キンメ
23-36 cm 1-11 匹
その他クロムツ、シロムツ、ユメカサゴ、サバ
船長コメント:
今日もモーニングチャンスはヘッドスライディングでギリセーフ!
当たりはまわり大多数の方がキンメゲット!最高4点掛け等もあり鯖の邪魔が少々はいりながらもまずは一息。
それからも配当はよく全員に当たることなくても2流し、3流しと1/3の方〜半数の方に当たりありました!
ポイント移動後はサイズアップ狙い!
こちらは最高2点掛けと数ことイッキにつかないながらも配当よく当たれば30㎝オーバーと重量感あり!
ここでしばらく遊んでいただきそれからは300mオーバーラインで更にキンメをサイズアップ成功!
後半は港前でクロムツやシロムツと追加できて船中空の流しは少なくお土産各々持って帰っていただけました!
とはいえシーズン最終盤!日替わりメニューです!
ここ1航海2航海と雰囲気いいのでもうしばらくお付き合いください!!
明日はいまのところどの釣りものも確定しておりませんが〜3名様集まり次第確定!お問い合わせお待ちしております!
またGW5/2(金)5/3(土)5/4(日)とスポットLTムギイカ船も大募集中です!5/3(土)はあと2名様ご予約で確定!ぜひこちらもチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
100M~340M
海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

2025年04月28日
メダイ
1.4-2 kg 1-2 匹
その他マダイ、オキメバル、シキシマハナダイ
メジナ
0.3-0.7 kg 1-7 匹
船長コメント:
港前から順々に探索していくもこれといったものはなく真鶴沖へ!
ファーストヒットはハリス切れからスタートするもメダイは顔見れて反応も継続!それからバリバリ当たるかと思いきや当たりまではなかなか出てくれず
温存して浅場へ!
こちらもエサ取り多く苦戦するもチャンスタイムに連発で当たりが出せてメジナを追加!
再度深場へ戻り〜まずはマダイを追加!それからメダイ、オキメバルと当たりが続きましたが、今日のところはキントキはお留守の様子〜。
ラストは港前でイトヨリを追加して終了!
少しずつマダイの反応も出てきたのでぼちぼち当たり始めるかもですね!
G Wもご予約ゆったり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M
海況:
水温:18度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
1.4-2 kg 1-2 匹
その他マダイ、オキメバル、シキシマハナダイ
メジナ
0.3-0.7 kg 1-7 匹
船長コメント:
港前から順々に探索していくもこれといったものはなく真鶴沖へ!
ファーストヒットはハリス切れからスタートするもメダイは顔見れて反応も継続!それからバリバリ当たるかと思いきや当たりまではなかなか出てくれず
温存して浅場へ!
こちらもエサ取り多く苦戦するもチャンスタイムに連発で当たりが出せてメジナを追加!
再度深場へ戻り〜まずはマダイを追加!それからメダイ、オキメバルと当たりが続きましたが、今日のところはキントキはお留守の様子〜。
ラストは港前でイトヨリを追加して終了!
少しずつマダイの反応も出てきたのでぼちぼち当たり始めるかもですね!
G Wもご予約ゆったり!ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M
海況:
水温:18度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
11:38
| 釣果
2025年04月27日
2025年04月27日
キンメ
27-35 cm 0-9 匹
0匹の方がお一人様。
キントキ
24-31 cm 2-17 匹
船長コメント:
その他クロムツ、メダイ、シロムツ、オキギス、オキメバル
朝イチは反応盛りだくさん!
久々の好反応でワクワクしながら着底と同時にヒット!
道具が入った方はみなさんまずは顔見れてホッと一息!
それからも2流し、3流しと広範囲に流しながらどこかしらで当たりがありキンメ4点掛けなど盛り上がりました!
それ以降2か所目も船中単位で顔見れてここはサイズアップ!!最高2点掛け等もあり前半戦はまずまず!
残念ながら〜朝チャンスに道具が入らなかった方はお一人様キンメ坊主でしたね。
コマセに以降してからはメダイ、キントキ、オキメバルとすぐに顔見れてそれからキントキチャンスタイムスタート!
終始入れ食いに近いような状況で半数の方が二桁オーバー!
1日通して当たりも多くクーラー満タンの方もいたり〜ビギナー様含めてお土産確保!
日替わりメニューではありますがチャンスデーもあるみたいですね!シーズン最終盤ではありますがラスト頑張っていきましょう!!
釣り場と水深:
真鶴沖
80M~320M
海況:
水温:18度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
27-35 cm 0-9 匹
0匹の方がお一人様。
キントキ
24-31 cm 2-17 匹
船長コメント:
その他クロムツ、メダイ、シロムツ、オキギス、オキメバル
朝イチは反応盛りだくさん!
久々の好反応でワクワクしながら着底と同時にヒット!
道具が入った方はみなさんまずは顔見れてホッと一息!
それからも2流し、3流しと広範囲に流しながらどこかしらで当たりがありキンメ4点掛けなど盛り上がりました!
それ以降2か所目も船中単位で顔見れてここはサイズアップ!!最高2点掛け等もあり前半戦はまずまず!
