2025年10月16日

キハダ
18.6-52.1 kg 0-2 匹
その他カツオ

船長コメント:
本日も朝イチから1発!でしたが針ハズレからのスタート…その後すぐに当たりファイトに持ち込めましたが150mくらい下でやられてしまい半分捕獲!

それからなかなかチャンスまでに発展しないながらも周りの反応に願いをかけて流していくとプチリーチに発展!そしてすぐにヒット!こちらはギリキハダサイズといったところですがまずは顔見れてそこから立て続けにヒット!
瞬殺を乗り越えて〜次のあたりでファイトまで持ち込め、お祭りしていたのでノーリングでのファイトになりましたが総員手分けしてうまくかわし52.1㎏捕獲!

後半は移動性で1発、船の中に入る前の横からパターンで1発あたり両方とも顔見れてどちらも40㎏オーバー!他船でもモンスターファイトが多かったようで本日の最大96㎏のキハダもあがったようです!
ロマンありまくりの相模湾キハダですがこの好調がいつまで続くかは神のみぞ知るといったところですね!

モンスターハンターのみなさまぜひこの機に一狩り来てください!
皆様のご予約心よりお待ちしております!

10/17(金)10/18(土)は受付終了ですが〜10/19(日)以降はご予約ゆったり!10/19(日)は増えれば2隻でお待ちしております!

釣り場と水深:
相模湾
20M~40M

海況:
水温:25.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り

1760628204-1-5562-ck.jpeg 1760628293-1-5855-ck.jpeg 1760628325-1-8105-ck.jpeg 1760628296-2-9878-ck.jpeg
23:54 | 釣果

2025年10月15日

キハダ
21.5-31.1 kg 0-2 匹
その他カツオ

船長コメント:
本日ものっけから反応が発展!
すぐにメガヒットして即キャッチと好調な滑り出し!

それから鬼反応に発展!しましたがいつか食ういつか食うと気付けば1時間半以上反応とにらめっこ…我慢も虚しく当たらずしてそのまま消滅〜。
それから流し変えて今度はすぐにヒット〜!
そしてキャッチとテンポはいいのですがまたもその後鬼反応に発展していき硬直状態に〜。
今回は当たりこそでましたがファイトまで持ち込めず〜。
後半は連発でヒットしてくれて追加成功!

連日長ハリスでのチャレンジの方が多い感じですが果たして長ハリスはいるのかな?っと疑問になるタイミングもあります!
あくまで10〜12mをスタンダードに考えて仕掛けを調節してみてください!

明日は受付終了ですが10/17(金)10/19(日)はまだまだガラガラ!狙い目かもですね!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
25M~40M

海況:
水温:25.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1760513598-1-8353-ck.jpeg 1760519339-1-4024-ck.jpeg 1760519342-2-9365-ck.jpeg 1760519345-3-2582-ck.jpeg
16:31 | 釣果

2025年10月14日

キハダ
24.5-43.9 kg 0-2 匹
その他カツオ

船長コメント:
朝イチ現場着いてすぐに反応みつかり流して3分で即ヒット!するも思いのほか走らずおかしいな〜なんて思うと上がってきたのは8㎏カツオ。

でしたがそのあとすぐに3連チャンでヒットするも
水面針ハズレ、針ハズレ、瞬殺とこれまたリズムに乗れない展開ながらもそのあとまたすぐ当たりこちらは教科書通りのやり取りでまずはキハダの顔見れました!
それからも反応継続!当たりも継続して1本追加した頃に反応が消滅〜。

流し変えていきすぐに激アツ反応に発展するもここから1時間半悶絶タイム〜。いつ食ってもおかしくない!とそんなこんな、あれやこれややっていくうちにメガヒット!こちらはデカそうでしたがリールトラブルで残念ながら…

後半も畳み掛けるかのような鬼反応でしたがわりと素直に当たってくれて納竿の合図直後にメガヒット!

今日は最初〜最後までキハダと向き合えてチャンス多めでしたー!

明日は受付終了ですが〜10/16(木)以降は受付中!10/19(日)もまだガラガラですのでグループ様でもお一人様でもぜひチャレンジよろしくおねがいします!

釣り場と水深:
相模湾
25M~35M

海況:
水温:25.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1760434152-1-8618-ck.jpeg 1760434208-1-6918-ck.jpeg 1760434212-2-1557-ck.jpeg 1760434215-3-9468-ck.jpeg
18:20 | 釣果

2025年10月12日

キハダ
25.4-47.7 kg 0-2 匹
その他キメジ、カツオ

船長コメント:
漁場は昨日と同じ!しかしながら〜昨日のような既存の浅棚反応は見つからず〜あっちにフラフラ、こっちにフラフラといきなり迷子船長〜。
結局船団に混ざらせていただき〜船の周りに反応がつき始めてしばらく我慢しながらも入ってきてリーチになると即ヒット!
そしてキャッチと今日は1本目でとれてまずはホッと一息〜。

それからまたギリギリの我慢勝負が続きましたが耐久レースに打ち勝ちメガヒット!こちらは走らず〜しばらく攻防が続き無事キャッチ!
後半は反応だらけのメガヒットラッシュで連チャンキャッチ成功!!

