の跳ねの直後の反応を追いかけたり途中ハミになったタイミングでチャンスを伺うもヒットには持ち込めずでしたね〜。
後半は近場にてヒット模様もあったので明日以降はここらへんに期待ですかね!

明日も少人数ながら出船確定!お仲間大募集中です!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
14:57 | 海上報告

2025年08月05日

台風通過や強風でよしひさ丸の開幕はお預けでしたがようやく本日初戦!

前日のリサーチもさせていただきまずは昨日の模様があったポイント目指し現場到着してからナブラ鳥や単発の跳ね等もあり雰囲気はありましたが魚の浮きが悪く〜すぐに深く沈んでしまう展開で追尾に難航〜。

風も次第に強まってしまいこれでは厳しいなということで捜索を断念して早仕舞いでした。

今日は主に相模湾西エリアをクルージングさせていただきました!
東エリアでも魚影はあるみたいなのでそちらも期待もてそうですし〜コンディション次第では西エリアも気が抜けずとなにしろ広く生息中みたいですので今後もめげずに狙っていきます!

しばらくの間は少人数での出船がつづきそうですが
すでにエビング、コマセとヒットしているので前半でもチャンスあります!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
13:13 | 海上報告

2025年03月22日

本日もキンメ狙いから!
いつもより多少深めながらも120〜140mラインに反応あり!そこを狙い撃ちで全員ヒット!!
それからも流し変えで3投目までは概ね全員の方が当たりありで最高5本針に4点掛けなどもありとりあえず前半のお土産作りはクリア!

中盤からはタチウオ!
昨日は群れが動いてしまい行方不明に…
今日は西部を捜索していきましたが予報より早い強い風がビュービューと。
そんななかでもこれかな〜なんて反応もありましたが当たりは出てくれず。
出来るだけやれるだけと見ていくも次第に吹いてくる風にノックダウンで帰港となりました。

キンメはトップ8匹!お土産分は確保!
タチウオ明日こそは!とシケ後に期待して出船していきます!気が抜けませんので万全な状態で挑んでいきましょう!
15:40 | 海上報告

2025年03月21日

本日もキンメ狙いから!
朝イチから反応ありましたが予想外の潮の速さに翻弄されてしまい当たりはまばら〜。それでも最高3点掛け!続く流しは大流しで総員ヒット!最高4点掛け!それからも当たりがありましたが中盤に差し掛かったところで当たりもなくなりタチウオ狙いへ!

まずはしっかりレクチャー受けていただき体制は万全!
いざ漁場へと向かいましたが反応が…
クルージングもながく投入しても応答なし…
途中サバやメダイなど外道はついかできるも結局タチウオの行方はわからずタイムアップ。

明日以降の回復を願いたいと思います!

3/22(土)3/23(日)は受付終了となりました!
3/24(月)〜3/28(金)は春休みいただき再開は3/29(土)から通常営業!既に出船確定となっております、お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
18:35 | 海上報告

2025年02月27日

本日はテレビ撮影のキンメ×マダイ五目リレー仕立て船でした!

朝イチからモーニングあり!
3〜4点掛けを2連発で早々にお土産確保成功!
陽が昇ってからはクロムツを拾っていきこちらも最高3点掛けで早々にお土産確保成功!

五目に切り替えてからはマダイの反応出っ放し1時間耐久レースでしたがこちらは不発〜。
三ツ石沖でキントキが食ってくれてまずはお土産に!
それからも粘りマハタ、メダイと追加できてお土産多数で納竿!

明日はキンメ五目船のみ出船確定でお仲間募集中!
マダイ五目船も当たりが多そうでしたのでこちらもおすすめ!
週末はベニアコウ船も確定してたりキンメ五目船、マダイ五目船確定少人数だったりとしてますのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
13:58 | 海上報告

2024年12月14日

久々のカワハギ船!

まずは港前ですぐに顔見れるも連発せずそこから真鶴沖を転々としていくも当たりは出てくれず顔見れずで淡々と時間が過ぎてくのみ〜。

三ツ石沖にまわっていき反応に乗せてながしてやっと顔見れる程度と状況は厳しいながらも後半やっと固まったところに巡り会えてポツーンポツーンと顔見れ〜続くポイントでも同じようにポツーンポツーンと続いてくれましたがやはりもう一声欲しいところでしたね〜。

要所、要所で固まり始めたみたいですので今後に期待です!
18:37 | 海上報告

2024年10月03日

本日も東沖から!

ですが今日は反応が浮きが悪いのかあちらこちら転々バラバラと1〜2本の反応は見られるもまとまりなく〜その中でもまとまりがあるところで投入するといきなりメガヒット〜!!
200mオーバーラン!そしてセカンドランと交わしてリングいれてバッチリ決まってあとは巻くだけと残り15mまできて涙の針ハズレ〜。口切れっぽいハズレ方でしたね。

そのあとも反応が船下グルグルとまわるもなかなか反応は船下通過してくれず〜我慢、我慢とするも瞬間的に反応が入ってきたタイミングで消滅して〜。

そのあとはいっとき反応が減少してしまい船が止まれない状況ながらもラストも反応が船についてくれて延長戦の末メガヒット〜!順調に上がってきたかと思えばラスト40mで横取りで全損…

と今日は顔見れずでしょんぼり丸でした。

毎日日替わりメニューですが魚も多くチャンスあり!今日も難しいながらも当たりは出てくれたのでまた明日も期待していきましょう!

明日、明後日と出船確定!お仲間募集中です!
それ以降のご予約も心よりお待ちしております!
15:02 | 海上報告

2024年09月24日

1727147513-1-780.jpeg
本日は最小遂行人数で出船しましたが朝から激アツ継続!
食いそうで食わない鬼反応と闘って現在キハダトップ2本!
明日は現在1名様、あと2名様で確定なのでお仲間急募中!
高配当期待ですのでぜひチャレンジよろしくお願いします!
12:11 | 海上報告

2023年07月02日

1688258585-1-6415.jpeg
朝から反応爆裂で3号船は総員二桁越え成功!!
ここからどこまで伸びるかと言ったところですが
チャンスはまだまだありそうです!
明日は現在1名様とスーパーゆったり状態!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
09:43 | 海上報告

2023年05月26日

ラスト2!

南沖へ走って行くも潮は流れてない様子で前半戦は船中ほぼあたりなし…
外道も動いてない様子でしたので中盤からは大きくポイントを変更!
こちらではビッグヒットするもサメと大型トウジン。
浅場or深場にズレてる様子でしたのでラス1は少しずつ探索範囲広げてチャレンジしたいと思います!

有終の美を飾れるか否か!?
ラスト!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
05:43 | 海上報告