残念ながら〜朝チャンスに道具が入らなかった方はお一人様キンメ坊主でしたね。
コマセに以降してからはメダイ、キントキ、オキメバルとすぐに顔見れてそれからキントキチャンスタイムスタート!
終始入れ食いに近いような状況で半数の方が二桁オーバー!
1日通して当たりも多くクーラー満タンの方もいたり〜ビギナー様含めてお土産確保!
日替わりメニューではありますがチャンスデーもあるみたいですね!シーズン最終盤ではありますがラスト頑張っていきましょう!!
釣り場と水深:
真鶴沖
80M~320M
海況:
水温:18度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
11:17
| 釣果
2025年04月24日
メダイ
1.2-2.4 kg 1-3 匹
その他アジ、オキメバル、サバ
キントキ
24-30 cm 2-4 匹
船長コメント:
まずは港前から!
とりあえずはしょぼめながらもキントキの反応見つけてスタート!反応の規模が小さいのもありバリバリとはいかず〜ポツン〜ポツン〜っと少しずつ摘んでいきました!
ここでアジも混じりとりあえず二目確保!
それからは真鶴沖を挟むもこちらは今日はどこも元気なく〜三ツ石沖にてメダイヒット!
こちらも飽きない程度に当たってくれてサバやオキメバルも混じりここで五目達成!
終わってみればお土産多数でしたね!
五目仕掛けは3号6m4号10mの2種類をご用意お願いします!
釣り場と水深:
福浦沖〜三ツ石沖
40M~90M
海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
1.2-2.4 kg 1-3 匹
その他アジ、オキメバル、サバ
キントキ
24-30 cm 2-4 匹
船長コメント:
まずは港前から!
とりあえずはしょぼめながらもキントキの反応見つけてスタート!反応の規模が小さいのもありバリバリとはいかず〜ポツン〜ポツン〜っと少しずつ摘んでいきました!
ここでアジも混じりとりあえず二目確保!
それからは真鶴沖を挟むもこちらは今日はどこも元気なく〜三ツ石沖にてメダイヒット!
こちらも飽きない程度に当たってくれてサバやオキメバルも混じりここで五目達成!
終わってみればお土産多数でしたね!
五目仕掛けは3号6m4号10mの2種類をご用意お願いします!
釣り場と水深:
福浦沖〜三ツ石沖
40M~90M
海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
12:11
| 釣果
2025年04月21日
2025年04月21日
キンメ
23-31 cm 1-3 匹
その他クロムツ、キントキ、アジ、サバ、ハチビキ
メダイ
1.3-2 kg 1-4 匹
船長コメント:
朝イチは真鶴沖にてキンメ狙い!
少人数ということもあり朝から手返し連打作戦!
着底速当たりなどもありキンメは早々に坊主解除!
食いが浅く針ハズレも結構ありましたね〜。
少し深場へとシフトチェンジしてここではクロムツも追加!
それから港前に戻りキントキ狙い!
開始直後から当たり出してくれてチャンスタイムに間に合うもこちらは短時間で終了〜。
三ツ石沖ではキントキ、ハチビキと追加で真鶴沖ではメダイ入れ食いタイムもあり各魚種摘みながら終わってみればお土産確保成功!
シーズン後半にてキンメ1本狙いではなくあの手この手でお土産作る感じでしたね!
明日もこんな感じで幅広く狙っていきます!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
90M~270M
海況:
水温:17.3度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ
23-31 cm 1-3 匹
その他クロムツ、キントキ、アジ、サバ、ハチビキ
メダイ
1.3-2 kg 1-4 匹
船長コメント:
朝イチは真鶴沖にてキンメ狙い!
少人数ということもあり朝から手返し連打作戦!
着底速当たりなどもありキンメは早々に坊主解除!
食いが浅く針ハズレも結構ありましたね〜。
少し深場へとシフトチェンジしてここではクロムツも追加!
それから港前に戻りキントキ狙い!
開始直後から当たり出してくれてチャンスタイムに間に合うもこちらは短時間で終了〜。
三ツ石沖ではキントキ、ハチビキと追加で真鶴沖ではメダイ入れ食いタイムもあり各魚種摘みながら終わってみればお土産確保成功!
シーズン後半にてキンメ1本狙いではなくあの手この手でお土産作る感じでしたね!
明日もこんな感じで幅広く狙っていきます!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
90M~270M
海況:
水温:17.3度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ
10:35
| 釣果
2025年04月19日
キントキ
25-32 cm 6-12 匹
その他メジナ(トップ7匹)
メダイ
1.6-3.1 kg 0-4 匹
船長コメント:
朝イチは港前からキントキ狙い!
開始直後からあたりよく〜入れるたびに当たりあり!昨日に比べて多点掛け少ないながらも短時間でお土産に!
食いも落ち着いてから真鶴沖にてメジナを追加!
こちらも当たりよく引きアジもよく〜楽しんでいただけました!
その後深場へ移動後はメダイ中心にヒット!
ハリス切れもありましたがダブルヒット等もありトップ4匹!