前半少し迷走するも中盤からはバシッと!反応も出てくれて後半にかけては激アツタイム中でタイムアップと反応には困らずドキドキタイムを味わっていただけました!

明日は台風予報のため出船中止。
10/14(火)から営業再開予定です!
また10/17(金)から2隻体制でお待ちしております!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
15M~50M

海況:
水温:25.5度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1760261491-1-3336-ck.jpeg 1760261520-1-6349-ck.jpeg 1760261522-2-6920-ck.jpeg 1760261525-3-1516-ck.jpeg
18:22 | 釣果

2025年10月11日

キハダ
9.2-37.5 kg 0-2 匹
その他カツオ

船長コメント:
朝イチから模様もよく現場到着してすぐに激アツモード!!表層のカツオも元気よくそれに紛れてキメジも顔見れてたまずまずの滑り出し!
そんな反応がひいてくると次第にキハダ反応に進化!!
ドキドキタイムもありましたが今日の反応はお利口さんばかりで反応がでると即ヒット!!
それから当たりだけはおろせば当たる!おろせば当たる!とトップシーズンだなぁと思わせる当たり方!でしたが〜10連チャン鬼バラシ…

当たりは活発ながらもハリス切れ、お祭り切れ、飲まれ切れ、豚の尻尾などなどキハダにやられたい放題でした泣

後半はサクッと2本捕獲できましたが〜船内なかなかリズムに乗れず雰囲気と裏腹に型を見るのが難しい日になってしまいましたね〜。

それもマグロ釣り!やはり甘くはないですが〜大事なのは棚取りとドラグを締める勇気です!
最近のキメジも甘くみてると100mくらい出てしまうので気を引き締めて万全な状態で臨んでいきましょう!

そんなところで好調はキープ中!この確変がいつまで続くかわかりませんが釣れてるうちのご釣行!
ぜひよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
20M~50M

海況:
水温:24.3度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨

1760169076-1-6458-ck.jpeg
16:42 | 釣果

2025年10月08日

キハダ
17.3-48.7 kg 0-2 匹
その他カツオ

船長コメント:
本日も朝からキハダ狙い!
反応こそ船のつきはわるいもののまわりには見えていたのでしばらく我慢して反応待ち!するも…昨日同様素通りのような雰囲気でここは一度あげて大移動!
移動先ではすぐに反応発展!!スーパーリーチからのダブルヒットでしたがダブル瞬殺でうまく流れに乗れず…そのあとのメガヒットはうまく横走を回避して無事捕獲成功!
そのあとすぐ当たりましたが残念ながらこちらは…と取ったバラしたを繰り返しとりあえずキハダは船に順調に入ってくれてまずはひと安心!

そのあとは船団に混ざらせていただきここでもキハダ追加成功!いつもより水深が深い反応がおおく何故かいつもよりドキドキしました!
そしてここでカツオも周り狙った方は概ね釣っていただけましたね!

本日のマグロ捕獲者の半数は初チャレンジ初ゲットでした!棚取りなど基本的なところがバッチリ心得ているかたは誰でもチャンスあり!

明日は台風通過のためお休みですが、明後日から営業再開!来週はまだガラガラ状態なのでぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
20M~50M

海況:
水温:24.5度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1759913469-1-3587-ck.jpeg 1759913666-1-3492-ck.jpeg 1759913669-2-6548-ck.jpeg 1759913673-3-9161-ck.jpeg 1759913676-4-7488-ck.jpeg
17:43 | 釣果

2025年10月07日

キハダ
38.5-51.3 kg 0-1 匹
その他カツオ

船長コメント:
本日も朝から広くキハダの反応拾えすぐに流しスタート!
反応こそ船の周りに見えるも今日のところはなかなか船についてくれず〜反応スルー連発…
途中先輩船から模様いただき合流させていただくとすぐに激アツ反応そして即メガヒット!
ランは豪快に走っていきまた根掛かりタイムもありtheモンスターとそんな雰囲気漂うなかリングが決まるとすんなり上がってきてくれて51.3㎏捕獲成功!!

そのあとも反応は増すばかりで激アツタイム続きましたがあたりまでが重く我慢タイム〜。
あの手この手で攻めていきやっとメガヒット〜!
こちらも魚強く雰囲気はモンスターかな?と思わせられる展開でした!
リングがバッチリ決まり38.5㎏捕獲成功!今年のキハダはよく粘るので油断できませんよー!

そのあとも激アツタイム続くもタイムアップなのか反応消滅〜。転々と回っていきましたが結局朝イチの周りで反応がよく雰囲気ありましたが気付けばタイムアップとなりました。

そんなところで全体的に当たりは重い感じでしたがモンスタークラスがウヨウヨと回遊!
スリル感満点でこれぞマグロ釣り!という雰囲気でしたね!