ラストは港前でマダイ反応を鑑賞して終了〜。
ということでお土産たくさん!クーラーずっしりでした!
4/20(日)4/21(月)と出船確定!お仲間募集中です!
釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M
海況:
水温:17.4度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
25-32 cm 6-12 匹
その他メジナ(トップ7匹)
メダイ
1.6-3.1 kg 0-4 匹
船長コメント:
朝イチは港前からキントキ狙い!
開始直後からあたりよく〜入れるたびに当たりあり!昨日に比べて多点掛け少ないながらも短時間でお土産に!
食いも落ち着いてから真鶴沖にてメジナを追加!
こちらも当たりよく引きアジもよく〜楽しんでいただけました!
その後深場へ移動後はメダイ中心にヒット!
ハリス切れもありましたがダブルヒット等もありトップ4匹!
ラストは港前でマダイ反応を鑑賞して終了〜。
ということでお土産たくさん!クーラーずっしりでした!
4/20(日)4/21(月)と出船確定!お仲間募集中です!
釣り場と水深:
真鶴沖
40M~90M
海況:
水温:17.4度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
13:10
| 釣果
2025年04月19日
キンメ
23-30 cm 2-8 匹
その他スミヤキ、キントキ、ハチビキ
船長コメント:
まずはモーニングチャンスタイムになんとか間に合い全員安打!
最高3点掛けで平均して当たりもありそれからも3流し連チャンで当たりありでまずは固くキンメの顔だけは見れました!
当たりも寂しくなりここでコマセ仕掛けでキントキ狙いに!
到着直後は反応あるもこちらはギリギリのところでチャンスタイムに乗り遅れてしまい顔見て終了〜。
三ツ石沖や真鶴沖も探索するもなかなかいいところなく再度深場へ!
後半戦でスミヤキ中心にあたりがまわり小追加成功!
いよいよファイナルシーズン!キントキはヒムラありますがもう少し狙えそうです!
明日、明後日と出船確定!お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
90M~340M
海況:
水温:17.2度
潮色と流れ:澄み なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
23-30 cm 2-8 匹
その他スミヤキ、キントキ、ハチビキ
船長コメント:
まずはモーニングチャンスタイムになんとか間に合い全員安打!
最高3点掛けで平均して当たりもありそれからも3流し連チャンで当たりありでまずは固くキンメの顔だけは見れました!
当たりも寂しくなりここでコマセ仕掛けでキントキ狙いに!
到着直後は反応あるもこちらはギリギリのところでチャンスタイムに乗り遅れてしまい顔見て終了〜。
三ツ石沖や真鶴沖も探索するもなかなかいいところなく再度深場へ!
後半戦でスミヤキ中心にあたりがまわり小追加成功!
いよいよファイナルシーズン!キントキはヒムラありますがもう少し狙えそうです!
明日、明後日と出船確定!お仲間募集中!
ぜひチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖
90M~340M
海況:
水温:17.2度
潮色と流れ:澄み なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
10:53
| 釣果
2025年04月18日
キントキ
26-35 cm 5-18 匹
その他メダイ、メジナ、アジ、シキシマハナダイ
船長コメント:
朝イチは港前をぐるっと見て目星い反応を確認したのちに真鶴沖にてアジ狙い!
反応こそくっきりでていましたが配当悪く〜ただ当たれば35〜40㎝級の良型の上物でしたね!
それから港前に戻りここからキントキ入れ食いタイム!針がどうしてものまれてしまうのがネックですがうまく手返しできた方は数も伸び〜1回のあたりで2匹、3匹と上がる場面もあったので短時間でお土産成功!
それからは真鶴沖〜三ツ石沖を探索していきメダイやアジ、メジナなど当たりも強く、旬の魚を追加成功!!
なかにはクーラー満タンの方もいて当たりも多く1日飽きないような状況でしたね!
4/19(土)4/20(日)4/21(月)と出船確定しておりますが少人数ゆったり!
ぜひあたりが多いうちにチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
40M~90M
海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
26-35 cm 5-18 匹
その他メダイ、メジナ、アジ、シキシマハナダイ
船長コメント:
朝イチは港前をぐるっと見て目星い反応を確認したのちに真鶴沖にてアジ狙い!
反応こそくっきりでていましたが配当悪く〜ただ当たれば35〜40㎝級の良型の上物でしたね!
それから港前に戻りここからキントキ入れ食いタイム!針がどうしてものまれてしまうのがネックですがうまく手返しできた方は数も伸び〜1回のあたりで2匹、3匹と上がる場面もあったので短時間でお土産成功!
それからは真鶴沖〜三ツ石沖を探索していきメダイやアジ、メジナなど当たりも強く、旬の魚を追加成功!!
なかにはクーラー満タンの方もいて当たりも多く1日飽きないような状況でしたね!
4/19(土)4/20(日)4/21(月)と出船確定しておりますが少人数ゆったり!
ぜひあたりが多いうちにチャレンジよろしくお願いします!
釣り場と水深:
真鶴沖〜福浦沖
40M~90M
海況:
水温:16.7度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
15:02
| 釣果