明日以降も連日出船予定!ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
20M~40M

海況:
水温:24.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1759825921-1-6282-ck.jpeg 1759825922-2-1756-ck.jpeg
17:16 | 釣果

2025年10月06日

キハダ
9-42 kg 0-3 匹
その他カツオトップ7匹

船長コメント:
本日はレンタルの方も多くまずはレクチャーから!
朝練終わって漁場へつくとすぐに反応もみつかりいきなり激アツタイム!!
ポンポンっと当たりいきなり2打数2安打の好調の滑り出しでしたが〜ここで反応消滅〜。

移動した先では今度はキハダの反応も出ていましたが表層のカツオが多く〜いつもだったら退散するところでしたが今日のところはビギナー様も多かったので30分ほどしばらくカツオを釣っていただけました!

中盤〜後半はキハダの鬼反応!すぐ当たる時やなんで当たらないの?とそんな感じで1日反応には困らず〜久々にモンスタークラスもヒット!
瞬殺、針ハズレと悔しい切れ方もありましたが概ねみなさまファイトまで持ち込めて楽しんでいただけました!

※マグロ釣りはビギナー様含めて誰でもチャンスがある夢のある釣りです! が、正確な棚取りなど初歩的なところができてないと他のお客様にご迷惑をお掛けしてしまうケースがございます。
不安な方は申し訳ないですがその旨をご予約時にお伝えください!

明日も北風強そうですがこの景気なので出船いたします!
明日以降も連日出船予定!また来週の平日はまだガラガラとなっておりますのでぜひこのチャンスにチャレンジよろしくお願いします!
 

釣り場と水深:
相模湾
15M~40M

海況:
水温:24.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1759739534-1-8341-ck.jpeg
17:25 | 釣果

2025年10月04日

キハダ
19.8-33.6 kg 0-4 匹
その他キメジ、カツオ

船長コメント:
本日もカツオから〜と思いましたがいきなりのキハダの好反応拾えてしまいこれを見逃さない手はないと思いまずはキハダ釣りから!
最初のうちこそ通過〜通過〜とそんな感じでしたが突如として鬼反応に変化!とここでメガヒット!
とまずは顔見れて2本目も難なく連チャン捕獲!

それからちょっと間が空いてしまいましたが途中カツオもまわりここで船中当たりがまわりお土産欲しい方はカツオ狙っていただきました!

それからはキハダ当たりラッシュが続き捕獲率も高めでしたが〜ここ1番の時に勝負かけれなかった方は残念ながら…
納竿5分前でもメガヒット拾えて本日も終日反応に困らず当たりも出てくれてました!

キハダは船中9本!トップ4本と絶好調!カツオも狙った方は顔見れてよかったです!

明日以降も連日出船予定!3号が復活次第2隻で出船いたしますのでその際もぜひチャレンジよろしくお願いします!
 

釣り場と水深:
相模湾
15M~30M

海況:
水温:24.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1759571490-1-6174-ck.jpeg 1759571629-1-7412-ck.jpeg 1759571749-1-62-ck.jpeg 1759571630-2-389-ck.jpeg 1759571751-2-654-ck.jpeg
18:37 | 釣果

2025年10月03日

キハダ
20.6-38.7 kg 0-2 匹
その他キメジ
本カツオ
1-8.2 kg 1-7 匹

船長コメント:
本日はレンタルビギナー様も多くまずはカツオ狙いでウォーミングアップ!こちらはテンポ良く釣れてくれてものの30分ほどでトップ5匹まで!
マグロ釣師はそれに目もくれずカツオの下のキハダ狙い!こちらもだいぶ暖まってきたので総員キハダ狙いに変更!
船下ウネウネしだしたころに即メガヒットの〜即キャッチ成功!
これから確変!とおもいましたがカツオが元気良すぎて次第にキハダの仕掛け&棚で食ってしまうように〜移動後もカツオに取り憑かれたように反応でてしまい避難〜。

そしてその先でやっとキハダメインの反応になりここから確変モード!
ファイトまで持ち込めることも多くまたレンタルビギナー様にも順番が回ってきましたね!
今年のはランこそすごい走るって感じではないものの下に行ってから強いのでじっくりとファイトも楽しみながら構想を練ってみてください!

本日はキハダ船中5.5本+キメジ!
カツオは全員安打でレンタル様がトップ7本、最大8.2㎏の凶器カツオも襲来!

明日以降も連日出船予定!3号がデビューでき次第2隻体制でお待ちしております!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!

釣り場と水深:
相模湾
10M~40M

海況:
水温:24.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1759487314-1-703-ck.jpeg 1759489498-1-6339-ck.jpeg 1759489539-1-4156-ck.jpeg 1759489568-1-5573-ck.jpeg 1759489501-2-1216-ck.jpeg 1759489542-2-5874-ck.jpeg
19:27 | 釣果